
1: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:37:03.23 ID:zhgrX8gO0
コーエーテクモHD
令和2年3月期 第3四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200124450481.pdf
売上高:266.76億円(▲0.5%)
営業利益:64.29億円(▲9.5%)
経常利益:112.99億円(▲1.4%)
純利益:97.18億円(14.8%)
令和2年3月期 第3四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200124450481.pdf
売上高:266.76億円(▲0.5%)
営業利益:64.29億円(▲9.5%)
経常利益:112.99億円(▲1.4%)
純利益:97.18億円(14.8%)
9月に国内、アジアで発売した『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』
を10月に欧米向けに販売したほか、Steam版の配信も開始し、累計出荷本数は
35万本を突破いたしました。
2: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:37:27.34 ID:zhgrX8gO0
みんなふともも大好きやね😉
3: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:37:30.02 ID:WA5ddntU0
可愛いししゃーない
9: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:39:42.21 ID:BmKGTzMr0
リラさんすこ
15: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:41:54.23 ID:G/YTrJ4e0
つーかめっちゃ業績ええんやなコーエーテクモ
17: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:42:47.51 ID:nqMcGOLAd
18: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:42:51.50 ID:sE1TunuSd
アトリエッッッッッッ
36: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:47:20.45 ID:r0xW5vey0
ワイも久しぶりに買ったし多少はね?
52: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:50:01.83 ID:cSMywXED0
太ももだけでこんなに売れたんか
53: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:50:08.46 ID:UOrMVE/ia
ストーリーはともかくライザ以外の仲間薄かったのが微妙やったわ
57: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:50:56.80 ID:vDd57tw70
なんてことのない太もも
62: 名無しさん 2020/01/27(月) 16:52:36.80 ID:DQBDrIn9d
アトリエシリーズ初プレイやけど楽しめたで
延々素材集めと錬金しててなかなかストーリー進まんかったわ
延々素材集めと錬金しててなかなかストーリー進まんかったわ
93: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:01:59.62 ID:cnpEb2Sna
中堅JRPG売り上げ一覧
ニーア 350万
ペルソナ5 300万
ベルセリア 100万
ゼノブレイド 90万
イース8 60万
ライザ 35万
369: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:35:39.75 ID:MTNJsJtta
>>93
ケツパワーつよすぎる
ケツパワーつよすぎる
113: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:04:44.83 ID:0yzmk8qC0
実際やってたらエ○とかどうでもよくなってきた
ダンジョン行って調合繰り返してるだけでそこそこ楽しいわ
ダンジョン行って調合繰り返してるだけでそこそこ楽しいわ
142: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:07:27.29 ID:SsaA49Kr0
アトリエシリーズをやりたいけど何からやればいいのかわからんよね
162: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:09:11.06 ID:BN+6UHw7M
>>142
ソフィーでええやろ
ソフィーでええやろ
153: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:08:18.78 ID:/qTPOuq5d
アトリエが豚向けになって複雑だわ
硬派だった頃のアトリエ返して
硬派だった頃のアトリエ返して
160: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:09:04.09 ID:rXTXbLYqM
>>153
おっさん…w
おっさん…w
174: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:10:11.98 ID:poAR1x0PM
>>153
そんな時代はない定期
そんな時代はない定期
198: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:14:02.36 ID:CbNxEevud
>>153
硬派は草せいぜい女向けだろ
硬派は草せいぜい女向けだろ
156: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:08:31.42 ID:JiK/ayq/0
はぇ~ えちえちは正義なんやね
183: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:11:52.73 ID:E3IA4GUc0
マジでイラストレーターたった一人に救われた奇跡やん
303: 名無しさん 2020/01/27(月) 17:26:46.11 ID:vEKKhcHua
太ももだけでシリーズを再建した女
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580110623/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
マリーエリーあたりは女子向けって感じで硬派ってわけじゃないもんな
豚向けはどのあたりからかしら
ゲームの評判の良し悪しあんまきかんのに体で35万本売るとかやばない?
調合もツリー式でわかりやすく、かつやり込みだすと無限に時間潰せる
戦闘もテンポよく、シナリオもエ○要素こそないものの「田舎の少年少女のひと夏の冒険」を手堅く描いてる
けど世間的には「太ももで売れた」扱いなんだよねぇ…
普通に1本のJRPGとして面白いぞこれ
企業である以上売れなきゃ意味ないからガストが35万本売れたゲームを作ったことが嬉しい
※3
世間的にはも何も「太ももで売れた」は概ね間違いないでしょ
少なくともキャラデザで話題になったのが一番大きな要因ではあると思うが
売れたのはもちろん嬉しいが、正直あまり嬉しい売れ方でもないけどな…
男向けにシフトがどうとか騒いでいた自意識過剰まんさんはまだなんか言っているのかな?
>>5
まぁ売れたトリガーとしてそう間違ってないのがなぁ・・・
ひとまず未プレイの方は「太ももに釣られた」でいいんで一度やってみてほしい
(正直俺も太ももに釣られた側なんであまり立派なことは言えない)
つまらなくはないんだけどゲームとしては過去作よりも全体的に完成度が低いって感じだった
ライザ系の2作目3作目で磨きがかかればより良くなりそうだけど
ゲームそのものってより太ももで売れたってのはまあ間違いない
太ももで釣って調合ではめる
なんの問題も無いですね
コラボ先でのクラウディアとライザのオリジナルエピソードは
控えめに言って最高
太ももを糞もないだろ
お前らがラノベ買いするのと同じや、こういう時だけ自分を棚に置くなよ豚共w
キャラデザ方面でも絵師の好みによる思いつきを上手く活かせたっていう金星要素あるからなぁ
※2
尻だけで350万本売ったレジェンドに比べればまあ…
あれだけ話題になったんだから百くらいいくんだろうと思ってたんだけど
ネットで声がデカいオタの購買力ってこんなもんなんだな
トトリのアトリエには敵わないまでも中々!
ライザをやると不思議以前のアトリエは違和感あるだろうなと思ったけど、アーランドと不思議も大きく違うからそんなもんだった。じゃけん全部やりましょーねー
調合がくっそ楽になってて良かった
ライザの後に久しぶりにヴィオラートやったら辛かったわ
※1
マリーは思いっきり豚向けだぞアホ
nocoゆーげんの方が好きだけどなぁ
自分は今でもヴィオか好きじゃい。
本当はマリー、ヴィオラート、アーシャ、ソフィーみたいな布面積が多い方が好きだけど
デザインの出来上がるまで、絵師さんがかなり苦労してたようだから何よりです
アトリエで35万は大正義すぎやろうw
太ももで釣って調合の沼に引き込めてる形が今までより最高に良かったからな
やっぱり宣伝は大切なのが証明されたな
Steamのレビューはレビュアーの殆どが海外で約2500件
購入者の殆どがレビューを書かない事を考えると結構売れてる
平均評価は非常に好評だから世界的にも尻だけのゲームって評価では無さそう
日本の常識だとゲーム=CSだけど、世界的にはPCもシェアが大きいからPC用&海外展開は悪くない戦略
尤も根本的に駄作では海外に展開しても意味ないけど
アトリエで豚とか聞く時代が来るとはアトリエも出世したと思ってもいいかな?
もともと調合システムで人選ぶゲームだったし良い傾向ってことだよね?
マリーの時点で
ギャルゲカテゴリ扱いのほうが多かったはずなんだが
アニメのマクロス7が当時から好評だった、と同じくらい
昔は良かった系の記憶改竄
ゲームなんてもうPS3のアトリエとテイルズぐらいしかやってないんだけど
アトリエのためにPS4買う価値あるかな
PS3に出てるのは全部やった
アトリエ楽しんだ者として売れているのは嬉しい
世界樹も売れないかなぁ
>>26
PS5も予定あるけどproや新型がどうせ出るだろうから
今年買うならまたps5いつか買うとしても良いタイミングなんじゃない?
新型出るまで間隔2年はあるだろうし
取らぬ狸のなんとやらなので新型出なかったらごめんw
>>22
「イナゴにアトリエシリーズが食いつぶされた」って言ってた連中が全員ダンマリで飯が美味い