【朗報】FF7リメイク、神ゲー確定か。ファミ通「バリケードがリアルすぎて興奮した」

1: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:07:41.93 ID:K8VPnsKPp
『FF7 リメイク』の単管バリケードと路線図がリアルすぎて興奮した話
https://www.famitsu.com/news/202004/02195768.html

『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FFVII リメイク)体験版でいちばん記憶に残ったのは“単管バリケード”だった。

78578

単管バリケードとは、鉄パイプでつないで人や車両が入れないように塞ぐ設置物。工事現場などで見たことがある人も多いと思う。記憶に残らないくらい自然に溶け込んでいるものだ。

想像の幅を広げてくれた単管バリケードにありがとう

正直に言うと、僕は精細な3Dグラフィックにそれほど魅力を感じないタイプである。

どちらかと言うとシンプルなグラフィックのほうが好きなのだ。見えない部分を想像できるから。頭の中で補完するのは楽しい。

『FFVII リメイク』はその真逆。隅から隅まで、何ならゲーム進行とは無関係の部分も描いてやろうという気概を感じる。だからこそ想像が膨らんでいった。

RPGは物語を楽しむジャンルでもある。舞台背景やキャラの心情を想像すれば、物語はより深く心に入ってくる。『FFVII リメイク』の精細な描写を目の当たりにした僕は、目には見えない一般人の生活が心配になってしまった。

全然知らない一般人のことも気にかけながら遊ぶ『FFVII リメイク』。これはおもしろい。漠然とゲーム内の指示に従うだけでは、この感情には気づけなかったと思う。単管バリケードと路線図に感謝したい。
https://www.famitsu.com/news/202004/02195768.html

2: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:08:02.36 ID:gE5Nzi5Rd
うおおおおおおおお

344: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:36:48.27 ID:/T/fqduRx
>>いま単管バリケード好きにおすすめしたいゲームNo.1は間違いなく『FFVII リメイク』だ。

真面目にレビューしろや

356: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:37:21.34 ID:7gpC/F0Ad
>>344
クソワロタ

4: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:08:26.02 ID:5pxkjk9Q0
あ、はい

5: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:08:30.47 ID:Dl2ARX610
どっかで聞いた話だな

6: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:08:33.99 ID:fOT39ftd0
リヴァイアサン級のおにぎりか

7447

7: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:08:40.46 ID:dgFsMsO00
さすがエフエフだ
もう最高やな

11: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:09:23.59 ID:f4kNq0S70
アホくさ

17: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:10:45.56 ID:FxUyhf/50
褒める方も大変だな

21: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:11:27.96 ID:vhiW8emJa
こんな記事書いてお金もらえるのか🤤

24: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:11:56.51 ID:e1uFMfzd0
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!バリケード!!!!!!!!!!!

26: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:12:03.87 ID:lp8ztZagd
レーシングゲームかな

29: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:12:24.66 ID:KQuDkAbV0
いやそんなことよりバトルシステムの快適さとかオリジナルとの違いを語ってくれや…
15のおにぎりと同じ流れやん

38: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:13:45.11 ID:yZbdCti30
バリケードがリアルとかたまらなさすぎるだろ
これは買いだな

39: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:13:46.26 ID:EXu8atyp0
無理やり褒めてる感

51: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:14:37.66 ID:YkuRUwBiM
レビュアー「くっそ!誉めるとこが無い!…せや!」

66: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:16:04.25 ID:q7nZ9cO5a
グラのリアルさとかある程度あれば良いし面白さとはまた別


85: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:17:14.32 ID:94apPsvt0

こんな人気のない場所でいきなりセフィロスに襲われたらどうしよう…♥

no title

137: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:22:00.13 ID:IvdWtRjfp
>>85
メス顔になってるやん

164: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:24:02.53 ID:18yYQ9M50
>>85
セフィクラ尊い

395: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:39:50.14 ID:0q+3rrUJa
>>85
エッッッッッッッ

117: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:20:26.59 ID:7AuBXUHp0
不評は全てFF病で一蹴される模様

126: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:21:06.86 ID:PSzdk7WZa
「このまま世界の果てまで一緒に走らないか?」

ローチェ
Voice Cast:三宅 健太(グラディオと同じ人)

異端のソルジャー3rd。
バイクとスピード、競い合える友を愛する。通称、スピードジャンキー。
バイクを振り回し、しばしば味方を巻き込むため、仲間からはひどく嫌われている。

no title

no title

148: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:22:49.11 ID:fxKY2t4pM
>>126
これがヒスゴリ枠か

206: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:28:32.53 ID:hQKt6Xf9M
>>126
いい加減きりかえらんねぇのか

196: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:27:39.68 ID:e1uFMfzd0
売れてくれんとユフィも出てこれないしゴールドソーサーもないんや
ほんま頼むで

269: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:32:50.61 ID:aENPIh+X0
ちゃんと読んだら普通によいしょしてた
マフィアみたいな記事やな

313: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:35:14.76 ID:9quPc6fY0
そこまで言われると本当にバリケードがリアルなのか気になってきた
全部錆の付き方とか違って同じバリケードはひとつもなかったりするんやろか

266: 名無しさん 2020/04/02(木) 13:32:32.91 ID:CVxxOXL70
これもう40点確定だろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585800461/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00