
1: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:23:52.54 ID:VpWwPsnB0
ネームバリューの割になんか微妙な召喚獣筆頭
2: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:24:49.93 ID:VpWwPsnB0
バハムートとかフェニックス見習えや
4: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:25:13.89 ID:joH6lnQB0
FF5だと一応最高ランクになってたっけ
フェニックス リバイアサン バハムートだったかも
フェニックス リバイアサン バハムートだったかも
50: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:34:53.76 ID:55ws76Yf0
>>4
5はシルドラあるからな
5はシルドラあるからな
5: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:25:40.43 ID:LGdlUlFTa
すぐ後にバハムートとかが手に入るから使われないまま終わるポジション
220: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:00.68 ID:GTisXCGI0
>>5
これやな
リバイアサン自体は弱くはないんだがバハが控えてるし、そもそもFF自体物理の方が強いやろ
これやな
リバイアサン自体は弱くはないんだがバハが控えてるし、そもそもFF自体物理の方が強いやろ
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:25:44.44 ID:joH6lnQB0
リバイアサンってなんか副将というイメージが強いわ
91: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:39:57.44 ID:fnebZ6UV0
>>7
ブーストリヴァイアサン>>バハムート>>ブーストシルドラ>>リヴァイアサン>>シルドラってな感じやなかったか?
リヴァイアサンを属性ブーストする装備が限られてるからエアナイフでお手軽に火力高くできるシルドラが愛用されると
ブーストリヴァイアサン>>バハムート>>ブーストシルドラ>>リヴァイアサン>>シルドラってな感じやなかったか?
リヴァイアサンを属性ブーストする装備が限られてるからエアナイフでお手軽に火力高くできるシルドラが愛用されると
10: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:26:58.93 ID:qr0mFvwj0
バハムートまでの繋ぎポジ
11: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:27:07.99 ID:jgxaqNrT0
FF4なら幻獣王の地位はあるな
バハムートが幻獣神
バハムートが幻獣神
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:06.04 ID:vLj3Y5Mh0
アンチ乙
FF5ではラスボスの刺客を瞬殺したんだよなぁ
FF5ではラスボスの刺客を瞬殺したんだよなぁ
29: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:31:41.66 ID:VpWwPsnB0
>>20
そもそもエクスデスの刺客無能だらけ定期
そもそもエクスデスの刺客無能だらけ定期
36: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:32:47.40 ID:i7U8tTlca
というか召喚獣が基本的に弱い
強いのは最上位の位置付けのバハムートやフェニックスみたいな特殊なサポートする一部のものだけ
強いのは最上位の位置付けのバハムートやフェニックスみたいな特殊なサポートする一部のものだけ
37: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:33:01.55 ID:gI/biVln0
5のリヴァイアサン有能やろ
バハムートとそんな変わらんのに召喚時間が速い
バハムートとそんな変わらんのに召喚時間が速い
245: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:53:32.20 ID:zekMliRk0
>>37
5の魔法に詠唱時間は無いぞ
5の魔法に詠唱時間は無いぞ
264: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:54:44.21 ID:zQDYaFra0
>>245
詠唱じゃなくてエフェクトの話とちゃうか
詠唱じゃなくてエフェクトの話とちゃうか
39: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:33:23.10 ID:6YAlESGQ0
ラムウ イフリート シヴァ
こんなかにひとり場違いがおるよな
こんなかにひとり場違いがおるよな
43: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:33:47.90 ID:h8nZtunz0
シヴァが氷属性なのなんでや
大抵のゲームでは炎やろ
大抵のゲームでは炎やろ
78: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:38:06.33 ID:5J4p5jVs0
>>43
FFのせいでシヴァ=氷ってイメージになってる人多そう
FFのせいでシヴァ=氷ってイメージになってる人多そう
47: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:34:36.15 ID:VtUv86ms0
召喚獣自体まともに使ったのは石像相手にオーディンくらいだからな
54: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:35:33.12 ID:+MIIoAHTd
召喚獣がまともに使えるFFの方が少ない
コスパ悪かったり単純に弱かったり
序盤とか一時期でも強いのならまだマシやで
コスパ悪かったり単純に弱かったり
序盤とか一時期でも強いのならまだマシやで
88: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:39:31.86 ID:joH6lnQB0
>>54
召喚はFFの象徴の一つだとは思うが意外に冷遇されてる作品もあるよな
召喚魔法自体ほぼ使わんわってのは689あたりが思い浮かぶ
召喚はFFの象徴の一つだとは思うが意外に冷遇されてる作品もあるよな
召喚魔法自体ほぼ使わんわってのは689あたりが思い浮かぶ
102: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:41:15.51 ID:+MIIoAHTd
>>88
8は事前情報なし攻略サイト見ないでラフにプレーしてた人たちはよく召喚獣使ってたんだよなあ
レベル上がってろくに魔法集めてないと召喚獣がメイン火力でありメイン盾や
8は事前情報なし攻略サイト見ないでラフにプレーしてた人たちはよく召喚獣使ってたんだよなあ
レベル上がってろくに魔法集めてないと召喚獣がメイン火力でありメイン盾や
55: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:35:33.28 ID:AfkhPsYyd
ようじんぼうはめっちゃ使ったで
66: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:36:48.03 ID:XMOz9/0h0
零式のリヴァイアサンをご存知ない?
87: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:39:28.48 ID:FRA6mTyAM
オーディーンがグングニル出したときの超がっかり感
159: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:46:48.14 ID:VpWwPsnB0
ナイツオブラウンドってリメイク7でも出すんやろか?
出すならぶっ壊れた性能のまま欲しいけど
出すならぶっ壊れた性能のまま欲しいけど
168: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:33.58 ID:1XlohO5H0
>>159
あれが無かったら7じゃないわ
あれが無かったら7じゃないわ
171: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:48.42 ID:NNjTGhgj0
>>159
今の技術上がっててカップラーメン作れないんやろなぁ
悲しい
今の技術上がっててカップラーメン作れないんやろなぁ
悲しい
178: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:23.44 ID:L97ZtKEPa
>>171
草
草
173: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:50.83 ID:qr0mFvwj0
>>159
ぶっ壊れた演出時間もそのままでいて欲しい
ぶっ壊れた演出時間もそのままでいて欲しい
179: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:26.90 ID:xwY2bedj0
>>173
最初みたときバグったかと思ったんだ
最初みたときバグったかと思ったんだ
273: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:55:17.74 ID:M9e926iW0
>>173
うおおおお!すげぇ!→なげぇ…→使わなくなる
うおおおお!すげぇ!→なげぇ…→使わなくなる
177: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:16.79 ID:AZNlZB/00
アレキサンダーとかいう印象に残らない召喚獣
194: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:49:45.98 ID:VpWwPsnB0
まあ召喚獣活躍のFFといえば10
297: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:58:20.59 ID:cmkgL7g70
342: 名無しさん 2021/01/13(水) 22:02:29.17 ID:yOeVtyOQ0
>>297
ここら辺のムービーとイベントは普通に好きやで
なおその後
ここら辺のムービーとイベントは普通に好きやで
なおその後
417: 名無しさん 2021/01/13(水) 22:09:08.89 ID:cAmfr1eLa
420: 名無しさん 2021/01/13(水) 22:09:31.69 ID:1XlohO5H0
>>417
これもう召喚獣やろ
これもう召喚獣やろ
490: 名無しさん 2021/01/13(水) 22:18:00.90 ID:l/Spy6aEa
>>417
変なのはお前のファッション定期
変なのはお前のファッション定期
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610540632/
こいつ手に入る頃にはバハムート前で
もう 要らん状態だからな~
属性設定を変更するしかないと思うの
「リヴァイアちゃん」だろ。いやーあいつも強かったわー
12はタンク役としてめっさ役立ったでー
シヴァって破壊神じゃなくて女王の方ちゃうん
7のリヴァイアサンとか手に入れる前にクリアした人もいるのではないだろうか
※2
おはトラッハトゥーム
さっさと畑の見回りしてこい
シヴァ突っ込むならそもそも男神だって方を突っ込んでくれ…w
あとアラビアのシバの女王由来だって説もあるけど、他がオーディンとかタイタンとかから来てるとこ見ると普通に破壊神由来っぽいよね。なんでホントに女体化した上で氷属性になったんやろな?
なろうリヴァイアサンはだいたい女の子になるてかリヴァイアサンじゃなくてもなる
4のオーディンの斬鉄剣って使いどころ全くないような
リヴァイアサン→レヴィアタン(かわいい)
イフリートはそのまんまだけどラムウって元ネタなんだろう
SFCの6って闘う相手ですらなかったよな
魔石?にリヴァイアってのがあったけど
リメイクでは存在が復活できたのか
そもそもバハムートはドラゴンじゃないからな
あれは魚だからな
なんでFFはドラゴンにしてるんだ?
なんか読み違えたんか?
有名になったから間違いでしたとか言えないしな
恥ずかしいな
もう黒歴史
※12
バハムートは、さらに元ネタがあって
ベヒーモスがルーツと言われている
ティターンとタイタンって同じだけど英語だとどういう表記なんやろ
ナイツオブラウンドのある島への行き方も変わるんだろうか。リアグラで海チョコボで海洋渡るのとかどうなるのか気になる。
後、インターナショナル版のダイヤ、ルビーとエメラルドウエポン戦、シスターカノンで即退場したサファイアさんの扱いのどうなるのか。
始めて召喚獣システムが出たのが3なんだけど
入手するのが「強制イベ」じゃないから攻略本見ないでバハムート➡リヴァイアサン入手した時のガッカリ感www
〇リバイアサン
「せきかにらみ!」
●リバイアサン
「きょだいなたつまきをおこした」(風属性)
リバイアサン
「つなみをおこした」(雷属性)
FFⅢってそういや、召喚に白・黒・合体あったり水属性がなかったり
トードやミニマム、テレポが敵に決まると即死だったりカオスだったな
リヴァイアサン
「今!!ちょー⭐流行りの!!大・海・嘯!!」
FF5はドーピング込みでバハムート超えるらしいぞ
FF11で一番倒されてる召喚獣や
うなぎ漁とか呼ばれて未だにぼこられとる