【悲報】美少女ゲーム市場、売上40%減少

20091027012911q
1: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:28:34.81 ID:vJ4X/r7j0
昨年、エ○ゲーの市場はこれでもかというほどに冷え切った。売上は前年度比の約6割。
これまでも激減することはあったが、それでも最大で前年度比の7割減程度。
低迷などという簡単な言葉で片付けることのできないほどの落ち込みだ。
 ここまで落ち込んだ理由は目玉となるタイトルがなかったこと。

「昨年2月には『ランス10』(アリスソフト)が、6月には『Summer Pockets』(ビジュアルアーツ)が発売となりましたが、話題作が本当に少ない。
とりわけ、こうしたビッグタイトルの次に位置するタイトルがほとんどありませんでした。
販売本数が2~3万本のタイトルも少ないです」(エ○ゲー制作会社社員)
https://otapol.com/2019/05/post-65120.html

4: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:29:24.52 ID:tb3h/m2Y0
しゃーない

5: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:29:28.32 ID:gzVZtMBn0
2018→2019ってことは今は更に減ってるんやろな

8: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:29:57.04 ID:2CaMMXGIr
ランスおわったからエ○はもういい感かある

14: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:31:05.29 ID:ZlicVpjA0
エ○無しで完全新規をSteamで売ってきゃええやろ外人が買うよ
秋葉も外人ばっかやろもう萌は外国向けに移行したんだよ

17: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:31:22.71 ID:IyaAfPXYa
今エ○ゲ買う層って何を買ってるん?
話題作なくね

16: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:31:13.42 ID:qiUBHXvH0
ゆずソフトだけあればいい

22: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:31:50.51 ID:E/I1jmHHa
最後に買ったのが村正だけどこれすら十年前なんだな😫


24: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:31:55.81 ID:2sk+PN4z0

ライター「ラノベの方が儲かる」
絵師「ソシャゲの方が儲かる」
声優「ソシャゲの方が儲かる

26: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:32:05.54 ID:kIa2sImx0
紙芝居はもうキツいっす
美少女万華鏡みたいなのならOK

30: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:33:05.24 ID:NXCmtWPY0
車輪の国とかever17とか昔のエ○ゲライターって一般いっても通用どころか軽く凌駕できる人材が集まってたの奇跡すぎるわ

52: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:35:13.34 ID:yhT/igxX0
>>30
書きたいものが自由に書けるしな
物書きには天国みたいな業界だったし

38: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:33:55.77 ID:+7Hp79ELa
ドーナドーナが10万本売れるだろ

48: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:34:50.44 ID:mqhLml6Ea
だって興味あるタイトルほんまにないし
有名なライターか声優連れてくりゃ買うわ

59: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:36:12.49 ID:XVYJ2ZkB0
毎月恐ろしい数出てたのにすげー減ったよな

60: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:36:18.34 ID:os/Df4WDa
売り場も無くなる一方やしな
近所のソフマップからも消えたで

71: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:37:25.04 ID:TRocCmSId
金かけて大作エ○ゲ作ろうとしても会社が倒産するかもしれない博打だからな今の業界の売上から考えても昔のような名作は出てこないやろ

81: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:38:28.65 ID:zvm5VZx2a
かぐやはむしろ増えてるのでセーフ

94: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:39:32.71 ID:OjfyuuP40
同人ゲーム含めたら話が変わってくるんちゃうんか

106: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:40:31.71 ID:Ano5sYrUM
終わる終わる言われて15年ぐらいたつけど
ピークからどれぐらい減ってるんだろ
リアルマジで9割減ぐらいしてそう

157: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:44:13.49 ID:R3aCH60xd
ランス完結で燃え尽きたおじさん多いんやろなぁ

185: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:46:23.94 ID:ePlgjus1d
エ○ゲ買ってる層って何を求めてるんや?シナリオかエ○特化どっちがええねんエ○はいらんとか言ってるやつもいるし分からんわ

241: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:51:19.97 ID:TZlb64fU0
>>185
ワイは自由度やな
縛りが少ないからライターやDが好き勝手に作ってる感が好きだった

227: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:50:04.71 ID:IUtBJ1wgM
10本10000円セールとか見てると
最後の売り逃げに思えてくる

257: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:52:43.42 ID:EP6o0CQ6r
昔はエ○ゲはオタクの嗜みだったが
今はPC持ってないオタクもたくさんおるからな

308: 名無しさん 2020/01/17(金) 10:57:06.82 ID:zTnRFMZI0
ホワルバ2みたいなエ○ゲーもっと欲しいわ
丸戸エ○ゲーに帰って来い

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579224514/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00