TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円で7,000本もの作品が視聴可能に!

2020年2月4日 18:33
2018.11.19NHKオンデマンド

1: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:43:15.76 ID:EOjDYR3mr
Amazon Prime Videoチャンネルに「NHKオンデマンド」が追加
https://www.phileweb.com/news/d-av/202002/02/49642.html

NHKオンデマンド「特選見放題パック」のコンテンツを月額990円(税込)で視聴することができる。

登録すると、
大河ドラマや朝ドラなどのドラマ番組、
「映像の世紀」「恐竜超世界」などのドキュメンタリー、
「その時歴史が動いた」などの歴史番組、
「世界ネコ歩き」「世界ふれあい街歩き」などの自然・紀行番組など、
7,000本もの作品を視聴できる。

毎月1日からの末日までを1か月として月額料金が発生する。
月の途中で登録・解約した場合でも、日割りによる返金は不可となる。

Prime Videoチャンネルは、各社が提供する有料チャンネルに登録することで、
Amazon Prime Videoで視聴できるコンテンツを増やせるサービス。
「dアニメストア」「スカパー!アニメセット」「J SPORTS」「STAR EX」「シネフィルWOWOW」など、様々なチャンネルが用意されている。

2: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:43:28.94 ID:g/gnruRl0
高い

3: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:43:41.15 ID:mGf9DZMn0
要らねえよ

4: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:44:03.63 ID:dwETb9ok0
アマプラより高くて草

6: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:44:22.55 ID:77da8pci0
あ、結構です

10: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:44:41.49 ID:XoxJeYJ1a
わけがわからん受信料取るなや

29: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:46:16.24 ID:oATlZuq/0
>>10
これ
徴収した金で作ってるんだからただで公開するか放送するだけに限るかにしろや

11: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:44:45.87 ID:GE7SyYwB0
クソワロタ


13: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:44:53.99 ID:ZjRldfMUd

いうほど高いか?

167: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:58:05.40 ID:L2JE6uV1x
>>13
受信料払った上でプラス1000円だぞ。普通に高ぇわ

18: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:45:17.98 ID:T1cOq0Wfp
受信料にアマプラ会員に追加料金まで払ってNHKの再放送を見る権利がもらえるのか

26: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:45:52.43 ID:CT4cWggw0
猫歩きは見たい

27: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:45:59.90 ID:QFDDxZV80
正直入るかも

32: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:46:35.35 ID:3TsTIg3Na
受信料払ってるやつはタダにしろや

33: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:46:37.98 ID:PuKs8EKwr
今までのNHK映像全て公開するなら余裕で入るけどそんな事ないだろうから入らない

38: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:47:08.70 ID:vVsmnUWU0
なぜアマプラに入ってるのか考えたら業務提携しようとは思わんやろ

39: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:47:16.32 ID:FRZ40bE2a
安心安全の日割り不可

58: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:49:01.79 ID:gEXySei/0
ならはじめから見たいやつだけ金払わせとけや

64: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:49:54.79 ID:uDLgXBWi0
タダにするのは民業圧迫で問題あるのかもだけど
せめて受信料払ってたら割引してほしい

65: 名無しさん 2020/02/04(火) 16:49:56.19 ID:t4TLeZPUa
アマプラ(月400円)+NHK(月990円)
オプションの方が高くて草

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580802195/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


コメント(18件)

  1. 今までのNHKの番組とかアニメと全部根こそぎ見れるんだったら迷わず入るんだけど絶対にそんなことないだろうしなあ

    0
    返信
  2. このチャンネルできたらプライムじゃなくなったnhkの番組多いわ

    0
    返信
  3. 守銭奴のように金…!ってここまでくると引くわ

    0
    返信
  4. ※1
    タイムトラベラー、僕が僕であること、宇宙船アーク号…
    こういうのまで見られるなら入りますね

    0
    返信
  5. 受信料で作った番組をオンデマンド配信するのに有料

    0
    返信
  6. ネット受信料徴収の為の布石だろ

    0
    返信
  7. これAmazonがプラットフォームになるだけの話じゃん

    0
    返信
  8. 映像業界はもう外資のものですね

    0
    返信
  9. アマプラの既存ラインナップに増えるんじゃくて追加払わせるのかよ・・・

    0
    返信
  10. これって、NHK受信料払っていない人がこのオプション選んだら、アマゾン経由で通報が行き、1週間もしないうちにNHK受信料徴収員がドア前に来るという仕組みではないか?!

    0
    返信
  11. 10番(上記)の場合、月額2500円のNHK受信料(永遠に抹消不可)、アマゾンへの月額400円、さらに追加の月額990円、結構割高とならないか?!

    0
    返信
  12. 映像の世紀観れんのはええなぁ

    0
    返信
  13. 受信料ボッタクってるクセにまだむしり取るとかどんだけ悪質なんだよ

    0
    返信
  14. そもそも、今のNHKは偏向ばっかりでまともな番組作ってないからな。旅番組に気持ち悪い反戦ネタ入れるし、お得意の8/6の戦争特集は大嘘かまして被爆者から訴えられてるし。

    0
    返信
  15. NHKオンデマンドって時点でアッチに偏ってるの確定だろうから要らない

    0
    返信
  16. 今まで見れてたの見れなくなってて草

    0
    返信
  17. >>7
    dアニメチャンネルと一緒で本家サイトでやってるプランをAmazonのプラットホームでも作っただけだね
    NHKのサイトからNHKオンデマンドは入会できるし、アマプラに入ってないならそっちで見たらいい
    NHKの一部の番組だけで990円は割高だとは思うけど

    0
    返信
  18. 流石に高いわ
    受信料払ってる人には少しくらい配慮しろよ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header