TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

なぜFGOのアニメは男主人公にしてしまったのか?

2020年2月13日 13:03
25574

1: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:06:22.42 ID:lcx4bX42a
なんでなんや

4: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:07:03.25 ID:lcx4bX42a
普通に女主人公にすればよかったやろ
ドルフロの漫画もそうしてる通りに

5: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:07:07.83 ID:M/45T28Od
元のシナリオ変えんと女でも一緒やったろ


7: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:07:38.70 ID:x/qMff7P0

女主人公である必要は?

10: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:08:13.19 ID:9ZGEQFw00
>>7
不快感はなくなるんやないか

9: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:08:04.61 ID:J3AZfTl40
ハーレムじゃないとメイン層が食いつかないから

12: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:08:41.40 ID:ESD0Zdas0
百合やと女が見ないから

13: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:08:44.56 ID:ryGdxSwd0
女だったらイキってもポンコツでかわいいで済んだのに

19: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:11:02.68 ID:B8bEZ8sT0
島崎出したかったからやぞ

21: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:11:04.75 ID:a1GR5LZV0
グラブルもジータでよかった

41: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:15:11.86 ID:1g3i5QAJp
最初男主人公で苦戦しまくって後から女主人公で無双するグラブル方式が最適解やぞ

47: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:15:57.45 ID:9ZGEQFw00
>>41
サイゲはなんだかんだ言ってアニメ化が上手い

45: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:15:49.22 ID:o6SILoBM0
いや男でも信長はじいてマシュゥゥゥアナァァァをやめてればまだマシだっただろ

56: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:17:29.47 ID:Q9zc+dx3d
切嗣と士郎は許されたんか?

50: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:16:19.33 ID:B6DYnhNup
士郎もえぐいくらい叩かれてたやろ

59: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:18:00.97 ID:o6SILoBM0
コミカライズで成功しとる剣豪の中でも評判良い要素がぐだ子やねんからまぁぐだ子の方が良かったとは思うが

70: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:20:12.69 ID:oKn0fgGTp
言うてソシャゲアニメ成功したやつないやろ

73: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:21:42.03 ID:Nlla31PW0
>>70
ウマ娘成功やん

74: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:21:50.57 ID:9ZGEQFw00
>>70
売り上げ的にはグラブルかな
あと名前が出てこないけど花江と田村ゆかりが出てたやつは面白かった

44: 名無しさん 2020/02/13(木) 00:15:23.22 ID:vq9Sqm/ud
一応冒険譚ならボーイミーツガール的にしたほうがそれっぽいってのはあるんやないの
女主人公の冒険譚ってメインほぼほぼ女の子だらけでのんびりキャッキャウフフしとるし

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581519982/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(28件)

  1. グラブルは売上で見るのは野暮や思うで(秒で値崩れする中古を見ながら)
    まあそれはともかくとして、アニメは一番最初からぐだ男だからこればかりは仕方ない
    剣豪のぐだ子が評判いいポイントになってるのはリヨぐだ以外ぐだ子がそういう媒体で起用されてなかったからだし

    0
    返信
  2. ウマ娘はソシャゲじゃないじゃん

    0
    返信
  3. ※2
    死体蹴りはNG

    0
    返信
  4. まあ売れてしまった以上はもう何を言っても後の祭りではある

    0
    返信
  5. ボーイミッツガールが良いよな
    女onlyも面白いとは思うがラブコメ要素は必要

    0
    返信
  6. キャスティングがリヨぐだ子の金田朋子しか決まってない
    ぐだ子はcv悠木碧って説が有力だけど

    0
    返信
  7. >>4
    日本で一番売れてるソシャゲのFGO様がランダム特典付けて1万枚、
    って売れたうちに入るんですかね…?
    ハードル下げすぎでは

    0
    返信
  8. >>1
    章ごとに話が分かれるFGOだからこそ、
    今コミカライズしてる1.5章みたいに、章で主人公の性別分けた方が面白かったと思うんだけどな。
    ぐだ男は数年前にCV決まってて、ぐだ子が未だ一言も喋れてねーのも酷い格差だ。

    0
    返信
  9. 絶望的に声が合ってない

    0
    返信
  10. 平均値とか防振り見てると女主人公にするだけでも不快感が和らぐ

    0
    返信
  11. 普通の人はキモいから百合買わない
    百合好きは金払いよくて声大きいけど数が少ない
    つまり普通の人に売れるくらい面白いと踏んだんだろう

    0
    返信
  12. 毎度思うけどマスター抜きでサーバント同士が丁々発止でやりあって事態を解決する方が面白いと思う
    ああでもそれじゃドリフターズでいいか

    0
    返信
  13. >>7
    あれだけイキり倒してシリアル付けて1万行かなかったクソザコの悪口はやめろよ…

    0
    返信
  14. >>12
    マスターという楔抜きだと魔術王が介入してサーヴァントの契約書き換えて終了するので駄目です

    0
    返信
  15. そらプレイヤーは百合やなくてハーレムがみたいんや

    0
    返信
  16. 鯖太郎がいらなかったね
    せめて援護くらいしようよ叫ぶだけって

    0
    返信
  17. 7章は敵も味方も人間の手に負えないようなブッとんだ連中だらけだから主人公空気になるのはしゃーない
    あと女主人公でラフムと対峙したら漏らすわ

    0
    返信
  18. >>14
    そんなんきのこのさじ加減でなんとでもなるやろ

    0
    返信
  19. ネットでだけ声がでかい百合豚に媚びるのはちょっと

    0
    返信
  20. >>7
    ゲーム内特典付けてそれならヤバイけどゲーム内特典ちゃうしなぁ

    0
    返信
  21. 男女比で考えたらそら男になるだろ

    0
    返信
  22. >>5
    FGOはボーイミーツガールのミーツの部分すっ飛ばしてTVアニメやってるのが勿体ない

    0
    返信
  23. >>22
    FGOのミーツ肉塊になる方がはやいからなぁ

    0
    返信
  24. >>2
    やめなよ…

    0
    返信
  25. >>22
    冗談で言ってるんか?
    もうとっくにそこアニメ化されとるやろ
    何のために大晦日に特番組んで放映したと思ってるんや
    FGOの冬木、第0話これ以上何回ボーイ・ミーツ・ガールを同じシーン描けばええねん
    いい加減にしろってなっちゃうやろ

    0
    返信
  26. >>16がアニメ見てないの分かる通りちゃんと見てないからこういう叫んでるだけとかのまとめサイトのまとめだけみて言うんやろなー・・
    せめて叩くまで高尚なことするなら本編しっかりみて設定把握してから叩くアンチのほうがマシやな デマ流すあたりがサイコや

    0
    返信
  27. 主人公に自分を重ねるヤツが多いからやろ
    自分が女性サーバントに囲まれてチヤホヤされたい願望が女性主人公だと萎えるんだよ きっと、
    そういう連中が自分を正当化させるために
    チョクチョクゲームの主人公を女性で選ぶヤツキモいってスレあげるだろ?w

    0
    返信
  28. 剣豪みたいにシャドウ鯖召喚できるシステムで良かったのに

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header