1: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:11:02.59 ID:CvMHn0fGM
クロックタワー
2: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:11:24.29 ID:KISLR1Nja
たけしの挑戦状
11: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:15:34.47 ID:WACojlrY0
3: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:12:02.34 ID:Q2np5GbEM
メタルギアソリッド
6: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:13:28.34 ID:l1Ijksmy0
ヨッシーアイランド
8: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:13:59.98 ID:LCEAqVBg0
映画化といわれても、実写映画なのかそうじゃないのかで全然違ってくる気がする
4: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:12:31.42 ID:AWv00XEka
地雷臭しかしねえ。
逆転裁判は酷いもんだった。
逆転裁判は酷いもんだった。
13: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:19:15.72 ID:x/lcIzcsM
ゼルダの伝説映画化しないのかな?
14: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:19:22.43 ID:GNq6mL/10
任天堂はさっさとイカを映画化させるべき
15: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:22:11.84 ID:8vMuG2jqd
ファイナルファンタジーをフルCGアニメで
19: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:27:24.11 ID:jQEp/PxlH
オーバーウォッチを長編CGアニメで見たい
68: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:15:55.65 ID:G5l65eEi0
オーバーウォッチは映画化するもんだと思ってた
20: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:31:33.26 ID:c0Q7++ek0
アーマードコア
26: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:41:32.20 ID:+LSf+UaOp
>>20
これは見たい
fAで頼む
これは見たい
fAで頼む
22: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:34:52.76 ID:Xv2BV8Ru0
ウィッチャーみたいにしてくれるのなら
FF1、FF2、FF3あたり
FF1、FF2、FF3あたり
23: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:38:18.91 ID:I9k9Axh+r
たくさん有りすぎて絞れん
25: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:40:44.57 ID:UityfyO4M
ぷよぷよ
アルル役は能年玲奈で
アルル役は能年玲奈で
28: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:44:58.56 ID:j/Ic+4xDd
ゲーム版の雰囲気に近いバイオハザード
29: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:45:02.86 ID:vHj26glt0
フォールアウト
32: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:48:11.66 ID:PMiQzWaQ0
ランス
実写映画ならぜってー見ねえが
実写映画ならぜってー見ねえが
33: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:48:57.35 ID:oX2jCTWQ0
10時間以上プレイするゲームを2時間枠に収められてもな
64: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:53:47.03 ID:SC2buthY0
デトロイト映画化したらどういうルートになるんだろうね
40: 名無しさん 2020/03/17(火) 19:17:44.66 ID:cy2ZXcY40
skyrimとかどうやろ
41: 名無しさん 2020/03/17(火) 19:19:19.49 ID:5k0RN8vza
臭作
45: 名無しさん 2020/03/17(火) 19:42:35.97 ID:o0dN7o8D0
魔界村
51: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:15:01.47 ID:4qdzdQcA0
ドラクエ5映画でなくてOVAでも良いからキチッと原作リスペクトできる監督に作って欲しい
55: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:34:52.52 ID:RwXe7MTn0
マイクラとテトリスの二本立てならたぶん興味本位で見にいく
59: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:54:40.26 ID:RsZ+6/+I0
悪魔城ドラキュラ
あの雰囲気でゲームのBGMを良い感じにアレンジ、そして主人公のムチアクションを上手く出来れば。
あの雰囲気でゲームのBGMを良い感じにアレンジ、そして主人公のムチアクションを上手く出来れば。
65: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:12:36.63 ID:xl0Out66r
ジャッジアイズだな
74: 名無しさん 2020/03/18(水) 00:17:11.64 ID:O0Od8y2N0
映画化に耐えられるゲーム題材ってそんなないんだなぁって
BIO HAZARD, ピカチュウ, ソニックが凄すぎるわ
BIO HAZARD, ピカチュウ, ソニックが凄すぎるわ
ここで言われてるほとんどのゲームタイトルが転けそうだもん
80: 名無しさん 2020/03/18(水) 08:38:30.62 ID:okBSnFYtd
428を同じ配役で頼むわ
81: 名無しさん 2020/03/18(水) 08:50:13.70 ID:Nc1q2tBWM
クロックタワー2だな リメイクでも行ける
62: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:15:47.24 ID:FQ0ngqO50
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1584436262/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
せがれいじり
メタルマックス
PUBGの映画観たい
ショートムービーは有志が作ってた気がする
lain
クーロンズゲート
デスピリア
モンハンはどうなるんやろな
エースコンバットだな。ちょっとおかしい空戦を非操作別アングルで観たいんじゃ。
>>4
めっちゃ原作愛あふれててほんとよかったで
エンディングもゲーム基準で感動した
※7
※4のレスみたいになっていますが
本スレ>>4に対するレスポンスです