文章に字面から意味は薄々分かるけど聞いたことのない単語があったらググる?

563
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:32:16.73 ID:OL/99LEX0
精緻
真贋
知らなかったけど精密と緻密、真実と贋作でニュアンスは分かる
そういうシチュエーションのとき


精緻 せいち
非常に細かい点にまで注意が行き届いて、整っていること。

真贋  しんがん
本物とにせ物。

3: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:33:21.28 ID:ArqBOjAi0
ないや

4: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:33:20.68 ID:OL/99LEX0
今までググってたけど注意力散漫になるしわざわざこの単語使う必要ねえだろってストレス溜まる

6: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:34:51.56 ID:uM2rzyQk0
暇だったらググる

7: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:06.24 ID:ArqBOjAi0
真贋は使うわ

8: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:43.00 ID:CtjoKPdc0
普通はググる

12: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:36:04.99 ID:mrX7l4TI0
新漢和大字典をで調べる楽しみを優先する


13: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:36:52.64 ID:g12h9t9h0

正しい読み方知りたいからググるわ いつか恥かきそうでな

16: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:37:08.03 ID:CWHCjJfS0
英語ならググる

22: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:39:13.39 ID:g12h9t9h0
矜持とかやたら使いたがる奴いるやん
なんとなくで流してたけどちょっとまえに調べたわ

39: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:42:49.56 ID:pVd03AWRa
文章を理解する上で必要な単語ならググる。そうじゃなければ放置

43: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:56.53 ID:zDffQ76M0
ネットスラングはググるなあ

51: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:45:41.85 ID:g12h9t9h0
スラングは最近(小並感)っての調べたわ なんとなく字面で謙遜みたいな意味かと思ってたら
ぜんぜん違って腹たったわ

58: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:47:50.79 ID:6K7ZbwF50
面白い本ならググる
そこまでな本なら調べないなー

61: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:48:33.76 ID:WakibOkq0
読めんレベルで知らん言葉は調べる
なんとなく字面と文脈でわかる言葉は調べない

19: 名無しさん 2020/02/14(金) 01:38:01.58 ID:wHtuJXr10
「知っておいた方がいいのでは…?」っていう強迫観念に囚われるから調べる
なお5分後に忘れてる模様

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581611536/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00