TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

空の境界とかいう型月作品

2020年2月12日 11:03
imge8b93755zik0zj

1: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:31:45.03 ID:mugtbZEO0
すごくすき

45: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:39:03.74 ID:Xya0Y5Jg0

中二病の塊っ感じで好き

48: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:39:28.50 ID:tUVGjCK/0
ラノベ読んだけど分からんかったな
でもキャラは割と好き

23: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:36:02.12 ID:V51Msde4d
痛覚残留で開幕いきなり口ポカーンってなったわ


31: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:37:08.58 ID:eh+SczOr0

式のファッション意味わからなすぎやろ

514ffhOnh1L

39: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:38:25.79 ID:eg9EoYaV0
>>31
着物の上からブルゾンとか袖グッシャグシャになりそう

34: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:37:58.22 ID:XGIEga/h0
矛盾螺旋が話としては一番すこや

35: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:38:00.09 ID:se0OvZMBM
まがれええええ

41: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:38:40.74 ID:eh+SczOr0
なんやかんや伽藍の洞が好きや

44: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:38:56.62 ID:eNsA0Wim0
幹也←ヤバい
式←常識人
橙子←ヤバい

63: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:41:01.35 ID:s9aGgaN7d
>>44
登場人物でぶっちぎりにヤバいの幹也だよな
士郎もそうだけど一番一般人な奴が一番ヤバい思想なの好き

17: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:34:51.00 ID:eg9EoYaV0
黒桐幹也とかいう常識人ぶったやべーやつ

58: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:40:39.30 ID:1eqCdhK6r
若い頃に書いたせいか台詞がたまにイタい

74: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:42:49.28 ID:mugtbZEO0
>>58
若気の至りのポエムってきのこも言ってたしね

90: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:44:27.04 ID:s9aGgaN7d
>>74
でもその若さと衝動の塊みたいな設定とかセリフ回しが刺さるんだよなぁ

80: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:43:24.49 ID:jv7FNqOP0
空の境界のおかげでufoFateもkalafinaも生まれたって考えたら貢献度はとんでもないわ

97: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:45:15.24 ID:mugtbZEO0
>>80
そもそも空の境界当たってなかったらufo潰れてたからな
zeroもなかったし、ubwもなかった
FGOもなかったんやろなぁ…

153: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:52:02.68 ID:t9qkcnkW0
ufo知ったの空の境界だったわ
321: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:10:32.90 ID:yZMiQm1dM
今でも通用する映像美
この頃のUFOレベルの作品すら大半の会社作れないやろ

328: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:11:19.57 ID:uYtmj4CV0
>>321
なんで当時の空の境界の知名度であの企画通ったんやろな
金もすごいかかってそうなのに

330: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:11:38.43 ID:gZSk11aUd
ufoは当たらんかったら倒産の状況で空の境界選ぶのすげえわ全然万人ウケする奴ちゃうのに

147: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:51:14.11 ID:jb7+Kfyb0
式って型月人気2位なんだっけ

160: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:52:50.61 ID:mugtbZEO0
>>147
2位やで、出番の割に相当人気高い
1位セイバー

145: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:51:11.07 ID:yDa5/2oC0
一番読みづらい俯瞰風景が一番最初にくるから脱落しそうになる

166: 名無しさん 2020/02/11(火) 23:53:13.78 ID:s9aGgaN7d
>>145
そもそも時系列ゴッチャゴチャにしてくる時点でまともに読ませる気がないしね?
同人版はどうだったか知らんが
251: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:02:01.03 ID:anIJl5tY0
こんな中2の思考を煮詰めて固めたような人間の妄想がこんなに巨大になるなんて

265: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:03:15.08 ID:anIJl5tY0
あのワンルームの感じ好きやわ

287: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:06:10.85 ID:uYtmj4CV0
>>265
なんにもない感じが式っぽくていいよな
あそこに入り浸る幹也との距離感もすこ

474: 名無しさん 2020/02/12(水) 00:31:37.77 ID:3O/F9GxId
もっと世界観味わいたかったなぁ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581431505/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【画像】ソシャゲの水着キャラ、限界まで攻めてしまうwww
Example Post
【悲報】フリーレン様ってこんなパンツ履いてんのかよwwwww
Example Post
【画像】ミクさん、ギチチwwwww
Example Post
【画像】ハメ撮り配信が義務化された社会って設定のヱロ漫画ない?

おすすめ記事

コメント(17件)

  1. 長さが程々だったのが良かった印象
    話自体は好きだけど、いろいろくどいよねw

    0
    0
  2. 凶れぇぇぇぇぇっ!

    0
    0
  3. 時系列が前後するのは、ブギーポップで慣れてたから気にならなかった

    0
    0
  4. 小説はちゃんとよんだけど、アニメはちらっと再放送してたの見たぐらいだなぁ
    ただめっちゃクオリティ高いかった記憶
    fate入門した友人に布教してるわ

    0
    0
  5. 「劇場で見たい人だけ見ればよい」という方針の通り未読者置いてけぼりの構成なのにね
    それでも売れたのは型月の勢力の強さとufoの映像美だろうね

    0
    0
  6. よくってよが大好き

    0
    0
  7. 忘却録音fullでリメイクやらんかなー
    カット入りでも全然面白かったけど
    やっぱ黒霧深く掘るのは蛇足になっちゃうのかな

    0
    0
  8. 服のダサさだけは今も変わらない

    0
    0
  9. 空の境界と境界の彼方のタイトルがごっちゃになる

    0
    0
  10. 何故かストロベリーアイスを膝で挟んで片手で食べるシーンが強烈に印象に残ってる

    0
    0
  11. abemaで未来福音やってると何度でも見てしまう。

    0
    0
  12. フェイト(ゲーム)は好きだったけど、こっちは全然ハマらなかったな
    この頃からかもな。ufo作品が詰まらないと思ったの
    演出も下手だと思ったし、デジタル処理し過ぎて、ゲーム映像に見てるんだよね.ufoって

    0
    0
  13. 空の境界のアニメについては映像とか作品の魅力があることは前提として、時期が良かったのが一番大きい気がする。
    型月作品がアニメ化するぞ!で好きな人もいるけど微妙な真月譚だったり、ディーン版fateだったりで月姫やfate、新作の動きも滞ってフラストレーション溜まってるところにかなり雰囲気の再現度高そうな境界が出てきたんだし。

    0
    0
  14. DDD三巻…(ぽつり

    0
    0
  15. ビルの屋上飛び移るシーンでキンタマひゅんってなった
    あんなに高度感を感じたアニメは他に無いわ
    あと、サントラは寝る前に聴くと何故か落ち着く
    ハーゲンダッツのストロベリーに一時ハマったのはナイショだ。

    0
    0
  16. >>12
    ワイは全く逆だ
    らっきょが1番面白い
    逆にfateはイマイチに感じた
    ZERO
    は面白かったけどなsnはイマイチ

    0
    0
  17. このアニメに関わった人たちの出世っぷりがすごい
    ufoは人気アニメ制作会社になったしアニプレ担当は現アニプレ社長だし講談社の担当は星海社立ち上げたし解散しちゃったけどカラフィナもここ始まりだし

    0
    0

コメントする