1: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:05:51.91 ID:g8j1iNQx0
「2月19日(水)実施予定のクエストにおける操作方法の変更について」のお知らせを、公式サイトとゲーム内のお知らせに掲載しました。重要なお知らせになりますので、ご確認ください。https://t.co/Wfo22YoZdD pic.twitter.com/39tHFoAH0D
— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) February 18, 2020
白猫の操作法がほぼ全て変わる模様
3: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:06:28.94 ID:LTbzJP4ra
草
4: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:06:29.24 ID:QeEHJ6Y4p
任天堂には勝てなかったよ
9: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:07:15.19 ID:KQmlZisDa
まあ終わらんならええわ
10: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:07:17.54 ID:zOG/HEf6d
アイデンティティだったぷにコン無くなるの?
11: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:07:28.12 ID:GhAn1i230
特許云々言わずに大人しくしとけばこんなことにはならなかったのに
13: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:07:32.56 ID:IEbOGUJOd
「負け」や
16: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:07:57.63 ID:fA48/GQPp
もう十分儲けたやろ ドラクエウォークもあるしノーダメや
18: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:08:40.44 ID:lvnJE9OVd
特許さえとらなければ任天堂は黙認してた、任天堂からは再三警告されたが無視した
ただのバカでしょ
777: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:51:30.57 ID:4kSGKmaH0
>>18
というか任天堂が特許取りまくるのは、技術力を他にあげるために保持してる
コロプラみたいなのが出て来て、権利を独占しようとするからな
というか任天堂が特許取りまくるのは、技術力を他にあげるために保持してる
コロプラみたいなのが出て来て、権利を独占しようとするからな
25: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:09:36.59 ID:utoQeB13d
調子乗った結果wwwww
65: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:12:01.54 ID:bilbtr3U0
いうて最初から勝ち戦だったからさ
こんなの許したら盗人し放題やんけ
こんなの許したら盗人し放題やんけ
69: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:12:28.21 ID:sWUS66eS0
任天堂ってそもそも多少パクられても黙ってくれるんやろ?
特許まで取ったらあかんな
特許まで取ったらあかんな
71: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:12:32.04 ID:cHACKsO0d
訴訟に関わる
って全面に押し出すのがすげーな
って全面に押し出すのがすげーな
普通は理由書かなかったり、嘘でも改善のためとか言ったりするやろ
149: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:16:33.20 ID:MhegQmCR0
コロプラにはまだバベルがあるから…
616: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:42:13.12 ID:gkiI18wx0
>>149
ないよ
ないよ
161: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:16:56.80 ID:s4g6zD86M
>>149
死んだんだよなあ
死んだんだよなあ
176: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:17:52.22 ID:FFivdhguM
バトガ返して😭
86: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:13:24.42 ID:uWY1WJpm0
あんなガチガチなところに勝てるわけないやろ
116: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:14:44.50 ID:Jr3nIGc50
むしろ任天堂にしては優しかったやろ
77: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:12:49.92 ID:ZxYjNvhM0
任天堂がニコニコしている範囲にとどめとけば良かったのになあ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582009551/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
まあパルメの時に見限って正解だったわ
裁判の議事録見たら任天堂側が(特許の適応範囲を狭めることになること承知で)コロプラの主張を潰すために特許の解釈を変更とかしててガチで怒ってるのがわかる
仏の任天堂さん、どうしたんや?
でも白猫はswitch版出るから
米1
パルメショックやばかったよね…あれは酷すぎる
>>3
仏の顔も三度までや
結局、新操作方法開発するまで汚いゴネ逃げしてたな。
操作法クソになってたら笑う。もしくはほとんど変わってなくて再訴訟になったらもっと笑う。
コロプラゲームファン(俺)とコロプラ信者・コロプラ社員を一緒にしないでくれるかなw
ゲームが好きなんであってコロプラが好きな訳じゃない、そういう人は多い
甘い対応してもらってたのをいいことに更に調子に乗って本気で怒られる
幼稚園児と同レベルの事をいい歳した大人達がやったってのがなぁ
恥知らずもいいとこですよ
アリスギアもあるし今さら白猫なくなっても別にエエんちゃう
コロプラとマリカー
任天堂を本気で怒らせたらどうなるか実験を体を張ってやってくれた2大芸人会社
どっちもきちんと負けてオチつける芸人の鑑
これ、しかも前日に突然の知らせだからな
ここの運営って性格が悪いというか、根本的にちょっとおかしいんだよ
本当に人の神経を逆撫でさせるのだけは得意だから
>>1
知らない人に簡単に説明しておくと、
パルメ(限定でぶっ壊れ)が実装される前はインフレしながらもまだ遊べたゲームだった
しかし、次第にインフレで古いマルチクエストの難易度が追いつかず、最近のキャラであればスキル撃ちながら歩いてるだけで終わるレベルであった
そこで浅井プロデューサー(白猫の始まりの終わり)はクエストを一新し、バランス調整を発表
ユーザーは反発しながらもその時を迎える事となった
そして蓋を開ければ超高難易度
最近のインフレキャラを駆使しても勝てるかどうか怪しいレベルであった
しかしながらノアや茶ツキミの有用性や他のキャラの見直しにより、クソさを感じつつもユーザーはその難易度を受け入れていった
タウン(キャラのステータスが上がる)を強化する為にひたすら周回する日々…
そんな日々を打ち砕く存在が現れた
そう、パルメである
このパルメ何が問題か簡単に言えば「超高難易度クエストが楽になった」である
当時魔族の敵が蔓延っていた為、魔族特攻のあるパルメがぶっ刺さった上に回復+復活もついていたので、簡単には死なずもはやパルメだけてよくね?状態である
武器に状態異常無効バリア(超高難易度のクエストでは必須)もあったのでもはやクソゲー
そこに拍車をかけるかのように浅井も引く
これらにより、ユーザーは露骨な商法に激怒し、株価も大幅にダウンする事件へと勃発したのであった…
因みに同時期に出ていたエイジ(限定は基本ペア)はゴミカスでこれも荒れた
あ、時系列ずれてる箇所あったらソーリー
>>4
実質発売中止になったでアレ
>>13
なげーよどの辺が簡単になんじゃ よくわかったけど
コロプラ嫌いだから早よ終わってくれ
ほんまに