TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

彡(^)(^)「仲良くなった奥さんに貰った青銅器、鑑定団に出したろ!w」

2020年3月18日 6:03
294757

1: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:11:00.35 ID:3GNUDewya
彡(^)(^)「もしかしたら200万円くらいするかもなぁ!w」

2: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:11:25.01 ID:GzrO7Unza
8年前まで囲碁のプロ棋士として活躍していた尾崎さん。
お宝は44年前、アメリカで手に入れた物。1964年、尾崎さんは知人のアメリカ人に誘われ渡米。ニューヨークに滞在し、一流企業や大学、国連などでアメリカ人相手に碁の指導をしていた。
また、生徒の奥さんたちは生け花を習っており、時おり展示会もしていたのでカメラでその様子を撮影してあげたりして次第に親しくなった。
すると1年半後、帰国するとき、仲良くなった奥様の一人に「そのカメラが欲しい」と言われた。買ったばかりだったので惜しかったが、親しくなった記念だと思い、その奥様が花を生けるのに使っていた器と物々交換した。その後骨董に興味を持つようになったが、勉強すればするほど、これがとんでもない名品ではないかと思うようになった。

727274

本人評価額
¥ 2,000,000

鑑定額
¥ 200,000,000

https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kaiun_db/otakara/20101214/03.html

5: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:12:20.89 ID:B/txvW6sr
ファッ!?

34: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:17:18.02 ID:yRkyHzHN0
世界的なお宝。今から3400年くらい前の殷王朝の青銅器に間違いない。「斝(か)」といって酒を入れたもの。三脚二柱一把手という基本形。
火の上に置いて酒を温めた。依頼品はやや肉薄の銅質で、全体を埋め尽くす饕餮文(とうてつもん)は一段彫りで非常に簡略。
足がついている胴の部分は素朴でやや粗雑。何よりも時代を表しているのは底が平らな事。
饕餮文の「饕」は金銭、「餮」は食物をむさぼり食うという意味。この世の邪悪を全てむさぼり食って精霊を守護する鬼の面。
実に力強い彫り方で、これを注文した施主の力量が分かる。大変に状態が良い。
殷時代の青銅器がこうして出てくるのはまさに奇跡。

ベタ褒めで草

4: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:11:51.34 ID:O0mmjIPu0
国宝級の至宝だったんだっけ

9: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:13:13.84 ID:vF3CJs4W0
どうせ2000円くらいってオチやろと思ったらヤバすぎィ!

10: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:13:22.88 ID:tY3iyXadp
2億とかヤバすぎるやろ・・・

15: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:14:28.19 ID:dA4koz6K0
やべえ

16: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:14:59.84 ID:aC7DZxxVa
こんなん腰抜けて歩けなくなるわ


19: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:15:30.74 ID:y4k76QFE0

殷時代ってどんだけ昔やねん
7: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:13:03.19 ID:ULHAw96a0
億つくもんも出たことあるんか…

12: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:13:44.41 ID:cvwk+RJxa
>>7
古伊万里が億越えて、確か番組最高額だったはず

62: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:20:42.63 ID:kptmwmf40
>>7
no title

これ値段順らしいで

74: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:22:05.29 ID:kbFpV0jUM
>>62
マリリンモンローとか今ならもっと高値つくんちゃう?

78: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:22:32.37 ID:olwOtPXN0
>>62
マリリンモンローの衣装と殷の壺って値段一緒なんか…マリリンモンロー強すぎるやろ
ていうかマリリンモンローの衣装を所持してる日本人って何者やねん

141: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:28:21.59 ID:PGaplVkg0
>>78
モンローのドレスは特別編やで
そのへんにあったやつを素人がもってきたんじゃない

21: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:15:40.96 ID:GG93ic8y0
2億するもんそこら辺に飾ってたと思うと草

29: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:16:56.06 ID:aC7DZxxVa
>>21
それどころか花をいけてたという

31: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:17:10.84 ID:zcRn4TNE0
>>21
だいたい雑に扱っとるやつのが高いな
傘立てにしとったり猫の餌やりに使っとったり

279: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:40:45.10 ID:0rcFAT9Ad
>>31
猫ちゃんの餌入れは草

317: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:43:34.21 ID:ETGnASAQ0
>>31
落語かな?

24: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:16:03.70 ID:uaCIbtFn0
善意で行動すればええことあるんやな
ワイならカメラなんて絶対渡さんわ

27: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:16:33.59 ID:GPaTMd0Od
2億に花生けてたとか草
てか何者やねんその奥さんは

51: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:18:38.10 ID:6SLyyLub0
鑑定団ってその場で買い取ってくれんの

607: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:05:25.15 ID:7YxSFXnVH
>>51
買手がつくならな
昔石坂浩二が戦艦長門の旗1000万で買ったことある

64: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:20:56.67 ID:fSimToWma
no title

鑑定団の贋作4強

84: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:22:59.43 ID:PaMmiFDe0
>>64
四天王みあるわ

103: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:24:35.84 ID:zRaBVhT90
>>64
円山応挙とかいう出てきた瞬間察せられる地雷

111: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:25:42.46 ID:X8BGqnSDa
>>64
どれも100%じゃないのがロマンあるよな

258: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:39:27.34 ID:xsFFE3kG0
>>64
掛軸自体がほぼハズレやからなあ

72: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:21:58.54 ID:oB2G1+YG0
かといって二億で売っても、買うやつおらんやろ

75: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:22:23.25 ID:y4k76QFE0
>>72
中国の博物館が買うやろ

77: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:22:26.87 ID:y3TfXfvv0
>>72
オークションなら倍以上になるぞ

123: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:26:41.13 ID:Yc5ibvbyp
>>72
こういう趣味持ってるやつは値段とか気にならんやろ
欲しい物なら2億やろうと10億やろうと出すわ
だからオークションかあるんやん

115: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:26:01.69 ID:7+XoUnGs0
ウェブサイトに全データ載っけてるの地味にすごいな

177: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:32:20.61 ID:8xrIPiX50
ワイん家もなんか日本人画家の絵あるわ
なん十万くらいはするやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584450660/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【画像】ソシャゲの水着キャラ、限界まで攻めてしまうwww
Example Post
【悲報】フリーレン様ってこんなパンツ履いてんのかよwwwww
Example Post
【画像】ミクさん、ギチチwwwww
Example Post
【画像】ハメ撮り配信が義務化された社会って設定のヱロ漫画ない?

おすすめ記事

コメント(15件)

  1. こういった億単位の美術品は売って大金入って、やばい奴に狙われるより
    普段は美術館なんかにレンタルして万全の管理させながら小銭を手に入れ
    そこからデパートの展示などいろんな企業案件のイベントに使用させ
    毎年一定額のお金が入る方が賢いやり方だと思うけど、どーなの?

    0
    0
  2. 中国人ならワンチャン買い取ってから殷王朝の末裔名乗れるから凄い値段付きそう

    0
    0
  3. ※1
    行商が客先で顧客の金盗むようなデパートにそんな信用あると思うか?
    シナの客ばかり相手にして何されるかわかったもんじゃないわ

    0
    0
  4. いうて上二つは数で攻めてるからな。
    単品なら二位のバケモンよ

    0
    0
  5. 鑑定団てとんでもない値段のシロモノ出ることあるけど、それがニュースで紹介されることほとんどないからホントかよと勘繰ってしまう

    0
    0
  6. >>5
    思い返してみればニュースに発展したのは曜変天目の1回だけだな

    0
    0
  7. >>1
    スタッフが紛失する

    0
    0
  8. もしもの時には売れって言われてる品のゴミクズ率よ

    0
    0
  9. 殷時代って封神演義のあの時代か

    0
    0
  10. >>6
    歴史的価値がある物と骨董的価値がある物は別だからな

    0
    0
  11. >>6
    ラーメン天目はただの骨董好きレベルの目で見ても他の窯変天目と全然違った上に、値段も微妙極まりない鑑定やったから放送見た瞬間から「?????」やったわ

    0
    0
  12. こういうのを高値転売するのも国が取り締まれよ

    0
    0
  13. >>12
    ?????

    0
    0
  14. 仮に100万だとしても、「怖いから美術館とか博物館に寄贈します」と私なら言ってしまいそう・・・

    0
    0
  15. >>12
    何言ってんだお前?

    0
    0

コメントする