TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

ワイ、今まで音ゲーの「簡単」「普通」「難しい」で「普通」をプレイすることは恥ずかしいと思っていた

2020年4月2日 15:13
4d4e82ff7188f71937bdc6397154172a

1: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:35:15.14 ID:hadWbk6Za
実際どうなん?

4: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:36:19.92 ID:FMTrkrTGa
チュウニズム初めてやって11の曲やって失敗した時後ろのチー牛2人に指差して笑われたんやけど

5: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:36:42.14 ID:hadWbk6Za
>>4
ゲーセンでやるのはリスク高いわ

7: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:36:56.03 ID:5iW5bzdl0
>>4
無視しろ

8: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:37:16.59 ID:qlgDSAA50
普通の音ゲーで画面見られることないやろ
DDRとかダンエボならまだしも

11: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:37:52.42 ID:hadWbk6Za
>>8
なんか背中側とか気になってまうやん

17: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:40:03.56 ID:5iW5bzdl0
>>11
他人のプレーなんか見てへんよ

9: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:37:16.85 ID:zpZ3bTS50
かんたんすら出来ないワイ、自己嫌悪

15: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:38:57.70 ID:x96FPi+50
どうしても気になるんやったら人がおらん店舗とか時間帯狙ってやるしかないね

19: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:40:18.11 ID:qlgDSAA50
弐寺は家で練習せんとゲーセンだけで上達は無理やちな雑魚初段


20: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:40:31.35 ID:Q/cFj8H1d

よっぽど上手くないと見ないわ

21: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:40:35.75 ID:6iSTsT0B0
普通は簡単だよな

22: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:41:12.63 ID:IMXxDDxy0
店のいいとこに置かれてる派手なマシンは避けて
奥にある一般台でひっそりパカパカするんだ・・・

25: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:41:36.83 ID:3pU7lXSjd
ハタチ超えるとゲーセンで音ゲーやるの恥ずかしくなる

39: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:44:25.58 ID:6dkl8u+1d
他人のプレーなんか興味ないわ

44: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:46:33.35 ID:oZmPRHlZd
どんな人でも新しい音ゲーやるときにいきなり難しいはやらんぞ
KAC出場経験あるワイでも何回か普通やらんと難しいは触らんわ

56: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:49:32.92 ID:0FsjlQZw0
楽しめるやつでやれよ金払ってるんだったら

73: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:53:19.52 ID:HBpUVoIp0
弐寺やってるけど
ノーマル
腕ならし・腕休め・サドプラガン下げで精度上げ

ハイパー
曲を楽しむ・モチベ上げスコア詰め・精度上げ

アナザー
自力上げ・曲埋め

全難度意味持ってプレイすれば恥ずかしくないぞ

74: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:53:30.51 ID:htCgK8wd0
家で練習してからやってるわ
ちな弐寺もHYPERまでしかできない模様

79: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:54:19.29 ID:cNEeKk5h0
弐寺は2日やらないだけで実力めちゃめちゃ落ちる

76: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:53:51.84 ID:W1ZPRsBw0
「イージーモードが許されるのは小学生までだよねー」

これほんとただのネタなのにマジだと思ってる奴多すぎや
自分が楽しめる難易度やったらええねん

78: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:54:15.97 ID:LigX6TO9a
普通でやってみたらクソ簡単なのに一個難易度上げただけで急激に難しくなるやつ
間にもう一つレベル設けろや

98: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:57:17.59 ID:1rjz06Xo0
音ゲーでミスった時首傾げるやつwwwwwwww

118: 名無しさん 2020/04/02(木) 15:00:35.60 ID:mpIX2oN5d
普通のやってるとガチ勢が隣でドヤッてくるだろ
それが気にならなければいいんじゃね

77: 名無しさん 2020/04/02(木) 14:53:54.38 ID:1c5iYlQg0
並んでる時は上手だろうが下手だろうが早く帰れとしか思ってないから気にしなくていい
自分が並んでるとき他人のプレイなんて興味ないだろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585805715/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

おすすめ記事

コメント(5件)

  1. DIVAだとスコアタは低難度の方がえげつないルートが開発されてたりして笑えない
    自分はそこまで行ってないけど低難度の精度上げないとレベル上がらなくなってきたからノーマル辺りをプレイすることの方が最近は多いな

    0
    0
  2. できもしない高難易度に手を出して何が楽しいんじゃ

    0
    0
  3. イージーモード?キモーい
    イージーモードが許されるのは小学生までよねー
    の元ネタは東方だが、普通の人ではイージーすらまともにできない作品もあるという

    0
    0
  4. >>3
    そもそもの元ネタって「DTが許されるのは小学生までだよねー」じゃないっけ?

    0
    0
  5. 弐寺始めたてでも最高難易度(☆12)を一通りやると初段くらいの実力になれるぞ。
    できもしないのは当たり前、どこで僅かでも押せるかって感覚でやるのがコツ。
    とりあえず少年Aは九段から消えてくれ・・・

    0
    0

コメントする