TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】100ワニカフェに行った人のレポート記事「今回、客は私一人だけだった。」

2020年4月1日 16:33
no title
1: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:37:27.19 ID:4Frojs8/0
>事前予約の入れ替え制だが、飛び込みでも席に余裕があれば入れることもあるようである。今回、客は私一人だけだった。

記事全文はこちら
【天国グルメ】100日後に死ぬワニカフェついにオープン / もしもの時の備蓄カレー1749円を食べてみた | メインディッシュ! 東京
https://main-dish.com/2020/04/01/100nichigo-ni-shinuwani-cafe/

5: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:39:57.32 ID:vKnYFHSOa
グロ注意

358: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:24:26.57 ID:Id7evNgS0
>>5

10: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:42:32.93 ID:asPC1KFy0
>>5
色がキツい
カレーじゃなくてもなんかあったやろ

12: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:42:43.11 ID:YogYcnuor
>>5
この水色の液体は何や?

18: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:44:35.45 ID:pm/tsSA00
>>12
メニューとしてはカレー
食った奴曰くクリームスープっぽいとのこと

164: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:04:13.28 ID:T0vYu7R20
>>5
食欲減退させる青にするあたりがセンスねぇわ
せめて緑にせーよ

11: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:42:39.16 ID:62M2De270
取材目的の一人だけって想像以上にヤバイな

15: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:43:37.89 ID:pm/tsSA00
>>11
外出自粛してるせいにできるからへーきへーき

16: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:44:15.32 ID:d7g8yHAy0
メシの評価もイマイチで草

21: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:45:20.10 ID:cD8CIMrD0
やめとけいったんだけど妹が週末いくみたい・・・

24: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:46:41.58 ID:p93vkYitM
ワニカフェ行く人おるんやな

25: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:46:56.17 ID:pm/tsSA00
ちなみに3/28だか3/29だかの予約状況

no title

34: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:48:11.41 ID:I/99RJ0t0
>>25
うおおおおお変わってるやん!

52: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:51:01.81 ID:pm/tsSA00
>>34
4/4と4/5の土日はオール○のもよう
外出自粛やからなぁ、しゃーないなぁ

133: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:59:11.75 ID:U8ZPf0aHd
>>25
ブログのやつは何時に行ったんやろな
11時~12時に行ったら大盛況やったのになぁ

167: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:04:17.74 ID:pm/tsSA00
>>133
外の明るさからして午前~昼下がりくらいなのは間違いない
時計が写りこんでるアングルの写真がないからわからんね

32: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:47:38.41 ID:H+XBf7LR0
みんな自粛出来てるんやね

46: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:50:21.59 ID:TWR6wFLla
改めて実物見て思うけど
こういう楽しみ方するコンテンツじゃなくね?

117: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:56:37.48 ID:flY0xVTh0
どうせならワニ料理提供しろや
センスねえなあ

132: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:58:56.73 ID:pm/tsSA00
コラボカフェのツイッター開店直前から5日も放置ってヤバすぎやろ

474747
https://twitter.com/100_wani_cafe

137: 名無しさん 2020/04/01(水) 14:59:56.48 ID:E9Z+YGx9d
たぶん赤字やねこれ

140: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:00:17.64 ID:glgTyZFd0
>>137
たぶんどころじゃないやろ

162: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:03:56.10 ID:FZY8usNoa
クオリティーも並だし一流コンテンツのような強気すぎる値段なんとかならんかったのか

166: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:04:17.52 ID:EDjmzFMKd
200万人もフォロワーがいてあんなにいいねもされてたのにどうして��

183: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:05:55.73 ID:TLzFYc9t0
心がぴょんぴょんしてるファンはどこ…?

192: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:07:20.16 ID:flY0xVTh0
>>183
(ガラガラだからゆっくりできて)気持ちいいな~

224: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:09:33.53 ID:zQtqkszf0
>>192
やることない店員にずっと見られて居心地悪そう

184: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:06:01.56 ID:0c1cHFHS0
店員がかわいそう

204: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:08:21.81 ID:CB90WJigp
>>184
どうせ時給やし無問題

319: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:20:24.62 ID:U8ZPf0aHd
初めから企画物です言うて電通全面協力のもと50日目ぐらいからカフェなりグッズ展開しときゃよかったのにな
終わる日合わせた方がよかったわ

361: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:24:42.33 ID:gMfeWSn30
>>319
死ぬ瞬間に集まってる奴ら多かったらしいし
そいつらカフェに集めるようにしてたら良かったかもな

367: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:25:15.87 ID:WOtpyU9n0
一方

no title

386: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:26:56.85 ID:F9Z9cFCra
>>367
そら行くわ…

402: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:27:59.09 ID:etzUu+whr
>>367
可愛すぎか

430: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:29:40.09 ID:3DFzg7wl0
>>367
こういうので良いんだよ

379: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:26:28.76 ID:ok7S3AZX0
まぁでもドリンク注文で豪華コースターが付くんだぜ
お前らでも欲しい奴おるやろ
no title

388: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:27:06.54 ID:Vv4eOoOL0
こんなボロボロなのに最後までやり切るんか?

395: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:27:51.37 ID:5/VgsLOd0
今のこのタイミングで飲食系のイベントやるのが信じがたい

351: 名無しさん 2020/04/01(水) 15:23:41.48 ID:N5PXt1cId
このまま中止とかしないでちゃんと映画作ったなら記念に見に行ったるわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585719447/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

おすすめ記事

コメント(17件)

  1. ポケモンカフェ行きたいなぁ

    返信
  2. ワドルディオムライスかわいすぎる
    カービィカフェ一回は行ってみたいなぁ

    返信
  3. カービィカフェは高いけどこのクオリティなら仕方ないと思えるからなぁ

    返信
  4. 転売屋の買ってくれるグッズはともかくこれまで売れると思ってたならまぁ消費者バカにしすぎだな

    返信
  5. 目も当てられない惨状とはまさにこの事

    返信
  6. コロナのせいにして映画化中止になったらおもしろい

    返信
  7. 予約料500円いらなくなっちゃったね

    返信
  8. コロナのせいに出来るワニはツイてるよ

    返信
  9. なんでカレー的な食い物青なんだよ
    緑に青って色合い悪すぎだろ
    本当に適当すぎる

    返信
  10. ツイッターのアカウントも1300人しかフォローしてなくて草 もう相手にされてないやん

    返信
  11. 転売屋はカフェでお金を落としてくれないからなぁ

    返信
  12. 青色等は色彩効果で食欲を減衰させる効果がありダイエット以外では向かない

    返信
  13. 100日後に死ぬ企画者

    返信
  14. 電通関係なくクソ詰まんねーんだよ

    返信
  15. 早めに撤退した方が傷小さくできると思うがなあ
    まあ電通にすれば痛くも痒くもない出費だけど

    返信
  16. 凋落部門でけもフレ以来の逸材が現れるとは思わなかったなぁ

    返信
  17. >>16
    どうだろう?
    けもフレの落差は凄いけどワニの実像は最初から低空飛行だろうしな

    返信

コメントする