1: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:11:20.08 ID:MuH2LC7M0
別にうざくないやん
2: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:13:33.76 ID:wDgKd8dua
寒い冗談連発してすべりまくるところ
4: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:13:58.39 ID:C3ytvIjLd
>>2
別に嫌いになる要素そこじゃないだろ
別に嫌いになる要素そこじゃないだろ
6: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:14:55.15 ID:MuH2LC7M0
俺のおかげだろ!みたいな時はちょっと引いたけど誰でもああなるやろ
139: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:44:22.67 ID:ORKpNqIy0
>>6
あれはセーフ
あれはセーフ
9: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:15:58.40 ID:vKeibo5Kd
>>6
お前スバルか?
お前スバルか?
10: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:16:39.35 ID:MuH2LC7M0
>>9
ワイならレムと離脱するわ
ワイならレムと離脱するわ
37: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:25:38.69 ID:zpG1JZI30
>>6
死にまくって精神不安定になってるからしょうがないよな
死にまくって精神不安定になってるからしょうがないよな
16: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:19:23.79 ID:NYIuXK08d
あいつがそこまでエミリアに固執する理由あるか?
19: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:20:50.00 ID:6Qwlk8Vod
>>16
むしろ理由しかないやろ
むしろ理由しかないやろ
26: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:23:03.47 ID:kVyw9U/xd
なぜ白より青が正妻感出してしまったのか
31: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:24:22.76 ID:umMuVQkcr
ウザいけど痛い目に合ってるからまあいいやろ
36: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:25:20.78 ID:0zyxeMbYd
>>31
これやな
超いいやつがあんなに憂き目に遭ってるとバランス悪い
これやな
超いいやつがあんなに憂き目に遭ってるとバランス悪い
32: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:24:36.80 ID:MhdwwnjwH
嫉妬や
39: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:25:49.94 ID:Sp1Dfcw/0
なんかイキり散らかしててなんであんなんが人望あるのか理解できんかったわ
48: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:27:21.25 ID:kwQSziXi0
>>39
他キャラ視点からしたら全部一発で先読みして成功に導いてるからな
他キャラ視点からしたら全部一発で先読みして成功に導いてるからな
42: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:26:11.52 ID:Jq/M87It0
言うて、なろうの中では人格マシな方や
66: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:33:11.98 ID:D1NiUOFka
キモいように作ってあるんでまあ当然のようにキモいししゃーない
コンセプトは高校デビュー失敗した引きこもりやぞ
コンセプトは高校デビュー失敗した引きこもりやぞ
70: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:34:14.03 ID:KngiEKqtr
引きこもりだけど体は鍛えてた←これ
89: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:37:23.49 ID:OigUm4Dhr
異世界カルテット見てたらスバルは変なノリがなきゃ良識人よな
120: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:41:52.03 ID:a2MEJEvf0
2回目で見直すとそんなにうざく感じない
14: 名無しさん 2020/02/18(火) 12:18:31.20 ID:MuH2LC7M0
あんな何回もチャレンジできねえわ
凄いと思うよ
凄いと思うよ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581995480/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
チャレンジしなきゃ延々死に続けるしかないからやるしかないんだよなぁ
スバルよりむしろ2章でレムが呪いで死んだ時にも被害者ヅラでいたロズワールの方が気持ち悪いわ
キャラとしてはキモイところあるけど、物語のバランスとして不快になる気持ち悪さではない
スバルの年齢と現代人の価値観を考慮しても何回も殺されてるから可哀想としか思えなかったわ。寒いギャグも知らない土地で無理に元気に振る舞ってる感じもしたし、他のなろう主人公みたいに戦闘能力を与えられてないのにな
むしろ高校デビュー失敗した陰キャに蛇蝎の如く嫌われてるだけ
コイツの場合はキモいのはギリ個性で済むかな
なろうに小説を投稿してもちっとも読んでもらえないクソ雑魚作家(笑)に粘着されてる作品ってイメージあるわw
青○真司の予備軍みたいな奴がどこからともなく現れては怨念をぶちまけていくからな。このコメ欄にももうすぐやって来るぞw
そもそも異世界でのオートセーブの条件はスバルとエミリアが生き残ることが条件だからスバルがエミリアに固執することをやめたら話が永久に進まない
ノリが寒いから嫌い
嘘松がどんなに叩かれてたって好きになる事はないだろ
出来が良すぎたんだよ
スバル君はウザキャラとして非の打ち所がないくらい完璧なウザさ+痛々しさ
しかも声優の演技が良かったもんだから尚更ウザいし痛々しい
共感性羞恥持ちは見てらんないよ
パックの方が嫌い
自分には何もないと心の底では分かっている少年があんな状況でも逃げずに
周りの人達と渡り合おうと虚勢を張って、みんなの死を回避するために何度も死んで、精神ぶっ壊れるまでそれを続けるとか普通に凄いと思うけどね。その後(アニメの範囲では)ちゃんと最良の結果を成し遂げるし。
あれは仕方ないよな
自分も死ぬのメチャクチャ怖いし痛いのにそれを何回も何回も繰り返して乗り越えても誰も気付かないんだもの
むしろ皆を見捨てて逃げようって思ったのがアニメでやってる範囲でたった2回というのが凄すぎる
いい男だわ
辛い思いをしてるから高尚な異世界転生、みたいな免罪符感がね…
必死に守ろうとしてるのに誰も起こることを知らないから証拠出せとか何バカなこと言ってるの?とか言われたらそりゃ不貞腐れてりキレたくもなる
それどころかその対象に殺されたりもしてるのにそれでも守ろうと頑張れるのは凄いよ
レムに我慢できなくなって吐き出す回好き
俺もつい最近全話見て、「高校生ならいい方だろ」って思った。
大人が見たら「子供なのにようやっとる」と応援したくなるけど、
子供から見ると
同族嫌悪が原因で荒探しばかりしてしまうのかもしれない。
そもそも、ガキの男の子の精神的な成長がメインテーマなんだから、
意図的にクズさや弱さを描くよ。
スバルがというより作風がキモイ
どうせ同族嫌悪でしょ
あれか、当時シンジ君をたたいてた俺らみたいな感じか。
>>2
あれは福音書の筋書きから外れかかってるからじゃね?
オボレルルートではラムも行方不明で福音書に頼れなくなって精神壊れたし
スバルはブラック企業に勤め始めた社員って感じで同情するな
むしろエミリアの方が問題だよ
こいつが王選に参加するなんていい始めたせいで
魔女教や腸狩りおばさんに領地の村民までが巻き込まれ何度も全滅してる
スバルの努力は他陣営のクルシュ ヴィルヘルム ユリウス達にも認められてるのに
エミリアは現状がまるで分かってない夢見るスイーツ女
なお4章の聖域で試練をクリアできずに引き篭もり始める豆腐メンタル
トヨタに身売りしたからに決まってるだろう
死ぬと分かってて行動できるんだから、そこが俺らとは全然違う所だな
レムとかいう良妻がいるにも拘らずブス選んだからやぞ
2期以降からはちゃんとモブリヤも活躍するから…
>>15
あれでクズとか言ってたらこの世の5割以上クズな気がするけどね