TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

エヴァってシンジが陽キャだったら一瞬でケリついたよな

2020年1月25日 18:33
thumb_e0fd9efd-5f8e-469c-8a29-c87d329a969b

1: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:51:47.96 ID:dOK6XFV9M
陰キャが過ぎる

2: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:52:35.13 ID:JzS3TIXIp
トウジとかだったらサードインパクトは起こらんわな

26: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:57:35.47 ID:G6m/EqChd
>>2
トウジも根っこはくらいとこあるからな

3: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:52:48.50 ID:9k52fyrta
シンジが女だったらゲンドウって多少は優しかったんかな

28: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:57:55.11 ID:QKY5Dx65r
>>3
冬月先生の手篭めにされてたぞ

4: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:53:09.00 ID:+cfS9b5eM
そもそもゲンドウが陰キャなのが原因やろ

6: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:53:44.33 ID:s6gNRTuld
ゲンドウの方が避けそう

7: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:53:51.94 ID:TxNl6WOFa
ATフィールドが弱そう

8: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:54:32.81 ID:mSTp7jcD0
詳しくないけど陰キャだからシンクロ率高いんちゃうの

11: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:55:18.08 ID:eNV39LFs0
>>8
エヴァが母ちゃんやからやないの?


9: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:54:38.81 ID:dOK6XFV9M

そもそも作中に陰キャとサイコパスしかおらんやんけ
どうなってんだよあの世界

55: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:04:03.44 ID:jtQA9T1xD
>>9
セカンドインパクトで世界中がメチャクチャになったんやから
陽キャなんかおるわけないやん

10: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:55:13.97 ID:YkYay1Y8a
陽キャは心の壁弱い

15: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:56:05.20 ID:oAA/Hes2d
「こいつがエヴァンゲリオンか!よっしゃ俺にまかせろ!」
なノリになるのか?

昭和じゃん

17: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:56:14.54 ID:WMNQMd620
ゲンドウが子育てしなかった結果

18: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:56:17.52 ID:0zQjlDURd
シンジがどうであろうと大人連中が子供おじさんと子供おばさんしか居ないから詰みだぞ

24: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:57:18.45 ID:p/SzyIXGd
陰キャやないとパイロット適正通らんのやろ

36: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:59:28.66 ID:s6gNRTuld
必中、閃き、加速、突撃、気迫、魂
陰キャの精神コマンドじゃないな

39: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:59:49.40 ID:ZDHzp1G70
心の壁がある中学生やないとあかんのや

40: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:00:07.73 ID:wvW5jzpea
ゲンドウのオジキ!俺は!俺はエヴァンゲリオン初号機パイロット!碇シンジや!

これでもう負けなしやろ

46: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:01:39.87 ID:g13frlKN0
ゲンドウ「シンジ…釣りにでも行かんか?」

これで全て解決やぞ

65: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:06:56.62 ID:Imkt9kGY0
生まれる性別を間違えた
今の時代にエヴァ作られてたらシンジは間違いなく女の子に設定されてた

34: 名無しさん 2020/01/22(水) 12:59:18.68 ID:mYsDig/zd
言ってもシンジくんの周りがあんなやつらばかりやしよほどの陽じゃないとあんな感じなるやろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579665107/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(47件)

  1. 父(研究所の所長)が開発したロボットに搭乗する陽キャ息子
    これは…70~80年代のスーパーロボットアニメによくある感じがするのでたぶん人気になってないですね…。

    0
    0
  2. 熱血なら熱血で、力業なノリで心の壁ぶち壊すからな。
    あの有名なSSみたいに。

    0
    0
  3. ドモンの方がイケメンだった

    0
    0
  4. アスカ来日~静止した闇の中で辺りのシンジは
    割とリア充な生活満喫してたし、
    ブチギレればネルフ本部半壊させると脅しかける程度には行動力ある
    EVAの能力ではどうにもならない使途や、
    全く頼りにならない味方ばかりなのが悪い

    0
    0
  5. 陽キャのシンジとか早死にしそうだな
    あと親に半ば捨てられてんのに陽ってのも怖いわw

    0
    0
  6. 親に捨てられてもまっすぐに育った(ように見える)と言えばVガンダムのウッソ君かな
    一見まともに見えても不法移民で盗撮の常習犯だしサイコパス疑惑が濃厚だが

    0
    0
  7. 最大の問題は陰キャのゲンドウだろ
    これ何とかしないとどうしようもないぞ

    0
    0
  8. そうは言うがこの作品陰キャか陽キャの顔した陰キャだらけなんですけどぉ!?!?

    0
    0
  9. アニメ5~13までは割と陰でも無かったような
    ただ中盤以降は話自体が陰化していくから・・・

    0
    0
  10. ケリは付くけど、人気は出ないで凡作として終わっただろう
    もっとも、エヴァの成功が業界、ひいてはエヴァをきっかけに
    拗らせて人生踏み外して今に至ってるオタにとって
    本当に良かったかどうかはまた別だが

    0
    0
  11. エヴァの世界観が陰キャの妄想そのものだから

    0
    0
  12. スピンオフの碇シンジ育成計画だっけ?あれのゲンドウが
    メチャクチャいい親父だったよね。あの世界線ならみんな幸せになれたのにな

    0
    0
  13. シンジがめちゃめちゃ熱いキャラになってるSSなかったっけ?
    あれは好きだった。

    0
    0
  14. 爆熱戦記エヴァンゲリオンか…

    0
    0
  15. 昭和「僕だって乗りたくてガンダムに乗ってる訳じゃないのに!」

    0
    0
  16. 親の因果が子に祟ってるだけだからなぁ・・・

    0
    0
  17. 補完計画の依り代にするために母親求めさせてシンクロ率上げないといけないから
    ある程度陰キャ調整してんじゃなかったっけ?

    0
    0
  18. いろいろ要因はあるけど
    結局のところゲンドウが子供とコミュニケーション取るの怖がるくらいのクソチキンじゃなかったらシンジはもうちょいましやったやろ。

    0
    0
  19. 陰キャというけどあんな環境で、よくあんな純朴に育ったもんだと思うけどな
    もっと捻じれててもおかしくないのにめっちゃいい子だぞ

    0
    0
  20. ゲンドウ「シンジ、なんか違うから帰れ」

    0
    0
  21. エヴァの中に引きこもらんだけでも良かったんじゃね?

    0
    0
  22. エヴァ2の釣りENDはいいよね

    0
    0
  23. 相手が大怪我してるとはいえ初対面の戦闘員を庇って戦う奴が言うほど陰キャか?

    0
    0
  24. 世相というかあの時代の作品だからなぁ
    今も暗いけど暗いけど明るいのが流行ったりする
    あの時代は暗かったけどすぐ戻ると思ってたから風刺で暗いのやる
    今で言う氷河期世代のおっさん向けの作品だし人数は多いから流行るよね

    0
    0
  25. 当時はなよなよ主人公とか言われてたけど、今はゲンドウを含めて大人が頭おかしいかクズばかりでシンジ君が同情されるようになったね

    0
    0
  26. 「僕はあの使徒に勝ちたい」

    0
    0
  27. ぶっちゃけ陰キャなのは環境からそういうふうに育つように仕向けられたからなので陽キャだったらとかは前提から間違ってる。

    0
    0
  28. ATフィールド無しで戦うの無謀じゃん

    0
    0
  29. 『ぼくだって、乗りたくて~』はトウジに殴られた時に言ってるよ、で聞き咎めたトウジに『もう一発殴れるドン!』されてる

    0
    0
  30. 問題引き起こす連中が引きこもり状態&ヒットマン抱えてるからどうしようもないぞ
    結局作中でエヴァパイロットは何も知らずに終わった訳だし

    0
    0
  31. 世界の命運握ってる子にしては扱い悪すぎだもんな。
    豪邸に住んで召使い山ほどいてもおかしくないやろ。

    0
    0
  32. シンカリオンが主人公明るくて親子仲良くて大人がちゃんとしてるエヴァだよ

    0
    0
  33. 陽キャはATフィールド効かんからガン攻めで使徒殲滅出来そう
    防御はエコヒイキにやってもらえばええ

    0
    0
  34. 「乗らないなら帰れ」
    「あ、うん…ごめんなさい。帰る…。」
          -完-

    0
    0
  35. 陽キャだったら一瞬でケリついてた←なろうじゃん
    こうだぞ

    0
    0
  36. >結局のところゲンドウが子供とコミュニケーション取るの怖がるくらいのクソチキンじゃなかったら
    →そんな屈折してない男に赤城親子も嫁も魅力感じないから・・・。

    0
    0
  37. 熱血タイプの主人公でもたいがい屈折した奴多いだろ、陽キャタイプは大体二番手で女の尻を追いかけてますみたいな役どころになる。

    0
    0
  38. 乗って勝つか乗らされて勝つかの違いでしかないので性格は関係ない
    どんなキャラに生まれたところで彼の立ち位置にはそもそも選択肢がない

    0
    0
  39. 問題があるのは、シンジではなくマダヲの方なんだよなぁ・・・

    0
    0
  40. ドモンと入替えればちょうどいい感じになるんじゃないか?

    0
    0
  41. >>41
    最後誰と石破ラブラブ天驚拳やるかでもめそうw

    0
    0
  42. >>39
    それ以前にエヴァは防衛戦の話なのに何がどうなったら一瞬でけりがつくんだよ、このイッチ頭大丈夫か?

    0
    0
  43. シンジが陽キャラなら親戚の家から通う学校でも友人が出来て幸せに暮らす
    父親からの呼び出し→シカト

    0
    0
  44. 何がってカーチャンが存命なら一番平和なんだよなあ

    0
    0
  45. そもそも運動部入ってればエヴァなんか乗らなくても使徒くらい倒せたからな

    0
    0
  46. よくよく見たら中盤陽キャ化しつつあったけど、
    周りの人間の深すぎる陰キャオーラに当てられた結果、
    無事陰キャになったんだぞ。

    0
    0
  47. 陰キャとサイコパスしかいないって、常識人枠ならば子安とメガネがいるだろ!!

    0
    0

コメントする