1: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:24:45.49 ID:huY4+qph0
2: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:25:10.67 ID:huY4+qph0
かわいそうすぎる
もっと応援したらんとあかんかったやろ……
5: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:26:16.58 ID:s1OgZtbL0
悪くはなかっただろ
よくもなかったけど珍しく最終話までみたよ
よくもなかったけど珍しく最終話までみたよ
6: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:26:17.52 ID:if6Xrs2GD
そこからCharlotte作ったんだから凄いンゴねぇ
9: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:27:51.66 ID:oopcsK7B0
いいからガルデモの新曲かけや
11: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:28:31.82 ID:Zx45K7kq0
あんなに売れたのにアンチを気にするんか
22: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:30:41.75 ID:7cZzh4Kzp
仲間いっぱいいたのに特に何も回収せずに消えてく雑さとかね
34: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:31:55.61 ID:fb2oIpPq0
ただ歌歌っとったバンドマンの女が消えるところはまあ良かったぞ
49: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:34:02.64 ID:EXAK83A4a
漫画はおもろかった
55: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:34:54.28 ID:vi/PqJov0
ABもCharlotteもラストがグダグダなんがアカンね
他は良いのに
他は良いのに
54: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:34:51.93 ID:51Q+MEpf0
そしてなぜか分作に決めた結果1作目で頓挫したゲーム
56: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:34:57.80 ID:HYUzEvRCa
ABのゲーム続編が出ないのってこれが原因なん?
分割でいつ完結するか分からんしええやって発売日付近に悩んで見送ったんやけどそこから出る気配が無くて草が生える
分割でいつ完結するか分からんしええやって発売日付近に悩んで見送ったんやけどそこから出る気配が無くて草が生える
350: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:00:32.67 ID:A09+41kfp
>>56
それは売り上げ少なすぎて出せなくなっただけやで
コミカライズの後付けかなんかに書いてあった
それは売り上げ少なすぎて出せなくなっただけやで
コミカライズの後付けかなんかに書いてあった
60: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:35:46.28 ID:2Tf9E7iFa
どっちも割とおもろかったんやけどな
66: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:36:21.96 ID:bk+grdCD0

70: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:36:44.60 ID:wJNyOFm80
>>66
これすき
これすき
73: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:37:04.54 ID:ZTWIXd8I0
麻枝「シャーロットにはAB!の反省をすべて詰め込みました!」
シャーロット1話視聴後ワイ「すげえアニメきたぞ、これ……」
75: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:37:13.44 ID:ztPZIy/k0
シャーロットは1エンド終わらすくらいの感覚で作ればいいのにグランドエンド的な展開入れるのが理解できなかった
78: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:37:32.36 ID:rePT5oDl0
シャーロットは最後駆け足すぎた
でも面白かったわ
でも面白かったわ
354: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:00:43.06 ID:YOFcKg4bd
信者「シャーロットは超能力者たちの能力のイニシャル!だーまえすげええええ!」
麻枝「彗星やぞ」
信者「」
麻枝「彗星やぞ」
信者「」
これがシャーロットで一番笑った
371: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:02:10.84 ID:fxJswHYta
>>354
opとかかなり考察されてたのに特に何もなかったの草生えますわ
opとかかなり考察されてたのに特に何もなかったの草生えますわ
353: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:00:36.98 ID:juxunnXX0
シャーロットの名言、「俺は細山田」しかない
77: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:37:32.13 ID:QLxXB34P0
俺が結婚してやんよ!これが…俺の、本気だ
っ、そんな…先輩は、ほんとのあたしを知らないもん
現実が!…生きてた時のお前がどんなでも、俺が結婚してやんよ!もしお前が、どんなハンデを抱えてても
ユイ歩けないよ?立てないよ?
どんなハンデでもっつったろ!!
っ…!!
歩けなくても、立てなくても、もし、子供が産めなくても!…それでも、俺はお前と結婚してやんよ!
ずっとずっと、そばにいてやんよ
ここで出会ったお前は、ユイの偽者じゃない、ユイだ
どこで出会っていたとしても、俺は、好きになっていたはずだ…
また60億分の1の確率で出会えたら、そん時もまた、お前が動けない身体だったとしても、お前と結婚してやんよ
出会えないよ…ユイ、家で寝たきりだもん
俺、野球やってるからさぁ。ある日、お前んちの窓をパリーンって打った球で割っちまうんだ。それを取りに行くとさ、お前がいるんだ。それが出会い。
話するとさ、気があってさ、いつしか毎日通うようになる。介護も始める。そういうのはどうだ?
うん……っ…ねえ、そん時はさ。
あたしをいつも一人でさ、頑張って介護してくれた…私のお母さん、
楽にしてあげてね?
…まかせろ
…よかったぁ
449: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:06:58.04 ID:ZDUGwdsf0
>>77
この展開は唐突すぎて草生えたで
この展開は唐突すぎて草生えたで
498: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:10:12.31 ID:0CjHNOXra
>>77
え、これわい普通に泣いたんやが
音楽も相まってずるいなあって
え、これわい普通に泣いたんやが
音楽も相まってずるいなあって
106: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:40:52.42 ID:3EK04RW+r
楽しめるクソアニメだったからすき
シャーロットも同じく
シャーロットも同じく
130: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:42:49.95 ID:oI8QgtZy0
あれエ○ゲならかなり評価高かったと思う
エ○シーンの有無は重要
エ○シーンの有無は重要
90: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:39:40.31 ID:eePUDp3B0
アニメとギャルゲーやノベルゲーの文法は違うんだよなあ
背景含めて映像化された時にどう見えるか考えてない
背景含めて映像化された時にどう見えるか考えてない
107: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:41:03.36 ID:O6wyNmlH0
138: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:43:13.82 ID:7cZzh4Kzp
コメディ部分は鍵ゲー好きだったから文句無いわ
148: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:43:53.77 ID:/7GzWXSzd
2nd beat早く出せよ
194: 名無しさん 2020/02/11(火) 20:48:58.88 ID:V9zC+1mH0
結局投げっぱなしで終わったのは残念きわまりない
453: 名無しさん 2020/02/11(火) 21:07:13.49 ID:0N3uJ0pQ0
設定だけは神だと思う
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581420285/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
前半と後半の持つ度が違いすぎる
死んでたまるか戦線の考え方に共感してたから、
最終的にみんな転生エンドはしっくり来なかったな。
あれだけいた濃い~仲間達が気付いたら皆逝ってましたで脚本構成会議OK出たのが信じられんわ
全体的に上滑りしてる印象だったな
クラナドの悪いとこを詰め合わせた感じ
1クールでゲームの真ENDやってるようなもんだろそりゃ尺がたりねえよ
なんでかなでは音無より先にあの世界にいたの?
ABもゲームでやってれば補完できた所が多かったんかねぇ
ABはゲームもアニメも諦めてるから設定資料くらい出してくれよ
本当に描きたかったAB!の漫画を連載するみたいなの前に見た気がするけど、あれやってんの?
あのチームの隊長みたいな女の子の死因とか判明したんか?
だーまえは曲だけ作らせとけば良いんじゃね
シナリオ書かせてもろくなものできないだろ
個人的には好きな作品
続きが見たいけど、完結してるから難しいかな
2クール欲しかったな。リトバス、シャーロットよりは好きだったわ
あにちるはまだ犯罪サイトやらおん!とタッグ組んで麻枝ネガキャンやってんのか
MAL高評価だったABが、露骨に数字操作が入り始めた1年前から真っ先にだだ下がりしたのはワロタ
注目浴びてるわけでもない10年近い前の旧作の評価がそんな短時間で劇的に落ちる訳ねえだろwww
かつてはアニメ評価評論の良心的存在だったMALも本当に全く役に立たなくなっちまたな
麻枝信者とかまだいたのかよこわ
間違いなくアニメには向いてない人材やろ
すまん、77とかそんな笑うとこか?
ノベルゲーの分作販売は麻枝でも人が付いて来ないんだから
もうラノベで出せば良いんじゃないですかね
なんの生産性もないレビューは無視でええが少なくとも視聴者は批評する権利あるだろ
山から帰って来た松下のシーンが作中最後のギャグシーンだったな
作中で語られた天文学的な確率に掛けた結果自分が何者か分からなくなった人物と同じ道を辿る音無のエンドなんて追加しなくていいよ…
岩沢さんが好きだったから現状あんまし不満がない
シャーロット、設定とキャラがすごくよかったからラスト丁寧にやって欲しかった
シャーロットこそゲーム出してほしい…
ABは見てなかったけど見たら同じ感想を持つんだろうな
ABはうすら寒くて苦手だったけどシャーロットは最初普通に面白かったな
物凄い駆け足になってもったいなかった印象
麻枝に対するまとめサイトの執拗なネガキャンで、日本のネット上じゃ空前のkeyブーム自体無かったことにされてるよな
逆にようつべ動画とかでは、今も毎日英語やドイツ語で熱いコメントが書き込まれてる
加えて新海から明らかに麻枝等を意識した00年代カルチャー評価の発言がでたことで、少し風穴があいてきた
嘘と悪意で塗り固められた情報操作もいずれ白日の下にさらされる日が来るだろうね