1: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:51:36.04 ID:KNr7v/wSa
3: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:52:11.72 ID:KvU00OiZd
リュックやぞ
5: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:52:47.89 ID:V174BxHs0
剥製かもしれん
6: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:53:05.70 ID:ZZzgoIgT0
可愛さのためなら多少の痛みくらい絶えられる😤
7: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:53:26.25 ID:hauZXegkp
将来が楽しみやね
8: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:53:28.70 ID:TaoH8fNJ0
イーブイですら30kgくらいなかったっけ
10: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:54:28.23 ID:ILrvJhdN0
電磁浮遊やぞ
11: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:55:08.04 ID:ZjMWrh0Od
あの世界は設定がハリボテ化してる
13: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:55:20.62 ID:0zNiKNCf0
ゴンベそんな重いんか
14: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:55:41.25 ID:U8mCz6IRa
ゴンベはなみのり覚えるから乗ろうと思えばトレーナーが乗れるという事実
15: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:55:44.37 ID:hM0EPphUa
60cmで100キロってどんだけデブやねん
16: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:56:12.82 ID:hl0aAQkl0
ヨーギラスを抱きかかえるサトシ
17: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:56:25.52 ID:2rX62dtG0
密度えぐいな
ほんまに生物か?
ほんまに生物か?
21: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:57:25.33 ID:qhM5Ncpra
個体差あるから…
22: 名無しさん 2020/03/18(水) 02:57:49.44 ID:lyx+fMqQa
スーパーガラル人
27: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:00:31.34 ID:HB2a9/XF0
31: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:01:41.33 ID:d8nnem6b0
>>27
草
草
41: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:05:17.77 ID:t4fMbZ8Ba
>>27
つよい
つよい
28: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:00:43.69 ID:Ya7KEXFdM
もしかしてポケモンの重さって可変なんちゃうか、ボールに入るのもおかしいもん
30: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:01:33.65 ID:STlkzNuA0
たまたま軽い個体やったんやろ
43: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:05:53.00 ID:vVb2ReE20
50: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:08:20.02 ID:4GsX6GfLa
>>43
プロレスラーみたいな首してるんやろな
プロレスラーみたいな首してるんやろな
48: 名無しさん 2020/03/18(水) 03:07:38.85 ID:t4fMbZ8Ba
まあサトシは超人やしな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584467496/
ヒポポタスかわよ
コジローはピカチュウのことを意外と重いって言ってるんだよな
なんで重い設定なの?
スーパーマサラ人は一般人ではない(定期)
ポケモンの体重設定は、発泡スチロールみたいな奴もいれば鉛の塊みたいな奴もいるから、マジでなかったことにして考えた方が良い
アニメの小型ポケモンは勝手に重さが一律にされてる