
1: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:08:28.17 ID:Ow4nfTAm0
ええんか?
そして制作が止まったら売上が落ちるであろう声優を事務所はちゃんと守ってほしい。前借りさせてあげるとか、なんか。方法を見つけてほしい。
いつも声優さん達の力に頼ってるんだから、こんな時は支えてあげてほしい。
6: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:09:20.18 ID:/oBMtvUO0
ニャースの声の人?
12: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:10:37.62 ID:DiB/Lk1ua
>>6
それは犬山イヌコ
この人は榎本温子でプリキュアのキュアブルーム
それは犬山イヌコ
この人は榎本温子でプリキュアのキュアブルーム
20: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:11:47.73 ID:FQtdpB8N0
24: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:12:44.01 ID:DiB/Lk1ua
>>20
すまん
すまん
9: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:09:59.75 ID:KKRasrFr0
べつに別撮りでもええよな
13: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:10:46.53 ID:Ow4nfTAm0
アニメ業界は動きが遅い!
アニメ業界は動きが遅い。感染症はスピードが大事だから今から政府の動きを想像して対策を練ってほしい。ほんとに。ロックダウンされたらどうするのか、自粛ならどうするのか、感染者が出たらどのような対応を取るのか、リスク管理部とかないのかよー!大手企業うらやましー!
16: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:11:04.94 ID:SPpb3Uka0
すえた匂いのスタジオはウイルスの温床だな
28: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:13:12.00 ID:Ow4nfTAm0
もうちょっと声優さんに発言力与えてやってや…
声優ってなんも言えないのよ。アフレコスタジオがちょっと怖いすら言えないのよ。でもみんな思ってるよ。
92: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:26:07.35 ID:TMPyb26z0
>>28
ちょっとでも文句言ったら干される覚悟でやらんとアカンとか大変やな
ちょっとでも文句言ったら干される覚悟でやらんとアカンとか大変やな
59: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:20:01.22 ID:WGqneU2o0
そら代わりなんていくらでも出てくるしな
33: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:14:39.94 ID:SMGM0nzx0
換気悪いし、人多過ぎやし
そらそうよ
そらそうよ
35: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:14:44.00 ID:tILJvDjGa
換気扇の音とか拾うやん
36: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:15:07.68 ID:P6VfwzvN0
アフレコスタジオは確かに密閉密接空間だが、不特定多数の人間が大量に入る訳じゃないから国の指針的には問題ない
42: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:16:22.46 ID:mXIvpGRZ0
未だにスタジオに全員集めて収録って
昭和でつか?w
昭和でつか?w
52: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:18:46.30 ID:DiB/Lk1ua
>>42
みんなで掛け合いした方が演技のノリが違うしコストの節約にもなる
みんなで掛け合いした方が演技のノリが違うしコストの節約にもなる
51: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:18:40.42 ID:UnG6y2No0
これは俺も思ってたわ
コロナ声優は個別に録っていくとかなるんかな
コロナ声優は個別に録っていくとかなるんかな
53: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:19:09.38 ID:hRqZMi8Ma
対応ってたぶんアニメ制作中止しかないやろそんなん
65: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:21:14.25 ID:dsAesdC5M
自宅録音くらいしか思いつかんなぁ
93: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:26:33.46 ID:0OBqPlBer
技術的なもんで無理やろ
防音密閉用のスタジオなんて都内広しと言えどそうそうねえぞ
防音密閉用のスタジオなんて都内広しと言えどそうそうねえぞ
100: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:27:13.64 ID:CM7UrNMU0
中小企業の連中だって怯えながら仕事してるし休業になっても補償なんてねえだろ
19: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:11:42.65 ID:y8E6DHIUa
まあ言うてる事は間違ってないやろ
43: 名無しさん 2020/03/28(土) 01:16:33.11 ID:0LQQRUoU0
スタジオ使わん時は扉開けて換気するくらいしかなくないかこれ換気しながら録音とか無理やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585325308/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
インフルの時どうしてるんだ?
業界全体がブラックだから、コロナお構い無しで仕事させてクラスターになりそう
>>1
よくインフル蔓延してる
毎日違う現場に行く、毎日会う人違う、スタジオは密閉空間、生活が不規則、とリスク要因が詰め込まれた仕事やからな
なー
いまだにカレカノの印象
日本アニメの特徴である大人数同時録音が裏目に出たな
今回のコロナで大ダメージ受けてる業界ほど、どこかしら杜撰な労働環境なんだろうな
2年で離婚したのか・・・
あーあこれは干されるわ