TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】今の若者、ゲームをやらずに配信や実況動画を見て満足してしまう…

2020年4月1日 11:33
54

1: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:05:03.51 ID:+t98fsSpdUSO
なぜなのか…

2: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:05:26.19 ID:IcnaJ3LddUSO
見るのは楽しい
やるのはつまらん

4: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:06:02.14 ID:XnGuCgXi0USO
時間がないから

7: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:07:03.42 ID:8429wGVvaUSO
若者だけちゃうやろ
正直ゲームプレイするのもうきついおっさんの方が見てるんちゃうか

8: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:07:08.72 ID:BeyhZXxkpUSO
わいも昔は不思議だったけど分かってきたぞ
プレイするのが重いんや
ユーザーが見たいのは途中のストーリーとクリア
自分でプレイするとがっつり時間がかかってしまう
他人のプレイを見る事で、いいとこ取りで早送り再生してるようなもの

10: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:07:32.01 ID:pl9hXxiw0USO
格ゲーとかそうよね
トッププレイヤーをあーだこーだ語って軍師ごっこするのがメインになった

11: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:07:51.76 ID:UZBp4lvx0USO
自分でやりたいほどでは無いゲームってだけや
本当にやりたいゲームは買ってやっふ

12: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:08:07.44 ID:ScZHX76RpUSO
ヒカキンのような人だとその実況自体が面白いからな
ゲームと合わせてトークを見てる人が多い

15: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:08:56.12 ID:fsd51Hx7pUSO
マイクラとかだったら分かる

16: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:09:19.52 ID:vkoIzZqUpUSO
ガチの検証動画とかより楽しくクリアしてるのが人気あるよな
それ自体がエンターテイメント
そのゲームを持ってない人が見てる事が多い

21: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:10:42.57 ID:S8t37Cvr0USO
俺はガキの頃からそうだぞ
兄がプレイするRPG眺めてた
自分でレベル上げ等の作業するのしんどい
ゲームシナリオのアニメを飛ばし見するくらいでいいわ

対戦ゲームは自分でやるけど

24: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:11:26.90 ID:wqpIKAAgdUSO
1人でやってもつまらんし

25: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:11:27.19 ID:XoNyP3420USO
疲れちゃってすぐやめちゃう
1,2時間も続けて出来なくなってきた

26: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:11:35.16 ID:+araLSI60USO
ゲームの本数が多すぎるわ

31: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:12:41.95 ID:dLSOdK4B0USO
うまいやつの見るのが一番手っ取り早い練習や

36: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:13:46.97 ID:pAvYyPYOpUSO
買わないくせに文句だけは人一倍言いやがる


39: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:14:03.02 ID:nrBp8Knt0USO

昔は人のプレイ動画見てて何が楽しいねんって思ってたけど
30になって分かるようになってきた
結構疲れて帰宅して酒飲みながら
楽しそうにプレイしてるところを見るとなんかこっちも楽しくなるんよね
自分がやるとなんだかんだ凝り性だから色々考えながらやって疲れてしまう

43: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:14:23.14 ID:F8ApbMib0USO
ホラゲは自分じゃできないから実況に頼りがち

45: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:14:26.05 ID:oJ+evsQ60USO
ストーリー重視のやつはこれになるのわかるわ

48: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:15:11.95 ID:MITDnyHKdUSO
なお実況者はみんな同じゲームをやるものとする

49: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:15:16.10 ID:K70DcOtC0USO
配信はみんなで盛り上がりながら見れる
実際にやると一人でやることになる

58: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:16:27.83 ID:zNXSP47w0USO
自分でプレイしたことないゲームの実況みてもあんまり楽しくなくない?
逆に自分でプレイしたゲームはいろんな人のやつで反応とか見てみたくなるけど

68: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:18:14.97 ID:D6eHf1mc0USO
昔のゲーマー達の活力ってすごいよな
しかも攻略情報も攻略本くらいしかなかっただろうし

75: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:19:19.00 ID:osB16Krd0USO
>>68
しょうもないアイテムや技の為に何時間も狩り作業とか今無理やわ

83: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:20:14.39 ID:sbgRLCk40USO
>>68
なかったからこそ使命感生まれてやれたんやろ

77: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:19:28.75 ID:0yonAMFqMUSO
ストラテジーゲームとかまさにそうだわ
civとかhoiとか実況見て面白そうやなと思って買ってもプレイできん

80: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:19:55.23 ID:s8q0FRJ/0USO
自分で試行錯誤したりマイルールとかロマン持ち込んでゲーム進めていく楽しさ知らんのけ?

81: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:19:55.87 ID:fsd51Hx7pUSO
初見の感動とか他人のプレイで済ましたくないから自分でやる派やわ

100: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:21:58.65 ID:nvkwajHg0USO
FPSは結構やったし上手い人の上達指南も見て練習したけどある程度で止まったからトッププロのだけ見ることにした

103: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:22:18.58 ID:D94/sYgj0USO
むしろやったことあるゲームしか見んわ

131: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:25:34.70 ID:cxH57R4B0USO
>>103
これもある
自分が死ぬほどやり込んだつもりだったのに新たな発見があったりする

107: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:22:52.99 ID:GdWkRZnO0USO
ラストオブアスは実況動画で満足した

126: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:24:46.26 ID:EmvvwXrMrUSO
アンダーテールとか実況見てやってない人多そう

127: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:24:48.00 ID:0UTd5l/+0USO
いうてやりたいゲームは普通に買うけどな
聖剣3みたいな

137: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:26:03.71 ID:VQKCKfXG0USO
実況見て買うかどうか判断してる
なおいつも実況だけでお腹いっぱいになってしまう模様

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585703103/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(16件)

  1. 興味ないFPSやオープンワールドとかが、どんなもんかを検証する為に見てる
    今のところ購買意欲を駆り立てるゲームには出会えていないけど

    0
    0
  2. リングフィットは自分でプレイすると健康器具だが
    他人がやってる実況はバラエティ番組になるって言う構図が上手かった
    Vtuberにやらせる事を思いついた人は天才だと思う

    0
    0
  3. ゲームのストーリーと世界観は置いといて自分語りと雑談が多い実況者は見ないわ(女実況者にありがち)

    0
    0
  4. 難易度が高いゲームなんて無理だから
    動画で済ませるって人は自分の周りでも多いよ
    比較的ヌルめなのは皆遊んでるけど

    0
    0
  5. 【悲報】今のゲーム会社、配信だけで満足できるゲームしか作れない

    0
    0
  6. これ若者じゃなくておっさんの方だよな
    新しいシステムやUIに慣れるの面倒になってくるから

    0
    0
  7. 格ゲーは敷居が高い、RPGは長くてしんどい、パーティゲーや協力ゲーは一緒にやる相手がいない(見知らぬ他人とやっても面白くない)
    結果楽しそうな実況動画を見るだけで満足

    0
    0
  8. あくまでも個人的な意見だけど、なろうが流行ってるように、今はゲームも試行錯誤(苦労)が面倒に感じるからじゃないの?

    0
    0
  9. 野球やサッカーみたいなものかな
    つまりeスポーツには潜在的に需要がある

    0
    0
  10. 冷静に考えて今どき金払ってゲームなんて作業自分でやりたいやつなんていないわな。無料で実況見れるんならそっちに流れるのが自然。

    0
    0
  11. 格ゲーとかまず動画勢だ

    0
    0
  12. ガキの頃、竹馬や独楽回し世代の親達を尻目に、自分がTVゲームを選んだ事の意味を思い出せれば、こんな当たり前の事に「何故だ!?」なんて疑問湧かんのだがな。
    もっとも、もうこの先ゲーム「しか」アニメ「しか」…みたいな状態の奴らにとっちゃ、今の各業界が雪崩の様に崩れていく状態は本当に死活問題だから不安に駆られまくるのかもしれんが。

    0
    0
  13. 攻略動画は見るなー
    職人芸みたいな事するのはひたすら関心するわ
    配信と実況はみない、ヘタクソがチンタラしてるのはイラツクだけ

    0
    0
  14. >>9
    その辺はプレイヤー数と視聴者数の「それぞれの変化」が鍵を握っとるんやで
    今んとこは「プレイヤーをやめて視聴者になる人」が増えてるだけで
    パイが大きくなってるわけではないねん

    0
    0
  15. 自分はあんまり創意工夫のあるゲームプレイとかできんので
    他人の配信見て「こういうやり方もあるのか」って発見するのが楽しい
    同じゲームプレイしてる複数人を見比べて傾向の違いとかも見てる

    0
    0
  16. 配信見ながら別のこと出来ちゃうからなぁ
    ゲームだと音だけでいいやって時間ができるし

    0
    0

コメントする