【悲報】ニンテンドー64さん、引退したくても引退させてもらえない

20170630001220

1: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:26:49.50 ID:o8YZt7pZ0.net
マリパ
マリテニ
マリゴル
マリカ
マリ64
時オカ
ムジュラ
スマブラ
007
シレン2

どうすりゃええんや

7: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:27:43.11 ID:xxks9T3s0.net
カスタムロボesports化はよ

9: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:28:27.00 ID:6n8U9jotp.net
いまだにバーチャプロレス2やるわ

20: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:30:59.03 ID:wUCXZc66d.net
ゴールデンアイやりたいな モーションセンサー爆弾仕掛けたい


22: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:31:05.04 ID:sqEpfnP40.net

シレン2を何故DSに移植せんのや

520257_20170929114651.q95.w960.ttl604800.headercache300

224: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:58:37.90 ID:6I0XUsK4d.net
>>22
利権関係でたしか一生絶望的やぞ

23: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:31:20.73 ID:j71zDZDPM.net
風来のシレン2コレクションが
せめてSWITCHに出ればなあ なんだが

28: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:32:20.14 ID:/mLoEGoyd.net
ゲームキューブさん、隠れた名作揃いなのに黒歴史的存在になる

30: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:32:56.76 ID:wxZP35G3r.net
スーファミ選手が未だに現役だわ

45: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:35:28.33 ID:6Ue3QYHc0.net
>>30
後期のグラフィックやボリュームがちょうどええな

31: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:32:59.88 ID:CZ0ShJtO6.net
マリテニは64が一番おもろいわ
続編は無駄な要素いれすぎやろ

maxresdefault

32: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:33:05.26 ID:f8dReeNa0.net
シレン2たまに無性にやりたくなるわ

40: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:34:18.60 ID:Fsy4+yNfM.net
確かに ワイの部屋でも現役だわ

43: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:35:18.61 ID:FlGV6YTXd.net
ゴールデンアイの権利どうにか解決しろや

324: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 12:09:20.95 ID:LwH0WInFM.net
>>43
シレンと007がある限り一生ロクヨンは生き続ける

44: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:35:19.10 ID:ariIgimg0.net
マリオ64なんて未だに外人達がバグ探ししてるレベルやぞ

116: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:44:26.64 ID:esGoi0uTd.net
>>44
いまだに初代マリオのタイムアタックもしてそう

100: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:42:16.13 ID:W7Rp98Lj0.net
たまごっちとスターフォックスもよくやったで

104: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:42:39.84 ID:w+sADNskd.net
ここ全然使われなくて可哀想

no title

382: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 12:16:12.36 ID:p5SuZ5+nd.net
>>104
ポケスタ金銀銅で使うぞ

112: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:43:50.65 ID:LUAPfPiRd.net
普通ドリームキャストを崇拝するよね

122: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:45:04.18 ID:8n45+Tyx0.net
友達おる時は本当神ハードだった

158: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:49:51.16 ID:+sFU4LwNM.net
64って海外やとバカ売れしたんやろ?

192: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:54:26.00 ID:1vd7anpJd.net
>>158
海外ってかアメリカやな
スーファミ並に売れた
アメリカ人のマリオゼルダ好きは64の影響やろな

304: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 12:07:27.60 ID:Ya8FpkZ3d.net
ここまでドンキーコング64なし

308: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 12:07:51.28 ID:N00O8JAU0.net
マリオ64時オカドンキー64とかのバグって夢があったよな
行けない筈のとこに要素が配置されてたりするのを探すのが楽しかった

442: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 12:21:43.03 ID:UP5zJPiid.net
一番楽しかったのが友達とスマブラしている時間だったわおの人生よ

50: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:36:09.81 ID:lizeatGzd.net
うちの親シレン狂ったようにやってる
152: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 11:49:15.33 ID:cmT5KiTrd.net
64のパワプロとかいう礎

引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528165609/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00