TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

PS2の時代のゲーマーに言っても信じてもらえなさそうなこと

2020年1月24日 13:03
PS2

1: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:04:16.58 ID:Cwuoyuep0
フロムが日本を代表するソフトメーカーになってる

2: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:04:37.85 ID:m/uCQDoba
ワイが今でも童T

5: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:05:31.23 ID:ggBpGClO0
スターオーシャンシリーズが目も当てられない状態になってる

6: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:05:49.29 ID:4FJYMwbzd
ペルソナが世界レベルのタイトルになってる

7: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:05:54.53 ID:MdRw35+1p
家庭用ゲームが外でもできる

9: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:06:16.22 ID:PHK2giPna
セガがハードから撤退

11: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:06:36.46 ID:+WL2lbnU0
フロムって当時なにしてたの?

18: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:07:41.23 ID:83bm3Ccha
当時のフロムはアーマードコア

12: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:06:38.32 ID:6kjprvV7d
セガの空気がめっちゃ薄くなってる

13: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:06:49.82 ID:cSuyp0Je0
ゲーム機はネット接続が当たり前になってる

16: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:07:28.45 ID:lKRbpIcQ0
FEが復活


21: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:08:13.01 ID:S7Yh2INrd

スマブラにスネークもソニックもペルソナもクラウドも出る

31: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:09:26.08 ID:HjRB64qap
>>21
これが一番強い

24: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:08:34.02 ID:24zfxfnT0
こち亀が終わる

25: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:08:35.39 ID:1b6Fe29J0
ここまで大体信じられる話

28: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:09:02.33 ID:311QnpI6d
KONAMIがゲームを作らない

35: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:10:23.48 ID:kiO5QP9ap
シェンムー3が出た

36: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:10:32.78 ID:r0yTWS+s0
FF最新作の数字

39: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:11:30.60 ID:aeQNa5XW0
アイレムがゲーム作らなくなる

40: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:11:43.28 ID:9+t3jToi0
D端子なんて世界の誰も使ってない

43: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:12:28.43 ID:pcpH243wd
日本で洋ゲーが売れるようになる

57: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:15:17.05 ID:GwOLvBd20
>>43
当時は気にしてなかっただけで
PS2時代でも洋ゲーは大ヒットしてたぞ

59: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:16:49.55 ID:pcpH243wd
>>57
いうてグラセフくらいやろ
当時って洋ゲー=バタ臭い・洗練されてないってイメージしかなかったし
少なくともCSでは

45: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:13:27.01 ID:B3dfkQS50
SONYと特許庁でスマブラ大会

47: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:13:48.84 ID:z6GRKBp30
ドラクエフルボイス

61: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:17:00.98 ID:qbP7fZPBa
課金要素がある

60: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:16:58.46 ID:Pcf6NEjF0
ドラクエ8が出てから15年経っても11までしか出てない

50: 名無しさん 2020/01/23(木) 19:14:16.88 ID:ZEKkoH9Ya
ソシャゲが主流になる

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579773856/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(18件)

  1. PS2時代だと、「任天堂が再度台頭してくる」
    コレだろう。
    セガのハード撤退は、PS1世代だと信じてもらえなさそうだが、
    PS2世代だと、「あー」て思われる可能性がある。

    0
    0
  2. 可動状態のPS2を1台温存しておいたほうがいい
    コントローラーも忘れずにね

    0
    0
  3. ドラクエとFFのナンバリングも15年経ってそれしかでてないの?ってなるわ

    0
    0
  4. アジア市場(中国を除く)が任天堂に埋まってる
    国内の19年度のパケの売上10位以内でPSソフトが1タイトルとか入らない
    日本市場が6割任天堂になる
    当時のPSユーザーに言っても信じられない内容だわw

    0
    0
  5. gooのパクリみたいな検索サイトがゲームハード作り出す

    0
    0
  6. セガがハードから撤退したのは、PS2発売後一年も経っていない時だろう

    0
    0
  7. ソシャゲという単語はPS2時代の人に言っても意味が通じないだろ

    0
    0
  8. フロントミッションが影も形もなくなる
    悲しいなぁ

    0
    0
  9. 20年後も惨めなゲハ豚が醜い争いを続けてるぞって言ったら知ってるって返されそう

    0
    0
  10. シェンムー3が出るは地味に強いと思うw

    0
    0
  11. そりゃ、コンシューマーゲームの衰退だろ
    ps2時代には、ファミコンからの急速な進化で未来のゲームはどんなんなっちゃうんだろ、とワクワクしたもんだ
    現実はグラフィックが進化しただけでソフトの発売本数は激減。ソシャゲにとって代わられてゲームの中身は進化なし、どころか過去のゲームに回帰してるまである

    0
    0
  12. スタオーはPS2時代にコケたんですがそれは・・・

    0
    0
  13. どんなジャンルだろうが、エイム要素が必須となってしまった事
    シューターとか一切やらずに、ロックオン方式のアクションゲーばかりやって来た奴にとっては暗黒時代さながら

    0
    0
  14. ドラクエは7と8が出たペースを考えれば、11までしか出てないと言われても信じられそうじゃね

    0
    0
  15. PS3はあまり売れずに逆にPS4がトップに君臨すること

    0
    0
  16. モンハンが任天堂に行って、PS4で戻ってくる

    0
    0
  17. メジャータイトルのサイズが50GB超えてるのが当たり前で
    しかもみんなそれをDL販売で購入してDLしてる。

    0
    0
  18. ネオジオポケット本体の中古価格が5桁超えてる
    PS2の頃って確か100円とかで投げられてたと思うんよな

    0
    0

コメントする