ワイ「なろうおもんな」 敵「転スラは他とは全然違う」「リゼロは違う」「このすばは違う」シュバババ

2587278

1: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:48:56.95 ID:abHcxX3kM
敵「幼女戦記は他とは違う」「蜘蛛は他とは違う」「オバロは他とは違う」「盾は他とは違う」「スマホは他とは違う」「デスマは他とは違う」「ありふれは他とは違う」シュババババババ

いや、正直一緒だろ…

2: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:49:19.68 ID:7N1jvE1y0
薬屋は違う

3: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:49:42.40 ID:LIB/rfosa
なろうアニメはアノス様が全てを過去にした

8: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:50:46.13 ID:JRYWLoGJp
信者からしたら『違う』んや…

15: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:52:05.29 ID:QExcMfSU0
でも今の中高生は鬼滅となろうで満足してるんやろ

17: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:52:17.42 ID:cpGnLDBra
好き嫌いは別にしてタメを結構作ってるリゼロは同列に並べられないんやないか


25: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:54:32.15 ID:XB76gjGB0

無職転生とかいう凄いのが控えているらしい

29: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:54:50.31 ID:o0QpDB6X0
無職転生は王道で面白かったで
他と同じというか転生ブームの火付け役やから当然なんやけど

37: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:55:44.97 ID:BpRJNRwJ0
異世界もの無理なワイでもリゼロハマったわ レムがスバルのこと好き好きやり出したのは「あーはいはいいつものね」ってなったけど 

38: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:55:55.51 ID:0jJyTSpb0
リゼロって普通の無双系かと思ったら主人公クソ雑魚で草

27: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:54:40.41 ID:m4pXGB4lp
このすばはガチで他とは違う
面白い

o0742042314005401206

35: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:55:35.28 ID:WBj6QPok0
このすばはウェブ版ならお前らも満足やったろうにな

47: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:56:27.87 ID:NUKddI1rd
感性は人それぞれや

58: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:57:23.18 ID:G95DMrjm0
これだけは許して😭
no title

no title

no title

>異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

60: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:57:51.10 ID:fFV1AJyQa
蜘蛛とオバロは面白いから違うぞで合ってる

529: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:21:55.33 ID:ZDqtBhH70
>>60
オバロもまともに見れるのアニメ一期部分だけじゃん

68: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:58:28.43 ID:V+2x/WuU0
このすばは違う民だけガチ感が強い

71: 名無しさん 2021/01/01(金) 14:58:41.65 ID:I09LCCWC0
本好きは違う

108: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:01:47.48 ID:cpGnLDBra
SAOは主人公もヒロインも原作読むと辛気臭すぎる
真面目に物事考えすぎや

114: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:02:15.43 ID:shudlNmu0
ワイ「アベンジャーズとかなろうやんw」
敵「あわわわわわ」

138: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:53.25 ID:31hto/K6d
ワイ「びゅるびゅるは違う(確信)」

140: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:04:06.19 ID:J2tEQJ1i0
なろう作品が増えすぎたせいでお兄様すらマトモな部類になったからな

156: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:05:16.63 ID:od+uojyRr
ワイのパッパがアマプラでずっとなろうみてて草
オーバーロードと転スラがおもろいらしいわ

176: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:06:32.51 ID:kUGnRecZ0
ガチで『違う』やつ教えてくれや
できればアニメ化してるやつで

191: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:37.59 ID:ECJccXVuM
>>176
転スラをみろ
累計2000万部で全盛期のハルヒ超え
いずれラノベ界累計1位になる王だぞ

194: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:48.00 ID:LIB/rfosa
>>176
慎重勇者は違う
アニメ化なろうでは最も美しく物語閉じたわ

thumb.w800.v1569549314

206: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:08:24.47 ID:pNvCbLmG0
>>194
あれカクヨムちゃうの

252: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:10:45.74 ID:abHcxX3kM
>>206
世間で言われる「なろう系」って単語は掲載サイト基準にして言っとる訳ちゃうからカクヨムでもなろう系や

193: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:44.26 ID:Qn/w/BOi0
お兄様はガチで違うと思う
あれなろうにしては読みづら過ぎや
頭空っぽやと設定が頭に入ってこないぞ、よく流行ったわ

7492dc5210de0786645bc1f7e0de82f2

270: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:11:50.15 ID:UbkVa2ol0
「アニメはつまらないけど原作は面白いぞ」
これよく言ってるの見るけど別にそんなことないんだろうな

289: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:12:37.25 ID:Qn/w/BOi0
>>270
SAOは原作の方が面白いぞ

304: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:13:10.24 ID:FUoTHB/Dp
>>270
これ訳わからん アニオリ連発するような作品はともかく原作とアニメなんて内容同じなんだからアニメがつまらなきゃ原作もつまらんやろと思う

327: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:14:09.59 ID:Qn/w/BOi0
>>304
主人公の一人称視点主体の作品だと、心情語りが無いことで印象かなり変わってきたりする

314: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:13:37.67 ID:Kl8EoQZ40
真・なろうの王がついに10日から放送や
震えて待て

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609480136/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00