深夜アニメってハルヒが元祖なんか???

344add81-s

1: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:06:21.22 ID:vAcZZVxop
それ以前の作品ってほぼ聞いたことないけど

4: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:07:00.41 ID:NwXI0bYqM
シスプリとかあるやん

8: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:07:37.15 ID:Ut6o/ZcmM
あずまんがだいおうは深夜ちゃうけ?

10: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:07:48.13 ID:VZkAs8Yep
97年ぐらいからやっとるで深夜アニメ

17: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:08:40.83 ID:vAcZZVxop
>>10
それエヴァが深夜に再放送してただけやろ
それ以降も深夜アニメってあったんか?

25: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:09:32.81 ID:z2fNkHI9d
>>17
テレ東でやってた

15: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:08:32.14 ID:z2fNkHI9d
トライガンとかやろ

16: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:08:33.38 ID:PrYQmSwKp
ワンダフル枠とかが深夜アニメが有名になりだした先駆けや
ハルヒは地方U局主体で大ヒットになった初の深夜アニメ


26: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:09:45.36 ID:SpmNQAzs0

ラブひなとか

20426_1_9_8b

33: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:10:13.76 ID:U5y87abQ0
>>26
深夜って時間帯でもなかったような

83: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:16:06.62 ID:ZLx1wyFi0
>>26
なんか10時半とかそれくらいだった気がする

29: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:09:56.04 ID:bQr7yftOp
ワイが見始めたのはココロ図書館からなんやけどあれも深夜アニメに入るんか?

40: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:11:04.24 ID:lt5KSHDF0
>>29
それ斎藤千和のデビュー作やなかったっけ

44: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:11:51.59 ID:2UwFLWlh0
>>40
せやで
デビューにして主演や
姉を年下の沢城みゆきが演じとる

30: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:10:01.38 ID:GWJZRGgh0
日本の深夜アニメ第一号は、1963年から1964年にかけて水曜夜23時40分 – 23時55分にフジテレビ系列で放送された『仙人部落』(小島功原作の、週刊アサヒ芸能の連載漫画)やで(第1-8話。第9話よりプライムタイムに移行)。

1969年の『六法やぶれクン』(名古屋テレビ。史上初のローカル局製作深夜アニメ。当時はクロスネットの関係で日テレ系列で放送)の後、15年以上途絶えていた[18]んや

1980年代に入ると1986年の『ハートカクテル』(日本テレビ)、1987年の『レモンエンジェル』(18禁OVA『くりいむレモン』の流れを汲むライトアダルトアニメ。
フジテレビ)、1989年の『小松左京アニメ劇場』 (毎日放送)、『セイシュンの食卓』(よみうりテレビ、『11PM』枠内)、1992年の『スーパーヅガン』(フジテレビ、日本初の30分枠深夜アニメ)、1995年の『行け!稲中卓球部』(TBS)などが製作された[18]んや

152: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:21:41.95 ID:PwQpPLTZa
>>30
サンキューウィキJ民
東京オリンピックの前にはもうあったんやな

34: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:10:15.54 ID:e6dFiA2ea
ワイはダ・カーポから入ったわ

43: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:11:36.86 ID:G7/evth+0
ワイはトライガンからや

46: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:12:06.77 ID:vAcZZVxop
ハルヒ以前も萌えアニメ的なやつってあったんか?

48: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:12:54.85 ID:NwXI0bYqM
>>46
その前から萌えアニメめっちゃあったで
シスプリやハルヒで爆発的に人口増えた感あるわ

47: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:12:12.72 ID:wRF1U7vg0
ハルヒの前やとローゼンも相当流行ったよな

60: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:13:57.21 ID:Bw5UB2S4p
>>47
地獄少女とかハルヒ前から深夜は萌え系アニメ枠やった感じやわ

65: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:14:22.62 ID:0fkyV4Af0
ぱにぽに実況してた

unnamed

114: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:18:31.89 ID:YjGjBLiKp
バイト終わって帰って来てTV点けたら「こんな時間にアニメなんかやっとるんやな」って思った最初はファフナーだった気がする

136: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:20:01.29 ID:7ebwNk2v0
十兵衛ちゃん見てたわ

198: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:24:27.30 ID:wZyU+6YW0
でじこだニャン、みたいのが朝7時ごろやってたのは覚えてる

203: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:24:39.23 ID:nrBIJ/Acd
なんで深夜アニメってオワコンになったんや?

238: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:26:55.51 ID:YjGjBLiKp
>>203
どちらかと言うとゴールデンのアニメの方がオワコンになっとるやろ

211: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:25:00.69 ID:32UDmfwMr
わいの記憶で1番古いのはマサルさんかな

283: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:30:24.69 ID:hoNtP+5b0
ワイの中ではギャラクシーエンジェルかデ・ジ・キャラット

42: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:11:24.82 ID:Pzffi/nM0
ハルヒの影響で爆発的に増えたのは間違ってないんじゃない?
単発単発で人気あった作品は色々あるが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584975981/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00