1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:47:27.44 ID:NVA8qc2d0
マツコ カフェで注文せず居座る客は「論外」 擁護の意見に激怒「もう終わりだこの国」
番組ではカフェ店員からの投稿を元に、無注文のまま店内に居座る客についてトーク。有吉弘行(44)は「民事裁判で訴えようよ。(お金を払わないなら)生意気にカフェ行くなよ、公民館行っとけ」とバッサリ。
マツコも「公園で話しとけよ。これは論外ですよ。追い出しましょう。(店側は)言っていいでしょう」と同調した。
ところが、番組のアンケートによると、およそ3人に1人が「カフェで注文しないのはアリ」と回答。
「お店の雰囲気だけ楽しみたい人もいる」「注文したいものがないなら仕方ない」と擁護する意見が紹介されると、マツコは「(回答者を)早く連れてこい」と激怒。
続けて「もう終わりだこの国」と嘆くと、有吉も「(店がつぶれて)いいんだよ。そういうやつらなんだよ」と呆れかえっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000114-spnannex-ent
6: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:48:53.93 ID:i9yB0xff0
そんなこと可能なん?
11: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:49:48.57 ID:3IwgTegha
回答者仕込みやろ
3人に1人とか多すぎや
3人に1人とか多すぎや
12: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:50:16.11 ID:NVA8qc2d0
ただ座って休憩がてら話したい
ってことでカフェおるやつおるんや
15: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:50:31.72 ID:k4onFjbcd
>>12
コーヒーくらい頼めや
コーヒーくらい頼めや
618: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:17:48.24 ID:pBcVzZ9Qa
>>12
話をしたいだけなら公民館行け公園行けやろ
話をしたいだけなら公民館行け公園行けやろ
16: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:50:54.73 ID:Q3fvSWD80
注文しない客に退店とか促したらSNSで拡散されんだろうな
17: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:50:58.27 ID:XnxWr77rd
マツコじゃなくてもキレるわ
18: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:09.43 ID:GkPN4i8n0
雰囲気込みの料金設定だからな
23: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:33.65 ID:nNNX8y3fr
コーヒー飲みたい気分じゃない人も全然いらないコーヒー注文しろって言うんか?
41: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:23.61 ID:RJNGeQyd0
>>23
コーヒー以外のもの頼めばええやん
コーヒー以外のもの頼めばええやん
47: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:33.80 ID:t534WwHc0
>>23
そもそもカフェだからな自由な休憩室じゃねーぞ
そもそもカフェだからな自由な休憩室じゃねーぞ
32: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:52:38.08 ID:SOGToRaB0
雰囲気楽しみたいなら高級なレストランで同じことやればいいのに
33: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:52:40.28 ID:FpHc93wxM
一時間以上いるならともかくすぐ出るって言っても追い出す店あるからな
50: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:42.09 ID:scO0D1yla
>>33
一人許すと途端に同じ奴湧いてくるからな
本来は完全に禁止するのが正解
一人許すと途端に同じ奴湧いてくるからな
本来は完全に禁止するのが正解
38: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:00.66 ID:Ga1eftSRd
居酒屋「その為のお通じ」
48: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:36.25 ID:Fq7ZrBObd
むしろコーヒーだけでも無理だわ
サンドイッチとかも頼んじゃうわ
サンドイッチとかも頼んじゃうわ
52: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:45.20 ID:h16TVM9od
正論しか吐かないマツコ
66: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:54:46.02 ID:roPQ5deQ0
実際にはおらんやろ
注文ぜずに席を占有する奴なんて
注文ぜずに席を占有する奴なんて
70: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:54:59.05 ID:RtW7uiT00
金払って楽しみたい人が座れなくなるやんな
121: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:57:36.34 ID:SOGToRaB0
注文してない連中にいやみったらしくコーヒーはいかがですかと何度も聞く係を作ればエエねん
137: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:13.00 ID:roPQ5deQ0
ワンドリンク制を取り入れるべき
160: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:06.34 ID:xQqWX4uw0
値段が高いのは場所代なのも理解出来ないのか
一等地の一階がどんだけ家賃高いか
一等地の一階がどんだけ家賃高いか
185: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:00:04.49 ID:dad0HUWRa
トイレだけ借りたことあるわすまんな
186: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:00:06.32 ID:1cPQTfeU0
チェーン店ならセーフ
個人店ならアウトってのはあるな
個人店ならアウトってのはあるな
249: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:02:40.39 ID:udgEZUCXd
注文せず居座るとか恥ずかしくて出来んわ
269: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:03:16.06 ID:x6lJdQn26
漫画村の件もそうだけど、社会の仕組みを知ろうともしない人が一定数いるっていうのは驚く
276: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:03:39.51 ID:x0Xg0y9P0
何人かで来て一人だけ頼まないとかなら見たことあるけど一人で来て注文しない奴なんて見たことないわ
179: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:42.99 ID:4kzStAX0d
さすがにこんな奴いないだろとは思うけど正直いそうなのが怖い
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528433247/