1: 名無しさん 2020/03/31(火) 15:59:15.73 ID:KwDTKfH60
「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 協力プレイを恐れる「マルチプレイ恐怖症」に共感の声
「自分のプレイが味方に迷惑を掛けていないだろうか?」などとマイナス思考になり、ゲームを遊ぶのが怖くなってしまう――。
そんな気持ちを、「マルチプレイ恐怖症」と称したツイートが大きな反響を呼んでいます。
取り沙汰されているのは、ネットゲームにおける「協力プレイ」。
プレイヤー同士でパーティを組むRPGに限らず、大勢でチームを組んで対戦するシューティングや、スマホゲームでカジュアルにマッチングして強敵に挑む「レイド」なども含まれます。
既知の友人・知人と遊ぶのでもない限り、ゲーム上で組む相手の多くは「知らない人」。
互いにパーソナリティーが分からないまま協力して遊ぶわけですから、プレイ中に不安が湧くのも自然なことで、「マルチプレイ恐怖症」への反応には、共感する声が目立ちます。
例えば、「自分のせいで他人が不利益を被るのが申し訳ない」「自分以外と組んでいれば、仲間はもっと良い戦いができたのでは」「ヒーラー(回復係)など責任のある立場だとなおさらつらい」など。
「遊びのために気負いすぎ」ともとれますが、互いに時間を使って遊ぶ以上、足を引っ張って仲間に徒労感を味わわせてはいないかと、罪悪感を覚えるのも無理からぬことです。
こうした思いが単なる杞憂であれば、気持ちの持ちようで解消もできるのですが、ネットゲームでは他人のプレイにきつめの注文をする人が一定数いるのも事実。
それがいわゆる“エンジョイ勢”を萎縮させているのではないかと指摘する声もあります。
その一方で、「迷惑を掛けたと思ったら次に生かせばいい」「何事も『お互い様』と思えば気楽に遊べる」といったアドバイスも散見されます。
仲間の足を引っ張る可能性は学校や会社でもありうることと割り切って、失敗したら反省する程度にして気に病まず堂々とプレイしたほうがゲームを楽しめるのかもしれません。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/27/news098.html
2: 名無しさん 2020/03/31(火) 15:59:50.62 ID:UjbRlIoI0
うーんこれはFF14に責任があると思うな
3: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:00:08.10 ID:1JNx+LeId
ワイは迷惑かけられるのが嫌やからマルチプレイ嫌いや
5: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:00:27.83 ID:tl1rIUplp
オーバーウォッチ「酷い話があるもんだなあ」
6: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:00:31.29 ID:1Pus9UQ60
完ソロワイ、無敵
7: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:00:55.52 ID:jBRbOuW00
勝ったらワイのおかげ、負けたら味方のせい精神を忘れるな
9: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:01:01.81 ID:zUDs3kuo0
何年もマルチとかやってないわ
10: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:01:06.19 ID:e/Qi20J+d
人狼とか怖くてすぐ逃げた
69: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:06:56.01 ID:ITUkgngw0
>>10
やったことないけどこれはわかる
12: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:01:25.15 ID:vFzfe3i80
気持ちわかるけどどの道やる
15: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:01:56.61 ID:pllmxdnka
最後に捨て台詞とか吐かれたら悲しくなるし
23: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:02:53.06 ID:uXtV8l5h0
対人戦にびびって出来なくなることはたまに起きる
一回やり始めたら問題ないけど
24: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:02:56.94 ID:74pl2S5Nd
無線でオンしてすまんな
26: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:02:59.42 ID:NMBGjMYup
俺もそうだったけど嫌なやついたら抜けりゃいいやって気持ちでやればいいと思う
27: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:03:00.40 ID:hL+eAKN90
mobaやってたらこれなったわ
32: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:03:49.23 ID:ew+9g+WA0
異常なほど人に迷惑掛けてないか気になる奴いるよな
34: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:10.36 ID:KcAGy7D9d
効率厨もいるから仕方ない
38: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:42.76 ID:YqFO696Rd
えぇ…他人に迷惑かけるのが楽しいんやろが
942: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:41:39.90 ID:v2PL59400
>>38
悲しい人間だな
40: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:44.71 ID:IvY66G6/r
人の地雷はなんとも思わんが自分の地雷はすげえ落ち込む
41: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:47.27 ID:250yRXpD0
味方が戦犯でも気にしなくなったな
意味わからんPKとかされたら腹立つより何で?ってなる
42: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:47.61 ID:yowvjY0Na
そういう陰キャにもFF14はあったかいんだよなあ
ユーザーを親身になって大事にする吉田が創り出したテーマパークやから全員が楽しめるんやで
まあゲーム全体が神ゲーだというのもあるんやけどな
44: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:04:52.99 ID:OqGTES110
ワイもこんなんやな
フレが呼んでくれたり組めるやつしかやらんわ
47: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:05:06.55 ID:zXw9nFqfa
楽しい思い出1割イラついた思い出9割
48: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:05:08.95 ID:E8M1a8bY0
分かるわ、ワイもソロがええなぁ
EXVS怯えながらやってる
49: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:05:21.47 ID:7lw00IEN0
フレンドなったら一気にめんどくさくなった
オンラインも把握されるし常に監視されてる気分や
51: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:05:26.62 ID:hbmKjmYap
apexのボイチャ「ボソ…ボソ…ンフッ」
58: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:06:02.93 ID:2lB45BE/0
lolとかいう民度最低なくせになぜか流行ってるゲーム
64: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:06:38.45 ID:74pl2S5Nd
無線どころかポケットWi-Fiでやってすまんな
77: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:07:39.46 ID:r9AZNxv7d
やっぱり現実と同じソロプレイやね
78: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:07:42.33 ID:omWBwyWmr
迷惑かけないようにマルチプレイの前に予習して礼儀正しくしてそれでもミスったらしっかり謝るってのを守ってれば何も問題ないやろ
迷惑かけるかもしれないから嫌というのは迷惑をかけない努力を諦めた奴の言い訳や
103: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:09:36.13 ID:AwMwbsUZ0
>>78
もうそれがだるいわ
なんで未プレイ状態から攻略見らなあかんねん
127: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:10:31.50 ID:8HigOksp0
>>78
そこまでやる心労がキツイねん
そらそのスタンスは徹底するしちゃんとするけど、毎回マルチやる度にそれやるならソロプレイやるほうがええわってなる
80: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:07:56.47 ID:NE2INY8Oa
入り込むまでがハードル高いわ
91: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:08:54.48 ID:ZDLqwI1/0
俺は気にしないけどオーバーウォッチとかLoLは仕事でやってるんじゃないかって人がかなりいる 低ランク帯にもいるのは笑うしかない
102: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:09:33.53 ID:pXIP/UBI0
格ゲーやると脇汗で水溜りできるレベル
109: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:09:49.55 ID:tHQa94mL0
ほんま味方下手くそやったら安心するわ
強いやつが味方だったら、そいつがキレないか不安になるし申し訳なくなるわ
下手なやつもっとやってほしい
118: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:10:15.63 ID:BINXDIxia
>>109
めっちゃわかるわ
116: 名無しさん 2020/03/31(火) 16:10:06.03 ID:i7f8hv8I0
ガチ友人ならええけど
見ず知らずの奴とのオンラインは怖いわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585637955/
1001:
あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【疑問】敵「fateの間桐桜は昔は人気なかった」←理解できないんだが???
【朗報】ガルパンでウエディングガチャ開催!なんとあのキャラのウエディング姿も!
小学校の校長「40分くらい話そかな」←これ地味にすごいスキルだよな
ビアンカ「幼馴染がプロポーズする女の家に一緒に入っていったろ!w」←こいつ
【悲報】ナンジャモのカードを30万で買ったファン、大爆死してしまう
セガ、あのゲーム会社を買収 約1300億円規模
【画像】明治、とんでもないグミを発売してしまうwww
【悲報】Vtuber「Vは裏でやり取りする時にも語尾付けて喋るのやめてほしい」
【朗報】ジャンプの新連載4連弾、ガチで期待できそう
【悲報】麻雀プロが役無しロンしてしまうチョンボ
【画像】FFピクセルリマスターで経験値4倍などのブースト機能、これどう思う?
最近のCAPCOMって素直に頑張ってるよな