TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

新聞「月4000円です」アマプラ「月400円です」

2020年3月20日 11:03
eyecatch-amazon-prime

1: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:16:41.24 ID:7WEjiNt40
新聞ボりすぎで草

3: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:17:22.62 ID:7WEjiNt40
ええんか…?

5: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:17:41.88 ID:4y50gtIc0
天才ワイ「新聞のサブスクリプションを展開するのはどうだろうか?🤓」

26: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:17.94 ID:3g2yu5X3M
>>5
日経電子版もっと安くなんねえかな

7: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:17:58.80 ID:f8K2vUTgp
新聞とか非効率の塊だろ

8: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:17:59.46 ID:/nUfBjCxd
今新聞て4000円もすんのかよ
あほくさ

10: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:18:39.89 ID:vrwTfHP30
ゴミに出すのも面倒出しな


9: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:18:13.24 ID:eN2P89BQ0

でも新聞は防寒具としても使えるし何かこぼした時に拭けるし梱包材としても使えるからむしろ安い

12: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:19:03.78 ID:7WEjiNt40
>>9
揚げ物する時には有能やわね

15: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:19:41.07 ID:q9LzSXSD0
比べるならアマプラじゃなくてヤフーニュースとかちゃうんか

17: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:19:56.08 ID:luIYH4JMd
NHK「年間2万です」

18: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:19:59.75 ID:7WEjiNt40
DAZN「月1000円です」
Spotify「月1000円です」
Hulu「月1000円です」

19: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:20:07.00 ID:H2yqcGUhM
未だに訪問で新聞の勧誘しとるからな
馬鹿なんじゃねぇの

20: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:20:30.05 ID:7WEjiNt40
>>19
オリックス戦ありますよ

28: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:33.33 ID:mEtdTixZ0
>>20
ジャイアンツにして

21: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:20:43.08 ID:zmh7fqwP0
日経電子版でも4000円くらいなんだ
でもとりあえず読まなきゃ仕方ない層は4000円とか安すぎて関係ないな

23: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:20:55.35 ID:duYzdinG0
ライフハックでは有能な模様

24: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:02.07 ID:ZPYH5LN8M
どう考えても贅沢品だよな
生活必需品では絶対ない

29: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:39.84 ID:BOLlcR2X0
たまにポストに無料で入ってるのは何故なんや?

34: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:23:14.33 ID:5UxFBgKB0
>>29
入れ間違いやろ
代理配達員は慣れてないからな

30: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:45.31 ID:ZPYH5LN8M
ツイッター「タダです」

31: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:21:48.29 ID:Gg59egwJ0
実家暮らし以外買えないやろ

33: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:22:51.61 ID:lS3o+Ve+0
ワイの家は朝日新聞だった

36: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:23:21.83 ID:4ZTd8pLyM
新聞屋さんは粘れば米とかビールとかティッシュくれるんだよなあ

39: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:23:57.43 ID:49O/Fybad
これだけネットが普及していくらでも情報取れるのに
新聞の価格は昔から据え置きなんか?

45: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:26:14.88 ID:yWR6jd84d
>>39
人件費と紙代は変わらんからやろ

44: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:25:57.60 ID:cHhcOk/+d
情報おっせぇし白黒だしクソ改行だし場所取るし過去の見たい記事検索も出来んし

新聞のメリットってなんや?

48: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:27:07.03 ID:jOIWpCkD0
>>44
新聞購読者というエリートステータスを獲れる

51: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:27:31.57 ID:WBGIIDee0
高いけど揚げ物する時に必要だし😣

53: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:27:42.43 ID:wdCbWGZbd
なんJ民ならスポーツ新聞定期購読だよね

58: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:29:30.69 ID:7BHiNuePa
>>53
今って、大事な記事もネット記事にあげちゃうから馬鹿らしいわ、買うの
3000円払ってる購読者大事にしろよ

56: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:29:09.84 ID:eI8gKEBNd
ネットは見たいと思った記事しか読まないから社会人は新聞読め

62: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:30:28.12 ID:AP3Wvc2k0
日経電子版だけ買ってる
でもちょっと高いと思う

64: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:30:42.40 ID:QatgvQkEd
アマプラで新聞読めないやろ?
新聞取ると新聞読めるねん

68: 名無しさん 2020/03/13(金) 13:32:34.96 ID:6+Sjxcnga
スポーツ新聞はたまに買ってまうな
暇潰しにはええ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584073001/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(27件)

  1. うち単身マンションなのに新聞取ってる奴がいていつも馬鹿だなーと思って見ている

    0
    0
  2. 本スレ>>56
    俺テレビ欄とスポーツ欄しか見ねえからww
    って言う漫画の主人公昭和の時代に有ったと思うんだけど、思い出せない
    まあ、そんな昔の時代から、人は見たいものしか見ないわけで
    新聞がそこらにあったって、興味のない記事なんか見るわけないし

    0
    0
  3. 田舎民
    お悔やみ欄を見るためだけに新聞をとる

    0
    0
  4. ネットは見たい記事しか〜 って層は新聞も見たい記事しか読まんやろ

    0
    0
  5. >>4
    それな

    0
    0
  6. それなじゃねぇよ馬鹿w
    そんなんだから社会で通用しねぇんだろw
    まぁ間抜けは偏向まとめサイトで喜んでろw

    0
    0
  7. 過去記事検索するなら図書館いけ
    大抵のネット新聞って古い記事は消すから役に立たん
    Twitterや怪しげなニュースサイトより遥かにまともだぞ新聞は
    批判する前に真面目に読んだことあるのかお前ら?

    0
    0
  8. 新聞はいらないけど新聞紙はいる

    0
    0
  9. スーパーとかのチラシだけ売ってくんねぇかな

    0
    0
  10. ゲーム脳条例が出来るまで、第一面にデカデカとゲーム脳コラムを何度も何度も載せててキモかった

    0
    0
  11. 新聞もたいがい偏向しとるじゃろ
    そこらのゴシップ誌と変わらんから話半分ぐらいで丁度良いわい
    ばあさんが配達員と知り合いだからまだ切れないけど、田舎は割とそういう人いたりするのと違う?

    0
    0
  12. >>11
    そこで義務教育の国語でやる
    『この時の作者の心情(気持ち)を考えましょう』
    が役に立つ訳ですよ

    0
    0
  13. >>6
    反日新聞でも読んでます?
    新聞なんて諸に偏った人たちが作ってんじゃん
    情報は遅い、中身は薄い、読書の声という名の編集者の独りよがり
    新聞読んでます!なんて今時社会でほぼ無意味だよ
    あっそ、で終わる
    百歩譲って何か言われるとしたら経済情報系の新聞くらいだわ
    そういえば右翼や左翼の人には人気かw
    あとは縁故採用とかパワハラとかが多い、旧石器時代みたいな職場とかも
    週刊誌以下のネタ記事連発してる新聞に未来なんて無い

    0
    0
  14. 新聞て今そんなにするのか
    贅沢品だな(笑)
    税率軽減するどころか重課しろよ・・・

    0
    0
  15. 新聞が偏ってる偏ってる言うけど、じゃあ偏ってないメディアって何?
    5ちゃん?Twitter?まとめサイト?
    今だって情報ソースはマスメディアが主で、
    ソーシャルメディアなんかまともな情報源として信用できたもんじゃないだろ

    0
    0
  16. >>13
    偏ってるならそれを「どこが」「どのように」に偏ってるかを分析して正しい情報を読み取れよ。
    そもそもそこまで新聞を貶めてるあんたはどこから情報を得てるわけ?まさかネットの掃き溜めのYahooニュースとか言うなよ?w

    0
    0
  17. ブラスでnhkも入れとけよ

    0
    0
  18. 3ヶ月取ってくれたら○○プレゼントしますからーとか言っときながら結局持ってこなかったから1ヶ月で切ったしそれ以降も取ってないわ
    つか勧誘の時は名乗れ、「お配り物ですー」じゃねーよ読売

    0
    0
  19. ウォール・ストリート・ジャーナルとか、月額1999円だぞ。
    日本の新聞の電子版は、海外と比べてもアホみたいに高い。そのくせ、質は悪い。読む価値ないよ。
    >>15
    別に、偏ってるなら、偏ってても良いよ。ただし「俺たちは、こういうふうに偏ってる」という宣言をすべき。アメリカとかのメディアは、「俺たちはこの政治家を支持してる。だから、読者もそのつもりで記事を読め」と、きちんと表明してる。
    翻って日本のメディアは、「俺たちは中立でござい」と言いながら、明らかに偏ってる。つまりは、ウソを付くなと言ってるのだ。

    0
    0
  20. 更紙だか印刷前新聞紙だかの同質の紙がAmazonで10kg2000円位で売ってたなー
    ホームセンターでも取り扱ってるみたい?
    地域スーパーの特売チラシも、中小規模の店ですらウェブサイトやらSNSやらに掲載してたりするから、ますます新聞契約する利点ががが…

    0
    0
  21. >>4
    ネットはテメエが見そうな記事ばかり儲けようとしてカスタマイズしてくる
    新聞はみんな同じ順番で一面二面と並んでお届けされる
    この違いは大きい
    新聞取ってないけど

    0
    0
  22. 関東山間部のさびれた町だけど地元紙だけ取ってるわ
    4pしかなくてニュースらしいニュースは1p程度
    それも「ooさんの畑が猪に荒らされた」「公民館の外灯が新しくなった」レベル
    他は”売ります買います””お悔やみ””美味しい店の広告”程度だけど
    高齢者の町向け新聞はそれでも不自由なく成り立っているから凄いと思う

    0
    0
  23. 新聞「月額4000円に⁺500円払ったら電子版を読む権利をやろうwww」

    0
    0
  24. 自分が見たくないものの価値を下げるような発言をし、社会から抹消しようとするネトウヨの考えはファミと変わんねぇな

    0
    0
  25. 日本のジャーナリズム自体が糞だからね
    紙の新聞そのものが悪い訳じゃない
    ただ糞の付いたトイレットペーパーに金を払う価値が有るかという

    0
    0
  26. >>24
    それは新聞含めたマスメディアの方だろ?
    さんざんマンガアニメゲームを魔女狩りしてたくせに、
    詫びの一つも入れんとやれクールジャパンだやれプロゲーマーだなんて言うような連中のことをよく信用しようと思えるな

    0
    0
  27. 隣の記事もついでに見ようとする所が新聞のメリット
    まあネットでもできることではあるが

    0
    0

コメントする