1: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:44:13.94 ID:p9+H8xBJM
噂:「バイオハザード8」は2021年リリースでかなり雰囲気が変わる?
バイオハザード8のテーマについて、「狂気と幻覚とオカルトといった感じになり、今までのシリーズのような感じではない」と報じている。
Video Game Chronicleによると「主人公はある村から、城に複数のルートで向かう。その途中では、野獣、狼人間、騎士、笑う魔女に攻撃される」という。
Video Game Chronicleによれば、『バイオハザード7』の主人公、イーサン・ウィンターズも再び登場するということだ。
ただ、以前、「サイレントヒル」シリーズの“ソフトリブート”に関するDusk Golemからの情報をコナミが否定したこともあり、これまでの彼の実績は完全に信用できるものではなく、この情報はかなり半信半疑で聞いたほうがいいのではないかと思われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000003-ignjapan-game
3: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:45:04.33 ID:MD0q78jv0
城でもう草
4: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:45:11.06 ID:3mkERlYRp
バイオ4のプロトタイプみたいになるんか
7: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:45:46.79 ID:YxG2q73+0
4REかな?
8: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:46:34.04 ID:7DwEf2Jha
デビルメイクライですか?
9: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:46:47.88 ID:PYSi4Tt+0
イーサンが出ても誰だか分からなそう
21: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:48:56.87 ID:ZH+iQtUEa
もうネタ尽きた感あるな 宇宙人とか出せば
22: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:49:05.96 ID:nQH2WqI80
巨大な銅像が追っかけてくるんやろ?
23: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:49:11.00 ID:dKQgHu+Y0
ゴリスもジジイなのに酷使が止まらんな
28: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:50:09.04 ID:+zvHaiHSd
クリスも爺さんならレオンも結構なオッサンやしそろそろ後継者出したれや
イーサン以外で
イーサン以外で
26: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:49:52.70 ID:zVHYXAWL0
ええやん
シリーズものでチャレンジする姿勢好きやで
シリーズものでチャレンジする姿勢好きやで
27: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:50:04.67 ID:mceuwatG0
ウィッチャー3でもやるんか
31: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:50:57.47 ID:4+qzHD7F0
幻覚とか洗脳ってことにしとけばどーにでもなるしな
32: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:51:01.76 ID:XpfwH+GK0
イーサンいよいよ化け物やん
49: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:54:34.87 ID:VqvJZIyyp
最後にクリスとレオンの2人主人公だしてくれや
これ逃したらもう年齢的にあかんやろ
これ逃したらもう年齢的にあかんやろ
54: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:55:19.64 ID:tUrDT6Dn0
悪魔城かな?
75: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:58:15.64 ID:+td4vpR30
ゼルダでもビビりながらやってるワイからしたらバイオはどれも怖いし
76: 名無しさん 2020/04/09(木) 01:58:20.74 ID:8MNJ97OX0
幻覚系はやめろや
なんでもアリになり過ぎるやろ
なんでもアリになり過ぎるやろ
88: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:00:19.53 ID:l7UTcD3L0
いい加減ゾンビに噛まれまくってるのにゾンビにならない主人公はどうにかならないの?
92: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:01:00.03 ID:WkPp3/mh0
>>88
主人公は全員抗体持ちだから(怒り)
主人公は全員抗体持ちだから(怒り)
93: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:01:06.66 ID:8MNJ97OX0
>>88
耐性があるから主人公なんやで
耐性があるから主人公なんやで
96: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:01:27.97 ID:HCLdqb4B0
オープンワールドとかやりそうで怖い
98: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:01:41.05 ID:rJzemGRM0
VRでクソ怖くしてくれや
7VRを数倍怖くしたやつ出してくれ
7VRを数倍怖くしたやつ出してくれ
202: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:12:42.77 ID:fK3fh+Y30
7でガッツリ変わったのに更に変わるのか
期待
期待
205: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:12:53.18 ID:xBNGx0YDa
バイオ6で知ったけど意外とゾンビで世界が埋め尽くされてるわけじゃないって知って生存者もかなりいるの驚いたわ
211: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:13:46.90 ID:uY7h+tME0
>>205
まあ世界がゾンビに埋め尽くされたら映画と同じルートになるしな
まあ世界がゾンビに埋め尽くされたら映画と同じルートになるしな
215: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:14:06.60 ID:C6ur0VZA0
>>205
基本街ごと核で焼かれてるからね
あまり広がってない
基本街ごと核で焼かれてるからね
あまり広がってない
224: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:15:03.97 ID:016ZpoEw0
ファンタジーはやめてくれ・・
252: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:17:29.94 ID:lY6Gj0DC0
もっとホラー路線で頼む
5とか全く怖くなくて残念やったわ
5とか全く怖くなくて残念やったわ
250: 名無しさん 2020/04/09(木) 02:17:05.37 ID:Qs1FzvHi0
魔界村っぽくなります
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586364253/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
面白そうではあるけど、バイオである必要性が…
6(ジェイク編)の続編作ってくれ
バイオハザードとしては合ってるんだろうけどゾンビが出ないのはやっぱり物足りない
4系路線ならゲーム性は期待は出来そうだが