1: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:28:31.25 ID:oQBWV10l0
「ネットフリックスは、信じられないお金を出す。人気アニメーターは取り合い。高い制作費を出さないと、その人を使えない。使えなければ客がつかない」。
「名探偵コナン」を手がけるプロデューサーの諏訪道彦さんは、悩みを明かす。
「名探偵コナン」を手がけるプロデューサーの諏訪道彦さんは、悩みを明かす。
https://mainichi.jp/articles/20200208/k00/00m/020/262000c.amp?__twitter_impression=true
4: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:29:27.14 ID:ep8m06B4d
コナンで稼いでるんだからそれくらい出せよ
7: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:29:36.18 ID:Xz3VRBqU0
お金ある方に人行くの当然だろ
9: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:29:58.23 ID:VvNKl4+Hd
やめればいいじゃん
そうやって賃金上げないから人が逃げてくんだぞ
そうやって賃金上げないから人が逃げてくんだぞ
10: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:30:07.40 ID:N4G4S6JjH
アニメーター側はこれを絶賛してたしほんま労働環境クソなんやろな
11: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:30:13.60 ID:OwSF4gcLD
いままで安い値段で作らせといて何言ってんだか
14: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:30:23.80 ID:wUbWlMLXa
いやちゃんと金払えや
アニメに限らず技術全般に言えるけど
アニメに限らず技術全般に言えるけど
15: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:30:30.79 ID:i+b3Lom/d
信じられない金だしてるのはどっちだよ
563: 名無しさん 2020/02/10(月) 13:01:20.49 ID:SHqm+vfA0
>>15
信じられないほど低い金だったわけね
信じられないほど低い金だったわけね
21: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:31:10.71 ID:VUKAK3/fa
今までが安すぎたんや
29: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:31:58.88 ID:e6L3bzoL0
アニメーターも海外でやるべきなんかな
31: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:32:07.48 ID:RDue6CED0
それだけ金出してるのにネトフリのアニメはイマイチパッとしないな
37: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:33:03.86 ID:Dqp2HEd+r
>>31
アニメはアイデアやキャラのが重要だし
アニメーターにクリエーターな才能あるやつはほぼいない
アニメはアイデアやキャラのが重要だし
アニメーターにクリエーターな才能あるやつはほぼいない
70: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:36:31.82 ID:jJeDB+GTp
競争意識が芽生えるのはええことやん?
71: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:36:37.24 ID:aeoTic2ta
今までどんだけ抜いてたんだよ
105: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:39:33.14 ID:ov/uJOdT0
ええことよ
これで多少製作会社やアニメーターが駆逐されるかもしれんがそもそも誰でもやれる職業でもないし
これで多少製作会社やアニメーターが駆逐されるかもしれんがそもそも誰でもやれる職業でもないし
167: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:42:41.48 ID:2Y7pTDs/0
ネトフリそんな高額出してあんなうんこ連発してるんか
238: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:45:36.24 ID:pwoYtLk0a
>>167
母数少ないし結果出すかはまだこれからやろ
見れるレベルのものは普通にあるし
母数少ないし結果出すかはまだこれからやろ
見れるレベルのものは普通にあるし
118: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:40:02.93 ID:MdbFCAvF0
ネトフリは絵や演出はぶっちぎりの出来やろ
だからこそシナリオやキャラが受けるとかはまた別の話なんやなって思うけど
だからこそシナリオやキャラが受けるとかはまた別の話なんやなって思うけど
123: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:40:14.83 ID:Gkv9917ir
今までが安すぎたんやぞ
こき使ってきたツケが回ってきただけや
こき使ってきたツケが回ってきただけや
136: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:41:08.57 ID:Gkv9917ir
人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい。
218: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:44:50.12 ID:J0pIxInra
作る側からしたら救世主なんだろうな
22: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:31:22.32 ID:16Xduf3l0
サンキューネトフリ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581305311/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【将棋】藤井聡太竜王、7冠達成
【謎】ゲームセンター、ガチでなにで稼いでいるのかわからない
【画像】宝田六花さんの太もも、あまりにも太い…
【悲報】水星の魔女、ガンダム特有のサービスシーンなしwww
【朗報】百合ブーム、来る
戌神ころねちゃんが抱きついてくるんやが
ロロノア・ゾロ「刀を口でくわえて三刀流です」←こいつよく考えると変態よな
鳥山明「ニコちゃん大王を描いたら当時の編集に『気色悪いもの描くな』と怒られた」
【朗報】SPY×FAMILY、全米週間ベストセラーになってしまうwww
【画像】大谷翔平のNEWグローブ、ガチでお洒落www
【画像】ソシャゲの3Dモデルはリアル過ぎない方が好き
理系「“ガンダム”ってさぁ…人型である必要ある?」