1: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:24:50.49 ID:ysQIq8xR0
あんだけ大量にいたバーチャルユーチューバーで騒いでた人達はどこに行ったの…
2: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:25:11.80 ID:ysQIq8xR0
純粋に好きなものを追ってたオタクはもういないの?
3: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:25:26.01 ID:bkraKxXI0
まだいるぞ
7: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:26:22.56 ID:Lv2R3jd50
同人誌もサイクルの早さについて行けなくなってオリジナル増えとる
5: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:25:55.76 ID:cQsZ2NOU0
飽きるの早いよな
13: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:27:29.60 ID:Z9/yKg0/0
新鮮な情報を楽しんでるだけだからね
情報の拡散スピードが上がれば上がるほど寿命は短くなる
情報の拡散スピードが上がれば上がるほど寿命は短くなる
15: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:27:54.98 ID:FskC56h/0
オタクの劣化やな
以前のオタクはあんなもんに群がらんやろ
以前のオタクはあんなもんに群がらんやろ
17: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:28:52.61 ID:7M7ZHwSL0
今は何がビッグウェーブなん?
なんJ見る限りはNTR?
なんJ見る限りはNTR?
19: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:29:02.68 ID:icqLOPJL0
今は鬼滅の刃、ラブライブ辺りがオタクの主流か?
22: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:29:46.18 ID:oX0jsb6Fa
ゆっくり消費するのが良いみたいなのも違うしな
12: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:27:19.11 ID:N0fm9W/F0
女体化クッパとかそう昔のことじゃないのにもう誰も覚えてなさそう
24: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:29:53.23 ID:g4uuHnhn0
そもそも最近のオタクって金出さねえよな
31: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:31:18.55 ID:sDX9WRu80
>>24
女向きコンテンツは儲かってるぞ
アイドル写真集ももう女向けやし
女向きコンテンツは儲かってるぞ
アイドル写真集ももう女向けやし
25: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:29:59.27 ID:F4aKrTTzd
バーチャルおばあちゃんは追ってるで
28: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:30:44.66 ID:NUyELJir0
鬼滅の刃はいつまで続くのか
30: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:31:16.41 ID:qfHwQDgj0
むしろ今が全盛期くらいの勢いちゃうの人気のメンツが変わっただけで
32: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:31:23.57 ID:86T78ec06
アニメとかやばいやろ
2期前のアニメとか覚えてる奴自分含め少ないわ
2期前のアニメとか覚えてる奴自分含め少ないわ
38: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:32:59.78 ID:FSwjpocbp
取り敢えずアニメ見れば会話のネタになるからそれの為に見てる奴が大半やろ
本当に好きな作品はない
本当に好きな作品はない
40: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:33:30.68 ID:9hUHqKw/0
昔も長門で騒いでたやつらいただろアレと変わらん
55: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:36:44.27 ID:rTK2GTsnd
>>40
結構長いこと長門は俺の嫁って言ってたやろ今はママァとか言って対象をコロコロ変えてるやん
結構長いこと長門は俺の嫁って言ってたやろ今はママァとか言って対象をコロコロ変えてるやん
41: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:33:31.03 ID:RPFFu1m9p
むしろアニメ死んでどんどんバーチャルの生に流れてる印象
44: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:34:00.63 ID:F4aKrTTzd
グリッドマンとはなんだったのか
61: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:38:48.48 ID:Wf93FsKL0
今時のオタク「なろう!ソシャゲ!Vtuber!」
65: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:39:38.14 ID:GO5nybCI0
Vtuberは絵付けた生主路線で順調に伸ばしてるぞ
27: 名無しさん 2020/01/24(金) 21:30:42.89 ID:wBdL31vwp
オタクも細分化された
各々ホームコンテンツがあるので、流行りものは一度つまむ程度の寿命しか無くなった
各々ホームコンテンツがあるので、流行りものは一度つまむ程度の寿命しか無くなった
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579868690/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【祝】ストリーマーの「stylishnoob」さん、結婚
ワイのり弁大臣、謎の魚のフライを廃止し、コロッケに変更
窃盗キッズ「太鼓の達人が好きだから盗んだ」ゲーセン「嘘をついてる。売却目的しか考えられない」
第10使徒にやられるシンジくんを観たワイ「いつものエヴァ゙か・・」 碇シンジ「綾波を・・・返せッ!」
【悲報】アメリカ人「アメコミより日本の漫画の方が面白い」
敵だと強かったのに味方になった途端弱くなる奴
ワイ「『猿の惑星』?面白そうやん、借りたろ!w」
作者「中国人キャラってどう描けばええんやろ…せや!」
格闘ゲームの祭典EVO Japanで無名のパキスタン人が優勝「僕の国にはもっと強い人が7人いる」
【悲報】PSVITA、逝く
【朗報】新アニメ「恋する小惑星」、完全に俺らが好きそうなアニメだと話題に
【動画】田村ゆかりさん、YouTuberになるwwwww