1: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:53:57.38 ID:a9CXO/1a00202
airpodsだらけや
2: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:54:20.50 ID:scrCqsd000202
ワイや
3: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:54:31.20 ID:scrCqsd000202
高いやん
6: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:55:01.92 ID:3ovfSPo800202
デカいヘッドホン使ってるワイ、高みの見物
8: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:55:09.27 ID:xr+4wzoL00202
5人に4人くらいは有線やぞ
16: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:56:17.95 ID:RxvAf/Hz00202
友達が側溝にAirpods片方落としたの見てから外で使えなくなった
30: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:58:39.16 ID:j69sofoq00202
>>16
これがあるからな
トゥルーワイヤレスは安もん使い捨てがベスト
これがあるからな
トゥルーワイヤレスは安もん使い捨てがベスト
17: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:56:57.40 ID:EIzxQ/3pM0202
同期出来てなくて爆音マンがおる
31: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:58:44.72 ID:Ss9ftPM4a0202
>>17
音が聞こえないと思ったらスマホから「問題なんかなにも無いよー結構結構」とか流れててクッソ恥ずかしかったンゴ
音が聞こえないと思ったらスマホから「問題なんかなにも無いよー結構結構」とか流れててクッソ恥ずかしかったンゴ
27: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:58:32.80 ID:F3lybZJj00202
イヤホンジャックが付いてねーんだよ!
29: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:58:38.28 ID:Gy2wApkL00202
時代遅れ感を楽しめ
実際有線の方がかっこええやん
実際有線の方がかっこええやん
57: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:01:57.27 ID:a0v7kMgv00202
密閉型の遮音マジですごい
安物だけど満足してる
安物だけど満足してる
61: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:02:37.54 ID:a+1LpxuU00202
てか落ちてるうどん拾い集めれば買わなくても手に入るやん!
69: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:03:22.69 ID:/ckaYJvJ00202
優先の方が楽
100: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:05:35.30 ID:XTUww3MOp0202
無線イヤホンで接続外れてるの気づかずスピーカーで大音量垂れ流してる奴結構な頻度で見かけるから怖くて有線使ってるわ
128: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:07:50.55 ID:TpNxqHS6M0202
ワイのスマホ「アカツキ!」大音量
227: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:13:16.63 ID:mNTQybdoM0202
未だにウォークマン持ち歩いてるワイは異端なんか?
265: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:15:16.75 ID:fwBdeQBI00202
>>227
ワイもiPodtouch使ってるから同じや
ワイもiPodtouch使ってるから同じや
367: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:19:22.02 ID:MwVwEXJV00202
外で聞くものなんて有線の1000円のでええわ
中ならちゃんとしたヘッドホン使ってるけど
中ならちゃんとしたヘッドホン使ってるけど
419: 名無しさん 2020/02/02(日) 13:21:19.71 ID:kg0XFhqa00202
音質がね
有線派です
23: 名無しさん 2020/02/02(日) 12:58:00.26 ID:jHVvcJR/M0202
完全分離型は無くしそうで外で使えんわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580615637/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00