1: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:53:25.26 ID:nF1Dpp9C0
マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間
ケヴィン・バッカス氏によれば、同氏はバルマー氏の命で任天堂に買収の話をもちかけた。
ところが出向いてみると、任天堂側からバッカス氏は「死ぬほど笑われた」のだという。
会合が続いた1時間の間、終始バッカス氏は笑い草にされていたと当時を振り返る。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210107-148353/
7: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:54:21.85 ID:zAPtUuX00
これ日本人笑うらしいな
8: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:54:32.61 ID:v3yybkAjM
バッカスくんかわいそう
12: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:55:13.74 ID:2C8isRBP0
自社のプラットフォームをまず成功させようよ
13: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:55:14.08 ID:5+V96qcda
ぶぶ漬け食って帰りなはれ
18: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:56:10.94 ID:hcgV0zmhp
Bloombergの記事では他にも、Electronic Artsやスクウェア・エニックス、『Mortal Kombat』で知られるMidway Gamesなどにアタックし、断られていった苦闘の歴史が語られている。
振られすぎぃ
38: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:58:23.84 ID:MBelT7050
>>18
ワロタw
ワロタw
21: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:56:24.98 ID:iucOrwuZ0
でもマイクロソフトに買われてたら今頃PCで任天堂ゲーやれたんやろか
101: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:03:45.19 ID:GtWljGQGp
>>21
CS機でやってけるってなるから今よりPCゲー減ってたんちゃうかな
CS機でやってけるってなるから今よりPCゲー減ってたんちゃうかな
23: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:56:44.81 ID:wQWX4kab0
そら何も困ってないのに買収どうこう言われても困るだけや
24: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:56:44.92 ID:1wn+CnyGp
バッカスはん良い時計してはりますなあ
68: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:01:05.28 ID:NsmlKjQG0
>>24
バッカス「そうさ、キミも仲間になればこれを身に付けられるんだ」
バッカス「そうさ、キミも仲間になればこれを身に付けられるんだ」
27: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:57:19.00 ID:JWsMt2+W0
宮本は年収の10倍出すと言われて
ここには仲間がいるからという理由で
マイクロソフト断った
ここには仲間がいるからという理由で
マイクロソフト断った
31: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:57:45.17 ID:1KTSrHL+0
>>27
マインクラフトの開発も見習うべきやな
マインクラフトの開発も見習うべきやな
36: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:58:19.52 ID:2C8isRBP0
>>27
任天堂には仲間がいるから…
任天堂には仲間がいるから…
37: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:58:22.75 ID:R7mdRd9s0
>>27
泣いた
泣いた
255: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:13:12.48 ID:tTFeMHfK0
>>27
マジなら凄いな
これなかなかできる事じゃ無いぞ
マジなら凄いな
これなかなかできる事じゃ無いぞ
281: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:14:49.55 ID:/ZJksM0WM
>>255
既に満足できる収入あったら職場環境とか友人大切にする人間の方が多いんちゃうか
既に満足できる収入あったら職場環境とか友人大切にする人間の方が多いんちゃうか
331: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:17:38.00 ID:tTFeMHfK0
>>281
そうであって欲しいが
10倍だと迷うわ
1億円貰ってたとしたら10億円だぞ
そうであって欲しいが
10倍だと迷うわ
1億円貰ってたとしたら10億円だぞ
379: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:20:47.97 ID:/ZJksM0WM
>>331
いうて贅沢するのも限界あるしな
宮本からしたらゲーム作る方が目的やろし開発環境とか育てたブランド捨てるのは無理なんやろ
いうて贅沢するのも限界あるしな
宮本からしたらゲーム作る方が目的やろし開発環境とか育てたブランド捨てるのは無理なんやろ
45: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:59:10.92 ID:Z2q054Sk0
なぜ笑うんだい?
54: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:59:56.51 ID:Y9AsWFcVd
なんも困ってないのに買収の話されても笑うしかないやろ
そもそもなんで買収できると思ったんや
そもそもなんで買収できると思ったんや
83: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:02:27.52 ID:3o2w/7Rca
どっちが正しかったん?これ
88: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:02:51.08 ID:Oxs25yYka
>>83
xboxの現状見て分からんか?
xboxの現状見て分からんか?
227: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:11:52.66 ID:lHRCJwtFa
>>88
ゲームあんまり詳しくないんや
xboxだと日本じゃ売れてる感じしないし
ゲームあんまり詳しくないんや
xboxだと日本じゃ売れてる感じしないし
397: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:21:41.71 ID:2GQaA/i9d
>>227
それが答えやんけ
それが答えやんけ
89: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:02:52.98 ID:B4iTgmR80
株よく分からんけどウィンドウズとオフィスの売り上げで得た大金の暴力で無理矢理買われたら終わりなんちゃうの
106: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:04:02.68 ID:pI9RIMJPd
>>89
やらないってことはそういうことなんやで
やらないってことはそういうことなんやで
707: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:39:14.32 ID:s1iZbsIr0
>>89
敵対的買収は人材が抜けやすいから意味ないんやで
敵対的買収は人材が抜けやすいから意味ないんやで
146: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:06:59.74 ID:kBnRbDjmM
日本一ソフトウェアという日本一のところがあるぞマイクロソフト!!
148: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:07:02.12 ID:WvoId3qwp
ゲーム事業ってそんな手に入れたいもんなんやなあ
200: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:10:23.09 ID:GL0UQgFh0
>>148
娯楽産業ってのは他に繋げやすい
本当に売りたいものを売るための娯楽コンテンツ
娯楽産業ってのは他に繋げやすい
本当に売りたいものを売るための娯楽コンテンツ
251: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:13:04.27 ID:VN0ojw1R0
そら絶好調の会社にいきなり来て買いたいんや!なんて言い出したら笑われるわ
マジで門前払いされんかっただけマシやろ
マジで門前払いされんかっただけマシやろ
ましてや京都の会社やのに
259: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:13:31.09 ID:MVYwS8jX0
任天堂やなくてスクエニなら買収出来たやろ
役に立つか知らんけど
役に立つか知らんけど
274: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:14:21.48 ID:bm8wKCeKd
会社買っても人間に逃げられたら意味がないわな
任天堂の場合はIPだけでも価値はあると思うが人間が全員消えたら維持できるかどうかも怪しいしなあ
任天堂の場合はIPだけでも価値はあると思うが人間が全員消えたら維持できるかどうかも怪しいしなあ
336: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:17:56.57 ID:5HVSoTmZ0
任天堂はそのまんまが一番良さそうやな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609991605/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【疑問】敵「fateの間桐桜は昔は人気なかった」←理解できないんだが???
冨樫「ネフェルピトー描いて」嫁「了解」←これ
【朗報】縄文時代、1万年も続いていたwwwww
ゼルダ・ティアキン、増殖バグが修正される
【画像】『グリザイアの果実』の「松嶋みちる」が人気ある理由www
小学校の校長「40分くらい話そかな」←これ地味にすごいスキルだよな
【悲報】アルゼンチンさん、現在公開中のマリオ映画を勝手にテレビ放送してしまうwww
【悲報】今のキッズ、学校休んだとき病院のあと親とレンタルビデオ屋行くイベントを知らないwww
【朗報】きらら漫画、今度は女子高生に麻雀をさせるwww
【朗報】日本の漫画、ガチで世界中で人気になってしまう
日本人「ポケカは女キャラがトップレア!キャッキャッ」外国人「あのさぁ…」
お前らなんで街中で「ダッシュ移動」しないの?