TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

アイマスのアイドル「お、悩み事あるな……せや!プロデューサーに相談したろ!」←これ

2020年2月13日 6:03
CBmHAwfUEAEtDRl

1: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:14:40.05 ID:C1gN+7oV0
①他に相談する相手はいないのか?親、兄弟姉妹、友達、アイドル仲間、学校の先生、カウンセラー等……

②少しくらい自分で考えないのか?
プロデューサーの考えが自分の全てなのか?

③なぜプロデューサーに相談するのか?
仕事のことならまだしも、プライベートのことや自分の性格のことなどを相談すべきなのか?

2: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:15:43.72 ID:C1gN+7oV0
おかしくね?

9: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:17:25.83 ID:hXUMBryr0
身近な大人やで

13: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:18:03.78 ID:C1gN+7oV0
>>9
言うほど身近か?
一応上司だぞ


6: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:16:28.37 ID:dyzRnKyX0

全員Pラブだから当たり前なんだよなあ
11: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:17:39.01 ID:++uJpJW+d
同僚に相談してることの方が多いだろ

19: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:18:34.50 ID:ARHOqpL3a
ゲームやで?

22: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:18:52.26 ID:d50FsLHa0
プロデューサーやけどやってる事大半マネージャーの仕事なのでは

70: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:30:48.78 ID:WQ2g+Nfjd
自分でレッスン見て好きなようにパラメーター管理して衣装も選ぶからまあプロデューサーでええんちゃう
29: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:20:24.72 ID:dyKnepaa0
マネジャー居らんのかな、あの会社
pも一人だけやし仕事量エグそう

50: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:25:44.54 ID:es+IljiAH
彼氏に相談するのは当たり前よ

52: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:26:08.18 ID:erEq6NLx0
天海春香とか露骨だしな

60: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:27:41.18 ID:IH2rgfXRp
>>52
no title

68: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:29:30.47 ID:erEq6NLx0
>>60
no title

56: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:27:06.26 ID:erEq6NLx0
アイドルとプロデューサーとか現実の方がひでーやろ

58: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:27:32.16 ID:Cl53cHRoa
主に中高生に対してそんな高等な精神を求めるなや
リアルのガキは自分で考えないし公私混同しまくるぞ

73: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:31:59.89 ID:ZlR87y2wx
普通に自分達で解決してて最後に俺が頷いて終わるんだが

75: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:32:15.41 ID:fLoOPQKS0
アイマスでリアル性求めるの昔考えたことあるけどそれだと誰も買わないでしょ
アイドルゲーである前にギャルゲであることを忘れてはならない

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581516880/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(11件)

  1. アイマス世界のPはプロデューサーという名の雑用係だし気にしたら負けだよね

    0
    返信
  2. やってる事はマネージャー雑務だし、
    ま 多少はね?

    0
    返信
  3. 二人三脚で進んで行くし家族や友人より身近な存在やろ

    0
    返信
  4. Pが死んだら少なくとも765プロは人材不足でヤバい
    315のイケメン共から2、3人Pにしたらええんちゃうん、アイドル達も喜ぶで

    0
    返信
  5. お前らな、現実のアイドル見てみろよ
    おエライさんとパコパコ
    ファンとパコパコ
    ちゃんとした彼氏がいる方が珍しいんだぞ
    挙げ句ファン使って目障りなメンバーを襲わせるとか
    現実の方がよっぽど現実離れしてんだから

    0
    返信
  6. 業界生き抜くための媚び売りやぞ

    0
    返信
  7. マジレスすると、アイドル育成ゲームを原作にしたアニメでプロデューサー頼りにするのは当たり前やん

    0
    返信
  8. 据置で一人一人プロデュースしてたり、3人ユニットをプロデュースしてた頃ならともかく、
    ソシャゲになって50人、190人相手にプロデュース+マネジメントしてる時点で、
    最早Pの存在はファンタジーを超えた何かだ。
    概念と化していると言ってもいい。だから細かいことは気にするな。

    0
    返信
  9. 平手と秋元みたいなもんだろ

    0
    返信
  10. ピュアなやつ多いな

    0
    返信
  11. 下手な身内より適度な距離の他人のほうが相談しやすいとかはある

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header