TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

小島秀夫監督、次は漫画原作のゲームを制作!?

2020年1月25日 20:03
q823E-P8_400x400
1: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:38:36.24 ID:dASf+OxW0
小島プロダクションにとって昨年は実に忙しい一年間だった。
遂に発売を迎えたデスストランディングは話題に事欠かなかったし
今作はここまで数々のゲーム賞で表彰され、関係者も世界各地で登壇している。
しかも小島秀夫の目は既に次の計画に向けられており
それはもしかしたらアニメや漫画を基にした作品になるかもしれないのだ。

これは彼が新川洋司との対談の中で明かしたもので
2人は話し合いの中でアニメについて言及。
彼らはスタジオは現在デスストランディングよりも小規模な企画に強い関心を抱いていると述べると
漫画のゲーム化などは素晴らしい選択だと話している。
小島氏はさらにその漫画のストーリーをアニメにしてみたいとも語っていた。

また新川氏もこれには同意見らしい。
彼も次の作品を漫画から選ぶのは賛成らしく、小島はこの発言を受け
自身の友人が描いているとあるメカ漫画を選びたいと具体的な候補もある事を示唆していた。

小島秀夫がアニメに関心があるというのは少々意外な組み合わせだ。
が、彼は過去にも機動戦士ガンダムや宇宙戦艦ヤマトが好きだと触れており
「ガンダムといえば40年ほど前の高校生の頃に見たが
 いま劇場三部作を見ると、やはりこれは傑作だとの結論に行きつく。
 ロボットアニメというより一つの戦争映画として明らかに優れたものだ。
 個人的に私は宇宙戦艦ヤマトと共に育ったと思うが、ガンダムもまた私の中で宝物として存在している」
と述べていた。

※海外サイト
https://comicbook.com/anime/2020/01/23/kojima-productions-anime-manga-plans-development/

3: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:39:08.76 ID:84y58vo80
ごちうさ

8: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:40:23.85 ID:IXZVsgVrM
鬼滅の刃ゲーム化は小島に託されたな

漫画
アニメ
ゲーム

全てが神作品や

10: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:40:38.00 ID:TlOTHYV+0
やっぱり戦争モノがやりたいのか

12: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:40:57.84 ID:KgryQQNe0
彼岸島

13: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:41:12.28 ID:ApP4qDpGa
ガンダムでええやん

20: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:42:32.98 ID:JVKmTiaZ0
GANTZとか合いそう


22: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:42:42.12 ID:hqWzXUp30

むしろ小島作品を映像化してや
メタルギア全部やってへんねん

とりあえずポリスノーツのアニメや

29: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:43:55.01 ID:RuME+3b+0
ロードス島戦記

30: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:43:58.41 ID:W/LLgQT30
話題のSFとくればサムライ8やろなぁ

39: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:44:48.50 ID:lx3fSQSfa
アキラ

42: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:45:00.92 ID:/is2LS/ad
ストーリーすらあやふやなフレームアームズをゲーム化しろ 新川も関わっとるし余裕やろ あとガールでもいいぞ

46: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:45:26.88 ID:acSYsJsFd
攻殻機動隊とか好きそう

50: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:46:04.74 ID:WyYiHXT10
メイドインアビスやろ

51: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:46:08.17 ID:JRl/EYlA0
絶対にストーリー変えるやろ

59: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:47:24.49 ID:UKYllNnk0
これは確実にGANTZ、しっかり作ればめっちゃ売れるやろ

67: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:47:55.56 ID:vPoCwYDr0
>>59
確かに小島とは相性良さそう

77: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:48:45.29 ID:jR0ceYnj0
ボーボボで頼むわ

94: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:51:04.46 ID:mzfkzSsMa
ブラックラグーンみたいな雰囲気の漫画好きそう

109: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:53:14.53 ID:p0OKKSi+0
普通にたのしい対人FPSかTPS作ってくれや
MAG待ってるんや

114: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:54:10.09 ID:ladzt5q20
邪神ちゃん

116: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:54:34.16 ID:bT2x0Agcd
ロボ物ならエヴァの庵野秀明×小島秀夫のドリームタッグで名作間違いなしや

339: 名無しさん 2020/01/25(土) 09:27:01.59 ID:dASf+OxW0
>>116
いつ完成するんですかね…

123: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:55:41.18 ID:hME0qby50
小島といえば暑苦しいおっさん
銃や戦争アクション

攻殻機動隊とかか?
それか紅の豚

124: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:55:41.46 ID:SBrjwt7N0
ワンパンマンのアクションゲームよろしく

127: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:56:07.06 ID:IkqWtvqD0
まじめにこち亀のオープンワールド
コジマの異常なこだわりで全キャラのモデルとイベント作り込め

157: 名無しさん 2020/01/25(土) 08:59:28.90 ID:hHtTivmNM
ゲーム作りで培ったノウハウも映像面でフルに活かせるやろうしガンツやれ
最後までやれ

189: 名無しさん 2020/01/25(土) 09:03:23.06 ID:QzzI6HoHr
個人的にはロックマンXがいい

192: 名無しさん 2020/01/25(土) 09:03:25.91 ID:a3JG9X4v0
グリードアイランドで頼むわ

195: 名無しさん 2020/01/25(土) 09:03:56.52 ID:Eme6NQ7Ca
攻殻機動隊だな
ムービー作り放題だしステルス要素も入れられるし

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579909116/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


おすすめ記事

コメント(1件)

  1. ホラーやるんちゃうんか

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header