TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

お前らってなんでゲーセンで遊ばなくなったの?

2020年4月4日 23:13
100205_000
1: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:14:37.62 ID:Txi0nUP30
昔はよく行ってたじゃん

43: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:25:54.11 ID:UWsbdMWn0
若者のゲーセン離れが深刻化

2: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:15:06.07 ID:09puNFPp0
もう無くなってしまったんよ

3: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:15:15.80 ID:0Mhs9tjz0
今はスポッチャよ

4: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:15:19.14 ID:nnn0PDoEd
不良にカツアゲされるから

5: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:15:52.07 ID:dkzgwFGo0
もう大人やし

6: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:16:11.75 ID:Sc1xqnCg0
家出できるし

7: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:16:22.22 ID:zZdyLJonM
ボンガさっさと開けろやなんや3人待ちって


8: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:16:28.53 ID:DYycAPDaM

コロナ収束したら行くで

12: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:17:34.50 ID:6nhdXh+vM
行っとるけど今は自粛中や
いつまでこの状況が続くか

14: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:17:57.65 ID:coOymnn4a
コンシューマがおもろいから

15: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:18:21.15 ID:cHE9MWrJ0
高い
露骨に金を取りに来る

18: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:19:17.98 ID:ps5onpnU0
気楽に出来るビデオゲームが無くなってもうたわ

19: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:19:39.70 ID:FnsrrY7U0
スト2あるとテンションあがるで

25: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:20:47.54 ID:0Xy2QWas0
一部動物園化してるから

27: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:21:04.29 ID:X07uMiGLa
>>25
昔からやん

29: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:21:34.74 ID:RIddnlDz0
パチ○コにステップアップしたんやで

33: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:22:30.47 ID:E5oC88OOa
格ゲーは家でオンラインが主流なんやろ?
人気なのはexvs2ぐらいじゃね

40: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:24:08.89 ID:QhQJP8Q2d
もう行く理由音ゲーだけやろ

44: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:25:54.57 ID:pfNalMzfd
灰皿無くなった

46: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:27:00.07 ID:Seqphe5d0
ガンダムぐらいしかわざわざ行く気になるゲームがないし…
そのガンダムも週一ぐらいしか行く気ないし…

47: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:27:00.49 ID:GrihBZJE0
スパ2xそこそこ覚えたら永遠に遊べるわ 今でも初心者いるし

51: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:27:48.02 ID:3i8r9CAMd
シューティング全盛期→格ゲー落ちゲー全盛期(ここでゲーセンブレイク)→音ゲー全盛期(女も取り入れる)→カード使用ゲーム全盛期ムシキングプリパラなど→次の社会現象ゲームが出て来ないんだよな

53: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:29:03.82 ID:coOymnn4a
>>51
スト4ブームはあったで

63: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:31:02.51 ID:GrihBZJE0
>>53
スト5でゲーセン見捨てたのかわいそう

55: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:29:48.50 ID:jX7/tfQT0
ゲーセン自体がないだろ

むかしは生協にコンビニの4倍くらいのスペースのゲーセンが入ってたんだよ
恐ろしいな
いまはスポーツジムになってるテナント

59: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:30:21.01 ID:QNs+i+vpr
厨房の頃からメダルげーばっかりやってたワイ
あんまりおらんやろな

64: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:31:06.02 ID:erKFwrm90
頭文字Dやってるチー牛いたらワイやで😉

78: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:35:17.96 ID:Xd/8VvE40
フラっと入って予備知識無しで簡単に楽しめるゲームが無くなったから
プリ、プライズとかメダルゲーで埋め尽くされるのもしゃーないわ

80: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:36:03.06 ID:jCzCRNc/0
100円、50円すら高いってのもある

79: 名無しさん 2020/04/04(土) 22:35:56.06 ID:GrihBZJE0
家じゃできないクオリティの高価なゲームやるってところだから今どきそういうゲーム少ないもんなあ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586006077/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(13件)

  1. 近所にないんだよ!

    0
    0
  2. 格ゲーブームで格ゲーばかりになり、音ゲーブームで音ゲーばかりになり、今ではプライズばかりになってオサラバよ
    PCや家庭用の方が面白いゲーム多いし、90年代ぐらいまでみたいにアーケードがゲームの最先端って時代でも無いからな

    0
    0
  3. どうやって遊ぶのか分からないゲームばっかりで腰が引ける
    筐体の前に小冊子とか置いて遊び方教えてくれや

    0
    0
  4. 田舎に住んでるから近所にない
    っというかあったんだけどなくなった

    0
    0
  5. 昔はゲーセンに行かなきゃハイクオリティのゲームが遊べなかったから行ってただけ
    今はスマホですらそこそこクオリティの高いゲームが出来る時代だ

    0
    0
  6. ゲーセンのピンボール離れ

    0
    0
  7. やる暇がなくなった(夜型生活になった上に24時間営業のゲーセン消滅)
    ゲーセン自体もなくなった(市内に1箇所だけになった上に生活動線から外れている)

    0
    0
  8. 子供の頃はボロい駄菓子屋に格ゲーの筐体がたくさん置いてあったけど
    その駄菓子屋も婆さんが死んで無くなった。
    今は艦これアーケードをイベントの時だけ遊んでいるけど
    ラウワンはパチ屋みたいで居心地が悪い

    0
    0
  9. まあ高いしそんな時間も無いしな、一応まだ行ってるけど継続プレイが前提なんで昔みたいに複数ゲームをプレイとか無くなったわ

    0
    0
  10. 駄菓子屋の格ゲー良かったよなあ

    0
    0
  11. パチ好きだからゲーセン言ってた頃あったけどゲーセンで遊ぶなら2スロの方が長く遊べることに気が付いたわ

    0
    0
  12. 100円玉があるとウインズでウマに貢ぐようになっちまった

    0
    0
  13. 地方だとそもそもやりたい新作が入荷されない、されても県内に1,2か所で遠いからモチベ下がる
    ガンダムなんかも都市部は1店舗に12台とか20台とか置いてるが、地方だと多くて4台とか8台とかだし、そこに人が集中するから待つの嫌で行かない
    パチ屋なんてそこら中にあるしギャンブルしない程度に1パチ5スロでいいとなればゲーセンもうイラネ

    0
    0

コメントする