1: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:27:32.41 ID:X1XzL/jp0
伍長
2: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:27:57.79 ID:5I0PL3DLH
大将
3: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:28:00.99 ID:yBdbDI6P0
中将
5: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:28:29.78 ID:ZXgu02gy0
たいちょー
6: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:28:34.16 ID:dWasWEz5d
赤い彗星
7: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:28:46.12 ID:0lYf6UvCM
ラカンダカラン
9: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:29:19.36 ID:pPkxMG64d
少佐
10: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:29:44.05 ID:a+SeDV4FM
これは元帥
13: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:30:11.02 ID:sXl84JTy0
提督
14: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:30:18.06 ID:GS1uxown0
憲兵大尉
15: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:30:29.23 ID:gu4uHMY80
大佐
18: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:31:12.14 ID:XsqNMiqS0
二等軍曹
20: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:31:41.60 ID:2J/Q3/210
アファーマティブ…肯定だ
28: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:33:09.54 ID:mThoe23ya
大尉定期
30: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:34:29.41 ID:lqEYX0Xp0
一等空尉
32: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:34:42.64 ID:xfC2Qw0Qa
金髪イケメンキャラが代表の大尉と大佐が人気のはずだ
42: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:37:14.12 ID:mThoe23ya
>>32
大佐邪魔です退いてください
大佐邪魔です退いてください
35: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:35:23.11 ID:KjTCPgzv0
中佐
まぁリアル無能ワイは伍長にすら上がれなさそうやが
まぁリアル無能ワイは伍長にすら上がれなさそうやが
39: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:36:00.69 ID:b3+cOR/Ma
特務少尉
44: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:38:17.43 ID:NAplR5hH0
階級って海軍陸軍空軍で同じ位なのに名前が違うの何で何だろうな
62: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:42:49.80 ID:Wp4OQs4/0
>>44
同じ呼び方だけどワイの方が偉いーっていう陸海の煽りあいちゃう?
だから歴史の浅い空軍はシンプルなのが多いらしいで
同じ呼び方だけどワイの方が偉いーっていう陸海の煽りあいちゃう?
だから歴史の浅い空軍はシンプルなのが多いらしいで
46: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:39:02.31 ID:QyLqgU1Ld
創作モノで出てくる階級は実際に任命される年齢より糞若いという切っても切れない問題
59: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:41:52.52 ID:+blNYr5Bd
>>46
野戦任官と抜群の戦功とコネでガンガン昇進させる皇国の守護者
野戦任官と抜群の戦功とコネでガンガン昇進させる皇国の守護者
51: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:39:58.68 ID:z3F5O/rjr
少佐の知られざる有能感
60: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:42:33.91 ID:Pe1KWaZa0
曹長やな
キートンからやけど
キートンからやけど
67: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:44:35.35 ID:7IHWkZLqp
米津元帥やと思ってた
73: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:46:48.59 ID:izm8r6zkM
技術中尉やな
74: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:47:17.99 ID:jwDSc7ZA0
第一軍曹
77: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:48:38.37 ID:I+sQAQh0M
大佐やと軍艦の艦長や大隊長出来るから、まあ自分で
決めてる感じあるわ
決めてる感じあるわ
78: 名無しさん 2018/12/30(日) 11:49:11.01 ID:ixumjTVc0
首席百人隊長←絶対につよい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546136852/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
軍曹一筋ウン十年とか頼れる感じ出ていいよね
雑兵程度で良いかな、上に立ったら無能上司一直線で後ろから撃たれそうだし。
マッド軍曹とカーネル大佐を思い出した。
士長でいいです。
じゃあ、予備役で
特務大尉
此処が打ち止めやからな
准将とか
上等兵
凖尉とかいう微妙ポジションがいいです
少佐殿、少佐、代行、代行殿、大隊指揮官殿!
上級大尉ですかね
爺さんが少尉だったらしいので少尉かなあ
でも少尉のまま昇進しない奴って明らかに何か問題あるよな
アメリカの陸軍最先任上級曹長という
レジェンド オブ レジェンド
何で総帥っていつまでも大佐なの?
口リコンで何かと邪魔な奴はとりあえず大佐と呼ばれる説
自分は管理職向きじゃないので
先任伍長かな
主計少佐とか言う偉いのか偉くないのか微妙な階級
中尉がなんどなくカッコいい。
上等兵曹(曹長)で善行章いっぱい