
1: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:44:39.27 ID:RKbb1u/Ga
零
4: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:45:12.88 ID:ij0eazx+a
サイレントヒル
5: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:45:31.79 ID:vlxrBcRJ0
PT
7: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:45:36.44 ID:QI+xqCfX0
うしろに立つ少女
9: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:45:56.21 ID:JBQ9NERUa
12: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:46:30.71 ID:tpTnFPcsa
クロックタワーやな
14: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:47:10.90 ID:fqaSRlpOd
あえてコープスパーティー
16: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:47:24.29 ID:DTjroc4sa
ひぐらし
17: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:47:32.88 ID:piw+B0IJ0
アウトラスト
18: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:47:43.71 ID:ogf9atZp0
はよサイレンVRで出せや!
20: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:47:49.18 ID:mPbPSHH30
バイオ7VR
22: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:48:39.96 ID:NEnSuO0B0
バイオハザード7のVRやわ
アレほんま無理やった
アレほんま無理やった
21: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:48:27.87 ID:Wlu95FUL0
追いかけられる系のホラーきらい
ビックリより心臓にくる
ビックリより心臓にくる
23: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:48:40.49 ID:fmvQg7aH0
トワイライトシンドロームなんだぞ
学校で赤い服の女に追いかけられたの覚えてるぞ
それか鬼太郎
学校で赤い服の女に追いかけられたの覚えてるぞ
それか鬼太郎
24: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:48:51.41 ID:dJ3r7kp70
零の日常パートがあるやつめっちゃ怖かったわ
心霊番組見てるみたいやった
心霊番組見てるみたいやった
29: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:49:32.02 ID:lv+m3bzm0
最高のホラーならサイレントヒル2
最恐はサイレントヒル3
最恐はサイレントヒル3
30: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:49:49.92 ID:vlxrBcRJ0
対抗手段というか武器があると全然怖くなくなる
35: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:50:29.21 ID:xhiZ6TEQa
59: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:52:36.10 ID:yWZFRyKl0
>>35
BGMがバイオとは段違いに狂ってるのも良い
BGMがバイオとは段違いに狂ってるのも良い
52: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:52:17.08 ID:dtyEyv5AM
ヒル1は本当に怖かった
どんどん戻れない場所に行くようで進みたくなかった
どんどん戻れない場所に行くようで進みたくなかった
43: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:51:30.55 ID:VI3klTYS0
サイレントヒルやってみたい
PCで出してくれ
PCで出してくれ
48: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:51:44.88 ID:cniIPVlea
反撃出来ない系のホラゲは怖い
58: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:52:34.19 ID:GdBWJhc+a
sirenがダントツやわ
75: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:53:39.24 ID:QI+xqCfX0
深夜廻のチュートリアル怖すぎる
雰囲気は夜廻の方が好きやが
雰囲気は夜廻の方が好きやが
76: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:53:43.12 ID:vlxrBcRJ0
あと操作感が悪いと恐怖度さらに上がるわ
77: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:53:44.96 ID:zlAASUBi0
バイオもそうだけど怖くしたら怖くしたで売れないんだよな
本気で怖いゲームなんて誰も求めてないから
本気で怖いゲームなんて誰も求めてないから
86: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:54:24.68 ID:ct7dGmpM0
1999ChristmasEve
昔のフリーホラゲ
しばらく夜が怖くなった
昔のフリーホラゲ
しばらく夜が怖くなった
71: 名無しさん 2020/02/19(水) 22:53:19.86 ID:ktxZa8rkM
サイレンやな
あれは怖すぎてコントローラー動かせん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582119879/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
クロックタワーだわ
基本逃げるしかできないしシザーマンがいつ出てくるかわからない恐怖もあったし
初代零は冬に発売って事もあるけど、あのBGMから演出やらがあって、物凄く怖かった。
続きが気になるけど怖くて再開出来ない、みたいなジレンマも起きるし。
今、VR対応で再販売(リメイク)したら売れると思う。
フェイタルフレーム版なら尚更。
ホラーではないが
中学生の時に7人くらいで集まってワイワイ言いながら
SFCのかまいたちの夜をやって
午前0時ごろに解散……の予定が
皆怖くて1人で家に帰れないと言い出し
結局集まった友達の家に泊まって
そのまま次の日学校に行った
確か解散予定時に終わらせたシナリオが
ノックの音がだんだん近づいて来るやつ
怖かった
青鬼は?
満場一致とは
動画サイトでしか見たことないけどCMだけならSIRENシリーズかナナシノゲームとかかな
バイオ7とか怖くしたけど逆に売れてるが?
怖過ぎると売れないってのはもう違うだろ
実況で見ただけだけどサイレンは怖かったな
しかもクソむずいし
サイレンか懐かしい、どこだったかな?スタート地点で移動中死亡するところがあって
どこから狙われたのか分からず視界ジャックでやっとわかった。
あのゲームの狙撃手がやたら凄腕過ぎてどこに出てきても厄介だったな
SIRENとかいう奇行ゲーよ
「零 -ZERO-」は衝撃だった
夜1人でやって、コントローラ投げ出したのはあれが初めてだ
尚、FCの「スイートホーム」も結構トラウマだぞ俺