1: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:40:37.27 ID:XAkXALN8a
ネットで他のやつらとキャッキャッするんがええか?
4: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:41:52.98 ID:RvdBny/c0
パンツァードラグーン
18: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:47:27.08 ID:Pk5OKWOh0
>>4
当時のスタッフが作ってくれたらすごいこだわり作品出来そう
当時のスタッフが作ってくれたらすごいこだわり作品出来そう
5: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:42:13.84 ID:RvdBny/c0
マジレスすると零の初代
8: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:43:44.96 ID:XAkXALN8a
>>5
ホラーは強そうよな没入感が半端ないし
ホラーは強そうよな没入感が半端ないし
7: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:43:37.61 ID:omxBTdXB0
廃墟探検
なにか出そうで出ない雰囲気だと最高や
なにか出そうで出ない雰囲気だと最高や
10: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:44:37.70 ID:XAkXALN8a
>>7
わかるわ
デカイ城とか洞窟とかワクワク感が凄い
わかるわ
デカイ城とか洞窟とかワクワク感が凄い
9: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:44:01.34 ID:RvdBny/c0
VRで零したい
初代が良いけど紅い蝶でもいい
初代が良いけど紅い蝶でもいい
11: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:44:58.68 ID:RvdBny/c0
ちなスカイリムVRはまだスペック不足
12: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:45:25.83 ID:RvdBny/c0
スカイリムVRは画像が荒い
14: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:46:31.42 ID:2RyJYniP0
リングフィットみたいなフィットネスやろ
めっそうれるで
めっそうれるで
17: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:47:18.56 ID:XAkXALN8a
>>14
具体的に何やるんや?
VRでスポーツとかか?
具体的に何やるんや?
VRでスポーツとかか?
27: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:48:49.28 ID:2RyJYniP0
>>17
スポーツもええな
まずは360度スカッシュやな
スポーツもええな
まずは360度スカッシュやな
29: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:49:23.43 ID:Mu/+3boE0
>>27
ええなそれ
ええなそれ
33: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:10.72 ID:CmRfpq1Q0
>>14
クソデカつけてフィットネスとか辛いわ
グラサン位のデバイスでたらほしい
クソデカつけてフィットネスとか辛いわ
グラサン位のデバイスでたらほしい
19: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:47:42.04 ID:RvdBny/c0
あと、酔い対策がまだ不十分
エスコン7でずいぶんマシにはなったけど
エスコン7でずいぶんマシにはなったけど
24: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:48:27.36 ID:FgNbA0y40
ホラーとビックリ系はもうええ
釣りで凝りまくったやつがやりたい
32: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:02.27 ID:XAkXALN8a
>>24
現実感があるのはええね
ワイも飛行機とかヘリとか現実じゃありえん操縦してみたいンゴ
現実感があるのはええね
ワイも飛行機とかヘリとか現実じゃありえん操縦してみたいンゴ
25: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:48:36.86 ID:RvdBny/c0
アンチャーテッドもよさげ
30: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:49:24.42 ID:r2d9mqm+0
マッチングアプリVR版
34: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:22.57 ID:bQi+qWK+0
無双と釣り
35: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:39.41 ID:yPhSQ0eXa
普通にVRでスプラとかあったら面白そう
36: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:39.43 ID:KFoEpzgt0
僕夏
40: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:54.26 ID:RvdBny/c0
>>36
これええな
これええな
38: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:50:39.91 ID:mlfacpzf0
町を散歩しながら町行く人々に指をさしてこそこそ笑われるゲーム
42: 名無しさん 2020/02/10(月) 23:51:28.52 ID:Rx5RQnOja
グロとか恐怖とかはもうええねん・・
綺麗な景色をただただ散歩させて欲しい
綺麗な景色をただただ散歩させて欲しい
46: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:30:46.79 ID:TjgwFXiz0
ロボゲーどこか本気で作ってくれ酔うけど慣れれば大丈夫やろ
71: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:33:27.77 ID:j042U+9N0
VRChat民「かわいいですね!(おっさん)」
VRChat民「〇ちゃんも可愛いよ!(おっさん)」
VRChat民「〇ちゃんも可愛いよ!(おっさん)」
74: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:33:53.37 ID:K3XrF2AR0
>>71
地獄かな
地獄かな
86: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:34:38.49 ID:oNKbvOzA0
>>71
やさしい世界
やさしい世界
78: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:34:10.74 ID:yyMYR/U4a
バイオはバチクソ怖かったな
139: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:38:40.27 ID:QXQv+CPLa
鉄騎みたいなコントローラーと一緒に使えばリアルロボット系いけるんちゃうか!
156: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:39:54.88 ID:v64rdYgMa
>>139
あんな採算取れないコントローラー作れるメーカーもうないやろなあ
あんな採算取れないコントローラー作れるメーカーもうないやろなあ
140: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:38:42.65 ID:/pQpVSYn0
VRの映画とか出来たら凄そう
製作費エグいかもしれんが
一般に普及するにはゲームじゃなくて映画とかドラマみたいな方に組み込んだ方がええやろな
製作費エグいかもしれんが
一般に普及するにはゲームじゃなくて映画とかドラマみたいな方に組み込んだ方がええやろな
154: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:39:48.79 ID:HqoAIp7H0
多分10年後ぐらいにもっと小型化されて普及するやろ
7: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:25:49.00 ID:HJElt2ry0
フルダイブを待ってる
17: 名無しさん 2020/02/11(火) 00:28:15.97 ID:5hfc9wpZ0
キリトできるレベルになったら教えてくれ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581345637/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00