TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

FF7Rのエアリス生存ルートとかDQ4のピサロロザリー救済とか苦手なんやけどわかる?

2020年1月21日 22:13
25254
1: 名無しさん 2020/01/21(火) 10:57:33.86 ID:9EorTqioa
救いはいらないわけやないんやけどさ

2: 名無しさん 2020/01/21(火) 10:57:55.04 ID:K014be6pp
なんとなく分かる

3: 名無しさん 2020/01/21(火) 10:57:56.50 ID:9EorTqioa
既に完成されてるものを後付けで変えるの嫌い

6: 名無しさん 2020/01/21(火) 10:59:25.27 ID:9EorTqioa
救済するなら最初から救済しとけというか

8: 名無しさん 2020/01/21(火) 10:59:39.84 ID:0eryxcnGM
シンシア助けないと救済とは言えんし

12: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:01:01.69 ID:QMZpSBEZa
DQ8ゼシカ結婚ルート


17: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:02:11.87 ID:2I9nk9gn0

エアリス生存は需要あるやろうけどピサロ救済って誰得なんや
相変わらず偉そうやしさ

18: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:02:12.34 ID:socuEnMf0
現代っ子は基本悲劇全否定やからしゃーない
ハッピーエンド以外は叩きまくるんや

22: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:02:58.12 ID:vU8MIEr6p
リメイクのピサロの扱い見るとクロノトリガーの魔王は丁度いい塩梅やったんやなって思ったわ

26: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:04:04.83 ID:tcHr4TzDp
エアリス生存させるならザックスも生存させてくれや

27: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:04:05.82 ID:9EorTqioa
DQ4の主人公がピサロ、ロザリー救済のせいで頭おかしい人間に見えるで
シンシア甦らさずになにやっとんのや

28: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:04:33.54 ID:+6TaITqMM
めちゃくちゃ分かる。同人でやれや

31: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:04:55.03 ID:pZKvyDtq0
エアリスはん、装備持ったまま消えるのほんと糞

23: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:03:28.56 ID:Ene//Dky0
育てたキャラが無駄になったとかいう逆に冷酷な発想w

37: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:06:58.18 ID:GHR7Gd4h0
エアリスはやるなら生存より復活ルートや

39: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:08:11.73 ID:jgPuUU850
主人公に感情移入してたらピサロは許せないだろう

45: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:10:03.42 ID:0ESjQxTza
エアリスはまだしもピサロはありえん

48: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:10:49.22 ID:kV/IQ1U30
4のエンディングラストは主人公の妄想説好き

1151dd2a1a38b3ccddfb04746f13cfec

55: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:12:32.39 ID:0ESjQxTza
>>48
各街に律儀に送り届けるエンディングなのに導かれし者達全員集まるの不自然やからな

111: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:29:42.97 ID:QwqXHjgwa
>>55
たしかに

51: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:11:06.27 ID:0DDtG1red
キーファ復帰ルート

53: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:11:19.72 ID:INFFd27N0
いらんけどキャラ大好きな奴がいるから
サービスしたい会社の立場は理解する

64: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:16:15.09 ID:ugbUHD4e0
Rでエアリスがどんな末路に変わるのか

72: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:18:59.21 ID:kV/IQ1U30
>>64
シルドラ飛竜レイチェルみたいに召喚獣として加入やろなあ

69: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:17:49.30 ID:nuxme/Rpa
オルテガやロザリーみたいに雑な方法でパパスを生き返らせなかった5はようやっとる

70: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:18:13.25 ID:9EorTqioa
>>69
すごいわかる

77: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:21:31.44 ID:elE3IsI30
生存ルートとかじゃなくてifストーリーは好きだからもっとやってほしい

81: 名無しさん 2020/01/21(火) 11:22:15.63 ID:6y98u9bS0
悲劇を否定したいんじゃなくて
世界観の齟齬が発生するから 最初からそれも選択できるようにしとけよって話だよな

っていうわけでワイはマルチエンディング形式のゲームが大好きやわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579571853/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


おすすめ記事

コメント(12件)

  1. すげーよく分かる
    哀しい話が好きってわけでもないんだが、
    かといって救済ルートも好きではない
    「哀しい結末を迎える、そういう話だ」って納得したい

    0
    返信
  2. 最初からマルチエンド用意されてるなら良いけど完成してるものを後から改変されるのが嫌いなのはわかる
    コードギアスもルルーシュの自己犠牲で綺麗に終わったと思ったら映画で生き返るのはがっかりだった

    0
    返信
  3. やわで声のでかい消費者がビービー泣きわめいた結果なんかでストーリー変えてほしくないよねって話

    0
    返信
  4. エアリス生存は実装されてもいないのに苦手もクソもないやろ

    0
    返信
  5. ロザリー復活でピサロが救済されるのは100歩譲って分かるが、その後ピサロに「俺は(勇者の村滅ぼしたことを)間違ったとは思っていない」って仲間になっているくせに言わせた脚本家はさすがにどうかしてると思ったな

    0
    返信
  6. ドラクエ4は復讐者である勇者と魔王の対比が良かったのにな
    最後まで復讐に囚われて自身も失った哀れな魔王と、仲間に支えられて目的を果たして最後に救われた勇者っていう

    0
    返信
  7. ペルソナ5Rの明智生存はアトラスらしい裏設定で良かった

    0
    返信
  8. >>3
    実装されたらぴーぴー喚いてる側になるのはお前になるんだけどな

    0
    返信
  9. ロザリーが助かるせいで、あの戦いはなんだったのか? ってなるの好きじゃないわ

    0
    返信
  10. >>6
    同意。そういう全部を茶番にする後付け要素入れる
    クリエイターはその職を名乗る資格が無いと思うわ

    0
    返信
  11. アドベントチルドレンでエアリス等を思い出として見送ったクラウドがいなくなるってことでしょ。ふざけてるやん

    0
    返信
  12. 確かにわからんでも無いけどそれ以上にドラクエ4の妄想説とか、各種都市伝説()とかの開発脚本がきちんと否定してる上に無いと断言してる事を一説に〜とか言い出すの大嫌い。
    糖質の妄言とか気味悪い

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header