1: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:34:37.27 ID:78Yn7jyZ0
世界に3枚しかないんやぞ
【速報】きまぐれクックかねこ、とんでもないカードを5秒で買う。 https://t.co/lA0ZQHD4OV
7: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:36:42.02 ID:rEi0BCstM
これはガチで初期だね
8: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:36:57.12 ID:6t+ePo1Jp
アタッシュケースいっぱいの雑魚カードと同等ならそんなもんやろ
12: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:37:49.32 ID:MviWIkpSM
しかも税抜き
17: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:38:18.53 ID:KVh5bxGm0
こいつきまぐれクック?
18: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:38:51.51 ID:78Yn7jyZ0
>>17
せや
せや
31: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:40:53.34 ID:vwElIXA50
こんなん裏で印刷された奴なのに
34: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:40:59.93 ID:hoOWWXwW0
これ元々はジャンプフェスタでタダで入手できたんだよな
45: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:43:14.61 ID:rTlZ/gyuM
きまぐれクックって魚捌く以外のことやってるんやな
53: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:44:40.59 ID:cWsZ2zh30
YouTuberがカードを取り上げる
↓
昔を思い出した大人がコレクター目的で群がる
↓
高騰
↓
昔を思い出した大人がコレクター目的で群がる
↓
高騰
この一連のサイクル、錬金術
56: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:45:06.46 ID:kjPPIxVW0
本物って書いてるの何か草
58: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:45:30.01 ID:Jgr7bBRVa
初期シクそんなするんか
3年くらい前20やなかったっけ
3年くらい前20やなかったっけ
70: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:47:53.47 ID:cWsZ2zh30
>>58
3年前はない
8年ほど前までは安かったよ
まだYouTuberが流行る前の話
3年前はない
8年ほど前までは安かったよ
まだYouTuberが流行る前の話
72: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:48:30.65 ID:3e9S0dmg0
これもう絵画やろ
87: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:52:17.65 ID:uD4zUulld
デュエルリンクスのプレゼントで紙のカード貰っていらねーよと思ってたら5万くらいになるやつって聞いてビビったわ
最近のカードでもそんな高くなるんやな
最近のカードでもそんな高くなるんやな
164: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:07:24.36 ID:Rk+3F+LJa
>>87
ポケカなんかも新しいの出るたびにちょいちょい高いの出とるイメージ
ポケカなんかも新しいの出るたびにちょいちょい高いの出とるイメージ
128: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:00:40.47 ID:hKzVZwO7a
133: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:01:24.28 ID:78Yn7jyZ0
>>128
海馬ってこんなクズだったんか
海馬ってこんなクズだったんか
132: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:01:19.49 ID:wmGT0s740
コレクター放出のカードが出てくるかもしれんからしばらくは集めてるやつ注目やな
166: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:07:47.24 ID:x7Q0V7ZS0
カード買って売ってをくりかえして利益出すことってできるん?
MTGとかどうなん?
MTGとかどうなん?
168: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:08:22.31 ID:3musrWxcd
>>166
そういうのやってる人いるけど
カードは制限や改定で株みたいに変動するから安定して稼ぐのはほぼ無理に近い
そういうのやってる人いるけど
カードは制限や改定で株みたいに変動するから安定して稼ぐのはほぼ無理に近い
167: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:08:13.74 ID:Xs1fAJI80
海馬が破ってるから価格あがっとるんやろ
181: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:10:51.07 ID:IMNZcYJv0
184: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:11:14.33 ID:xVwDPIqt0
>>181
オフ会1000人
オフ会1000人
188: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:11:58.11 ID:O0HzxyehM
>>181
これは大物YouTuber
これは大物YouTuber
117: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:59:03.16 ID:b/kiBfMFp
昔MTGやってたから押し入れのゴミが臨時収入になったで
ミラージュ~インベイジョンくらいまでやってた人は調べてみると面白いで
ミラージュ~インベイジョンくらいまでやってた人は調べてみると面白いで
118: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:59:07.57 ID:SnferdeM0
ほんま株みたいな上がり幅やな
62: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:46:15.48 ID:GBqFHwemH
わあの実家漁ったら何か出てきそう
よっしゃ億万長者や
よっしゃ億万長者や
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584318877/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
黒蓮が一番やべーんだっけ
遊戯王バブルだな。
カード1枚に恐ろしい価格がついてんな。
あっ、ポケモンカード等々にも恐ろしい値がついた奴あったな。
ガイア揺籃の地を値上がり前に2万で売ってしまって、その語4万近くまで上がってショックだった
まぁずっと前に引退したから倉庫の肥やし状態だったんだけどね
20年前でもブルーアイズのシークレットが2万くらいで買取してたからなぁ
希少価値でどこまでも上がりそう
今Amazonでブラックロータス検索したら、2145万円のが出てきた。