1: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:42:22.08 ID:U92t6EWw0
なんかある?
101: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:51:53.85 ID:xQ8pajYMa
「高度」とは一体・・・
14: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:43:59.80 ID:MYZWTd600
とりあえず地面壊すだけじゃん
17: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:44:08.39 ID:U92t6EWw0
>>14
ちゃうで
ちゃうで
85: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:50:30.38 ID:htc2/lUkM
地面落とすのは大事
86: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:50:31.32 ID:POJtfDY+0
問題は足場崩しじゃなくて毎回スザク一機にひっくり返されるところだろ
80: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:49:44.86 ID:p83VCQIL0
イレブンの地盤はユルユル
10: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:43:37.37 ID:53aBQjdya
ファンタジスタドールじゃね
82: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:49:52.83 ID:4cLSN3Ai0
マジレスするとひぐらしのなく頃に
マジレスしなくてもひぐらしのなく頃に
マジレスしなくてもひぐらしのなく頃に
18: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:44:10.39 ID:W5DjiuwMd
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。小此木もそれを笑って受けた。謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一!
かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!!
これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。小此木もそれを笑って受けた。謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一!
かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!!
これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
177: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:59:27.74 ID:Viga1o9w0
>>18
スレタイ見て最初に思い浮かべたのこれ
スレタイ見て最初に思い浮かべたのこれ
25: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:44:51.44 ID:A52d7uVm0
デスノート?
32: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:45:16.55 ID:53aBQjdya
これレベルEのことだわ
34: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:45:30.39 ID:+unaQjVFM
psychopass
38: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:45:40.65 ID:A3NV0UcJ0
45: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:46:19.05 ID:MYZWTd600
>>38
3話がピークやけどな
3話がピークやけどな
41: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:45:58.23 ID:AJEdjuHkr
カイジでええやろ
43: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:46:07.49 ID:3+BTL/L70
ギアスが高度な戦術とかワロタwwwwwww
52: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:46:54.56 ID:DX/LiKokd
ノーゲームノーライフとか頑張ってたと思うんよ
59: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:47:25.37 ID:U92t6EWw0
>>52
あれはラノベにしては面白いな
あれはラノベにしては面白いな
56: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:47:21.63 ID:9lJpFIMq0
銀河英雄伝説
63: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:47:56.36 ID:U92t6EWw0
>>56
今更感がね
今更感がね
122: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:54:07.73 ID:iz6npSXz0
>>63
最近やってたんだからコードギアスよりむしろ新しいだろ
最近やってたんだからコードギアスよりむしろ新しいだろ
88: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:50:36.36 ID:QuWgL+Ik0
半分ギャグでいいならワンナウツやろ
94: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:50:49.25 ID:bCsrz1QoM
Daker than black
114: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:53:32.53 ID:Hsg8Vb390
なんでギアス見てんのにガンソードは見ないんや
個人的にガンソードのが好きなんやが
個人的にガンソードのが好きなんやが
116: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:53:34.55 ID:Cd0Mi++ra
戦略じゃないけどblood+は面白いで
121: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:54:04.53 ID:WYvayCrl0
組織描写がまとも
敵が有能
味方も有能
脚本も有能
主人公がチートじゃない
いうほどこんな話あるか?
敵が有能
味方も有能
脚本も有能
主人公がチートじゃない
いうほどこんな話あるか?
148: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:56:30.77 ID:kEToAOka0
>>121
攻殼くらいしか思い付かんな
攻殼くらいしか思い付かんな
139: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:55:33.95 ID:5gZCPpSY0
はい
フルメタルパニック ふもっふ
173: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:58:58.74 ID:i1ddGYJpM
境界線上のホライゾンは派手だったなあ
182: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:59:49.18 ID:5gZCPpSY0
はいブラックラグーン
銃を持たない男が
銃を持った悪人と交渉
226: 名無しさん 2020/03/13(金) 23:04:35.29 ID:RgD7xTrz0
わりとネタ抜きに原作の百錬覇王
109: 名無しさん 2020/03/13(金) 22:53:08.53 ID:iz6npSXz0
ああいう駒写す二次元戦争ってアニメではとりあえず銀英伝のイメージあるな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584106942/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
三国志でいいんでない?
むか~し、横山版のアニメがあったろう
天鏡のアルデラミン
へヴィーオブジェクト
OBSOLETE
国家戦略から個人戦闘まで
異星人が「地球人には二束三文の価値しかない」(石灰岩1トン)と引き換えに世界中どこにでも(北は北極、南は南極。砂漠のど真ん中だろうと海の上だろうと)提供する強化外骨格によって世界の在り方が変わっていく
戦術うんぬんじゃ銀英伝ぐらいしかパッと思い付かないな。
まあ経済を無視した政治、政治を無視した戦略、戦略を無視した戦術は無意味ってスタンスだったけど。
>>1 初代ガンダム
マジンガーZ
1話から11話までが完璧な戦略、戦術のようなストーリーライン、設定、伏線のけものフレンズとケムリクサ。最終回は王道の大団円
福山が「社長命令だ!」とか言ってたアニメ
割とまぢでレンタルマギカ
原作ラストは痺れた
ある意味アニメ近いようで違うが戦略で勝利ってとこでバットマンのダークナイトが浮かんだかな…ジョーカーがバットマンに完全勝利してる所とか
アルジェヴォルンはまあまあ頑張ってた
なお作画…
「戦略や戦術」って言葉の意味を理解してない奴が多過ぎ
何で「僕の好きなアニメ」と同義になってるの
ログホラは?
大規模な戦闘=戦略くらいの頭の悪い話だった
ガルパン
政略まで含めてだと、境界線上のホライゾンが頑張ってはいたが、それでもアニメを一見だけだと説明不足だったな