「NEW GAME!」がウケて「恋するアステロイド」がイマイチウケないのはなんでや?

koiasu

1: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:44:50.56 ID:ZNbgK3t10
ねねっちか?

a230a11a

4: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:46:04.53 ID:zF1DdIwx0
NEW GAME!ってキャラデザがなんかエ○く感じるよね
何でやろ

6: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:46:41.91 ID:/ah1RaBaa
題材が大衆向けやないから

8: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:47:21.33 ID:OQnZnKLzM
知名度がない

9: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:47:38.04 ID:ZNbgK3t10
>>8
ぞいにはぞいがあったからな

tamago_150301new11

35: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:03:35.56 ID:k0vp2wuZa
>>9
思い出したわ
アニメ化前からぞいってかなり流行ってたよな

13: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:50:22.96 ID:nwxefaM60
キャラデザがよかった

14: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:50:42.14 ID:w0QnXMpjp
小惑星見つける気が全くないし実質目的がないから

20: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:55:31.16 ID:/ah1RaBaa
>>14
今から探し出すんやろな、見つかるか知らんが

22: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:57:06.58 ID:4KX9oKPz0
話のスケールやろ

24: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:59:15.25 ID:H70CMCWQ0
肉感

25: 名無しさん 2020/03/04(水) 02:59:32.80 ID:/ah1RaBaa
プリンを盗むか盗まないか

28: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:00:35.24 ID:oVx9isYg0
時期や場所から計算して背景の星空ちゃんと描いてるそうやけど
そんなん気にするの重度の天文オタクだけやし
力いれるところ間違えてるんじゃ

31: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:01:31.81 ID:4KX9oKPz0
五人いるわりにキャラが薄い


32: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:01:53.95 ID:BrXU8EH4p

no title

すこか?

33: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:02:33.29 ID:ZNbgK3t10
>>32
エ〇チだな

37: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:04:29.14 ID:wrOEX1ECa
no title

41: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:05:50.34 ID:bXiLXWIk0
毒がない

46: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:08:13.10 ID:ddVZzg0O0
主題歌が雲泥の差

50: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:09:40.12 ID:yGqqc7O30
ゲームは身近やけど天文地学はちょっとわからない

57: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:14:54.43 ID:n8WeLdHd0
言うほど小惑星探ししてないからな

59: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:15:37.96 ID:3Fhr/zBwd
なんJが盛り上がるようなネタ要素が少ない

61: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:17:11.15 ID:bnQw2iNZ0
いの先輩でイノベーションしたい

ef4d701e

71: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:22:35.41 ID:A1/DMCuNM
正直イノしか見るとこない
65: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:18:16.66 ID:3bUKcKPy0
良くも悪くも引っかかりが足りない

70: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:22:10.30 ID:bnQw2iNZ0
もっと地味にマニアックな路線なら逆にはじけたかもしれん
地図について二話くらいずっと語りっぱなしとか

ボーリング調査をもっともっと描写しまくるとか

今のもあっさり風味でいいけど、それが故に積極的に話題に上げるような感じではない

74: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:24:29.39 ID:r2Z2st3/0
占いが受けなかったように星もオタク受けが悪いのでは

82: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:26:32.98 ID:d43RuZAJ0
ガチでいうと面白いキャラがいない
これがすべて

89: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:32:00.05 ID:hMkEGhwa0
キャラデザの差とゲーム会社っていう陰キャ受けのいい設定の差やろな
正直中身そのものにはそんな差はないやろ

90: 名無しさん 2020/03/04(水) 03:33:10.09 ID:Qf52mXOa0
小惑星をもうちょっと真面目に探してればまだウケてたんやないかと思う

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583257490/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00