1: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:07.43 ID:Chbivb6i0
夜のヤッターマン
4: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:28.04 ID:NiWgGx8fx
けいおん定期
10: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:45.23 ID:GpHkQKef0
ハルヒ
12: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:47.77 ID:RsucByaw0
生徒会役員共やったわ
マジで
マジで
15: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:50.01 ID:YO8Mxkc1a
人類は衰退しました
16: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:56:57.45 ID:Efk7jSK00
CLANNAD
968: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:41:45.74 ID:79eaMvmWp
>>16
これ
これ
19: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:57:04.39 ID:Yv7vizCPa
デ・ジ・キャラット
35: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:57:43.08 ID:hm12epFG0
ゼロの使い魔やったわ
39: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:57:59.57 ID:aStU6irGd
電波女
41: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:58:02.51 ID:UY1WHsP30
出崎の宝島が延々と再放送されてた
56: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:58:28.80 ID:Q8TSIO7nM
64: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:58:42.61 ID:MtcxzuxAd
ワーキングや
今思えばあれが全ての始まりやったな
今思えばあれが全ての始まりやったな
71: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:58:48.48 ID:3rY/idvWr
シスタープリンセス
81: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:59:04.13 ID:3GutqOSZ0
アカギやったわ
98: 名無しさん 2020/02/08(土) 19:59:36.82 ID:m+N4gQZQ0
けんぷファー
104: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:00:05.58 ID:45dC+Y+70
みなみけ
なんやこのサザエさんの美少女版みたいなやつって衝撃受けて深夜アニメ観るようなった
なんやこのサザエさんの美少女版みたいなやつって衝撃受けて深夜アニメ観るようなった
193: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:03:35.20 ID:SVFUw+240
>>104
まさにこんな感じ
まさにこんな感じ
121: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:00:39.46 ID:iZUgfcKDa
マクロスFやったわ
7までしか知らんかったからバルキリーのCGでびびった
7までしか知らんかったからバルキリーのCGでびびった
126: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:00:46.46 ID:bGEYEJiUp
ニャル子さんやったわ
195: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:03:48.11 ID:5Dp9skOk0
これはひぐらしやなぁ
死んだシーンが衝撃で数週間後みたらまた生きてたから当時は意味不明やった
死んだシーンが衝撃で数週間後みたらまた生きてたから当時は意味不明やった
234: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:05:30.02 ID:SF6lvWIR0
昔は深夜アニメなんてエ○ゲ原作しかなかったのに変わったもんやな
251: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:06:01.77 ID:d8MO9pdL0
フルメタがマジで楽しみやったわ
261: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:06:16.68 ID:9EDEl+oFa
ワイおりこうさん、高校まで10時就寝の生活
273: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:06:42.24 ID:DhLPWtEm0
けいおん2期やろ
あれ全国ネットかってレベルでやってたぞ
あれ全国ネットかってレベルでやってたぞ
367: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:10:32.54 ID:vr8OmRbea
シャナを見てた気がする
422: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:12:38.70 ID:jO7UOj1Wa
生徒会の一存
568: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:18:52.49 ID:RydIaGE30
ソウルイーターの再放送見るために起きてた時にやってたToLOVEる1期やな
584: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:19:31.59 ID:j6l3Sxmc0
ヨスガノソラ
エ○アニメと知らずに録画したら録画解除出来ずに最終回をパッパとマッマに見られ無事死亡
エ○アニメと知らずに録画したら録画解除出来ずに最終回をパッパとマッマに見られ無事死亡
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581159367/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
レモンエンジェルシリーズ。
ワイがガキの頃はそもそも深夜アニメが存在してない。大体2時頃には砂の嵐やってたわ。
てーきゅう4期か5期
SHUFFLE!
なんでWOWOWを深夜に見てたのか覚えてない
スーパーヅガン
ベルセルク
日テレ系列の頃の
吸血姫美夕(古っ
※7
美夕って俺の一番好きなアニメだぜコンチクショウ
noir
途中からだったから内容は意味不だったけどなんか女の子が可愛くて、最後らへんエ口い衣装で印象に残ってた。
砂ぼうずとローゼンメイデン
深夜アニメの存在は知ってたし動画サイトとかで見てたけど
直で見るようになったのはハヤテのごとくだな
ARIAとスケッチブックだった
どちらも雰囲気が最高だった
エヴァンゲリオンだな
90年代だったから本当に珍しかった
スレイヤーズTRYだったなぁ
祝福のカンパネラ
初めて見た深夜アニメ
エクセル・サーガ
色々カオスだった
らいむいろ戦奇譚
>>7
最近新シリーズ始まって復活したよな
俺はたまたま何かで見た夕維に一目惚れして吸血姫シリーズ知ったわ
なお夕維のストーリーは全く理解していない模様
風のスティグマかな。作者が作品連載中に白血病で亡くなったのはショックだった。
エヴァ
地方だからか放送が遅れてて、最初深夜で途中から夕方に移ったような記憶がある
俺もデ・ジ・キャラット
ワンダフル枠のな
ベターマン
ちょいホラー入ってるのがまた良かった
銀河英雄伝説
関西ではなぜか木曜の深夜に放送してた。
ロスト・ユニバース
OPの歌は好きだったけど途中からだったし内容理解出来なくてさっさと寝てた
ヒーローは眠らない枠
ガンダムがっつり観て翌日寝不足で登校
スレイヤースやロストユニバースが深夜の地域もあったんだね
自分は十兵衛ちゃんだったなー
進撃の巨人深夜枠だったの許さないからな
フルメタふもっふの最終回だったな。
アニメなんて19時台ゴールデンタイムのてきとーなの位しか知らんかったから、当時度肝抜かれたのを未だに覚えてる。
アニメはやってなかったな…AV紹介するような番組は流れていたけど…
>>13
エヴァって夕方5時半とかじゃなかったっけ?
ちな関西圏
旧テレビ埼玉民のワイ、心当たりが多すぎる
俺は好きなラノベがアニメ化するって調べたら深夜だったから見たルートだな
深夜まで起きてたらアニメがあるって気づくルートってそんなに多いの?
おまもりひまり!
これのせいで俺、小清水声ふぇ、ちになっちまった!
俺の性癖を決めた罪深い作品。お世話になりました♪
>>6 同じく 銀河漂流バイファムはもっと前か?
イニシャルD
深夜にアニメやってて車がCGだしBGMがユーロビートで衝撃を受けた
センチメンタルジャーニー
宇宙戦艦ヤマト
小学生高学年期にヤマトを初見視聴出来た事は人生の宝
>>36
よう俺
もちろんサターンもってるよな?
すごいよマサルさん
>>9
同士がいた。
>>1
くりいむレモンのショート版も放送してたよな