TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

野球「2万円で始められます」サッカー「1万円」カバディ「0円」スキー「1シーズン3万」eスポーツ「…」

2020年2月19日 21:03
img_1253951bb712e926606805baedf51ace374470

1: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:10:40.74 ID:RPERSoPU0
e-スポーツ「PCが20万円、マウスが1万円、マウスパッドが5000円、キーボードが2万円、モニターが5万円×2、ヘッドホンが3万円、マイクが2万円、ゲームが1本1万円、DLCが5000円、ネット代が5000円です」

ゲームオタク「ゲームはコスパがいい趣味!e-sportsが流行らないのはおかしい!」

e-sports「機材は何年かで型落ちします!」

流行る訳ないやん😅

2: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:10:51.37 ID:RPERSoPU0
更にガチ勢はゲーミングチェアとゲーミングデスク、ゲーミング座椅子を用意してゲーミングドリンク、ゼリーを使う模様🙄

6: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:11:58.11 ID:UQqmqeyma
>>2
ゲーミング座椅子ってなんやねん

3: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:11:13.98 ID:94fLTzmdM
野球は一人でできないぞ

4: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:11:22.09 ID:nPTwy3wE0
マジかよカバディ最高やん


7: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:12:02.05 ID:fDyZmWJA0

スキーって割とコスパ悪いよな

15: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:04.29 ID:xbQKGEWbM
>>7
でも旅行も兼ねられると思えばコスパはええやん

81: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:19:01.63 ID:Sba/r0Vi0
>>15
スキーで旅行するってゲレンデ以外に行くとこあるか?

93: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:20:02.22 ID:AP5cBVTn0
>>81
たいがいスキー場の近くには温泉とかあるやろ多分
あとは地元の美味しいもの食うんや

12: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:12:39.76 ID:9Z+5oiZZ0
カバディ舐め過ぎてて草

16: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:05.04 ID:O1O9mzbsd
マラソンとかもほぼ金いらんやん

18: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:08.56 ID:carCdTKH0
サッカーってそんな安いんか

27: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:51.41 ID:M7NRJinI0
eスポーツだけプロ基準で草

19: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:17.62 ID:gVc/m6Np0
ゲームだけガチ勢仕様やんけ
野球ガチ勢とかいくら金かかるんやろ

156: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:29:03.41 ID:d0MYcLPm0
>>19
グラブだけで5万

20: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:31.18 ID:x4YJKNai0
カバディのステマ

25: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:41.42 ID:woj/e9GE0
人数と場所の確保が大変なんだよなあ

23: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:13:37.39 ID:Tv7cjPmbM
おめぇバカか?
eスポーツは一式揃えれば365日24時間できるからコスパ最強なんだが?

28: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:14:00.98 ID:YQ3eUYsXd
スキー板一本で十万やぞ😡

29: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:14:21.99 ID:FSXty1ui0
これで言えばテニスコスパええんちゃう?
ちょっといいの買っても2万くらいで1式揃うやろ

34: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:14:59.52 ID:3+SdS0jVd
PC本体50万、ディスプレイ30万、キーボード5万、マウス5万、VRゴーグル30万
これでもまだ入門機やぞ

42: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:16:01.77 ID:no4ayUnl0
スポーツなんてただやるだけなら金ほぼかからんだろ

45: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:16:13.43 ID:XJ+MGp/hp
アーチェリーは弓揃えるだけで20万越えるぞ

46: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:16:23.07 ID:/lqU8P3jM
一番コスパいいスポーツってなんや?

52: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:17:00.81 ID:W3ZFSzUPp
>>46
マラソンとか

60: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:17:26.00 ID:haScTOQcd
>>46
水泳やろ
年中できてどこにでもプールあるし

55: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:17:04.49 ID:5kbP4vRCa
スポーツ機材→その他に応用できない
PC→eスポーツ以外にも何でも使える

はい論破

98: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:20:41.45 ID:oZtR2Bf10
悲しいかな人間はいいものが欲しくなるんや
71: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:18:16.50 ID:xYkYMe5Qa
サッカー 靴5000 しまむらジャージ靴下2000 でやってるワイ

136: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:25:26.34 ID:UzNQX0Hg0
温泉行ったついでで出来る卓球がナンバーワンやな

148: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:27:24.72 ID:DpZPjGwE0
いつも使ってるスマホでeスポーツ出来るやん
実質0円や

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582107040/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(16件)

  1. ただで賞金1億のチャンスがあったサイゲって神だわ

    0
    返信
  2. 他中古軽自動車なのにesportsだけターボ入ったスポーツカーで笑う

    0
    返信
  3. 流行るかどうかは世界的にスター選手がいるかどうかやな

    0
    返信
  4. 悲しいかな、コスパでスポーツ選ぶ奴はいないんだよ

    0
    返信
  5. 野球もサッカーもスキーもプロ目指すならゲーマーより遥かに金かかるだろ
    ゲームだって取っ掛かりだけでいいなら数万で済むわ

    0
    返信
  6. スキー毎日やるとしたらリフト台だけで100万越えるやろ、野球に至っては球場押さえたらえらい事なるわ

    0
    返信
  7. カバディがなんで国民的スポーツになってないんだよ!

    0
    返信
  8. 仕事が一番コスパいいぞ。

    0
    返信
  9. ※8
    いい仕事つくために大学に数百万払う時点でクッソ高コストやんけ
    さらにまだ1円も稼いどらんのにリクルートスーツ買わされるという地獄

    0
    返信
  10. スポーツ用品店すら行ったこと無い人間がこんなスレ立ててるんだろうね…

    0
    返信
  11. 流行る事は流行ってるだろ。問題は今後も定着するかどうか。
    そして定着するかどうかの肝は、今はeスポっていう新しい単語と
    黎明期特有の陽キャ属性を持つ若いプレイヤー&客によって、
    eスポ前の旧ゲーム期育ちの中年キモオタの存在を上手く隠してるけど、
    陽キャ属性持った人間ってのはキモオタと違ってまともな人生設計と判断が出来る分、
    延々eスポeスポ言い続けるバカはしないだろうから、連中が(飽きて)引退した後、
    その時の若い新世代を上手く取り込めてるか、それとも旧ゲームの様に
    キモタだけになるか、(国内は特に)そこがeスポにとっての本当の試金石よ。

    0
    返信
  12. ゲーム機とソフトって考えると良くもないけど悪くも無いってとこか
    コスパええ趣味は0円ザラやからな

    0
    返信
  13. 家から出なくていいから筋トレが一番コスパ良いスポーツやぞ。
    負荷が物足りなくなったらちょいちょい買い物すりゃええ。

    0
    返信
  14. ボケ防止も兼ねられる将棋や囲碁なら一生出来るぞ

    0
    返信
  15. ゲームは家で出来るってのが優れてる
    趣味でテニスやってるが休日にテニスコート借りるのクソ面倒くさいぞ

    0
    返信
  16. 初期投資と継続投資を同列で語るなよ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header