【画像】「男性のだんまり現象」という漫画に賛否両論

9199b84b

1: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 21:59:20.77 ID:5/f3BxRy0.net


no title

no title

no title

no title

3: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:00:37.53 ID:49KHUHLE0.net
話通じないと思ってるだけだが

2: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:00:04.61 ID:mU1y+0T30.net
文字多すぎやろ

5: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:01:08.52 ID:bvEASFM5M.net
全部1だぞ

10: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:01:52.88 ID:zSNddfBJd.net
残念ながら1の割合がほとんどなんやろな


11: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:01:58.67 ID:U6AtZ3ab0.net

大体の男「めっちゃ怒ってるやん」

17: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:02:41.22 ID:liCiKDPQ0.net
とりあえず冷静になるの待つ

21: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:03:02.75 ID:zZ2BNBwod.net
こいつと話しても無駄だなって思ってるだけだぞ

29: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:04:32.96 ID:BOoJCRm70.net
感情論真面目に聞いても時間の無駄じゃん
ぬいぐるみにパンチしろや

171: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:18:54.23 ID:H93+/2T30.net
>>29
いつものママじゃない!

38: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:05:14.75 ID:liCiKDPQ0.net
強い
no title

61: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:08:52.20 ID:CH4KvYLs0.net
>>38

69: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:08.09 ID:fScqr3ak0.net
>>38
サンキューレマン

115: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:13:48.97 ID:bvVVyyUl0.net
>>38
これは火の玉ストレート

44: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:06:20.55 ID:IDXckke+0.net
話し合っても堂々巡りになるのも
男と女の喧嘩ならまだいいけど、女の喧嘩とか見てられへんぞ
ずっと同じことを1時間くらい言い合ってる

59: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:08:23.84 ID:FRbp/Pe20.net
絵、いる?

60: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:08:35.32 ID:CH4KvYLs0.net
要約すると「女のわがまま全て受け入れろ」だった

63: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:09:00.33 ID:CyIHKJ2G0.net

100: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:12:47.51 ID:bd/NFunqM.net
>>63
キツイの介護くらいで草
代わってくれてもええんやで(ニッコリ)

102: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:12:52.14 ID:aF5TMzFUd.net
>>63
男がガメたもんが得するものには見えへんのやが…

77: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:58.19 ID:fCaytReA0.net
反論しても話が堂々巡りするのが分かりきってるからスルーしてるだけやぞ

86: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:11:32.40 ID:bWboTy6O0.net
頭がパンクっていう以外は大体あってるやろ
女は辛いのギリギリまで我慢するってのがまず間違ってるんや
それでパニックになって感情任せに言っても伝わるわけないんだからギリギリなる前に伝えろよ

105: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:13:12.69 ID:jGVL8I6ta.net
ワイ女の子説

都合の悪いことに女も男もないわ

109: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:13:25.87 ID:dmiszDlk0.net
むかついても我慢してるだけやで
そこで言い返すと口論になるだけだし

200: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:22:00.64 ID:RdW9n13g0.net
男だってそんな強い生き物じゃないんだから感情コントロールできないときあるし、うまく言いたいことを表現できないことあるだろ
男に高い理想持ちすぎ
143: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:16:27.79 ID:dmiszDlk0.net
殴り愛するわけにもいかんし口げんかもしたくないし
ただ嵐が過ぎ去るのを耐え忍んでる
この状態が続くと心を閉ざしてしまい相手を信用できなくなる

151: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:17:11.83 ID:mxzi+Kyna.net
べつにもとから対等にみてないわけじゃない
話通じなくて諦めるだけ

156: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:18:00.38 ID:7vevtxpeM.net
本当は理不尽なこと言われてものすげぇ怒ってるけど、こっちがキレると収拾がつかなくなるから我慢してるだけだっつうの

176: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:19:35.14 ID:DMlikCe40.net
なによ!なんなのよ!

197: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:21:24.00 ID:dmiszDlk0.net
本当は正論をいって相手を説得したいんだけどな
正論が通用する相手じゃないことはわかってるから黙るしかないんや

259: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:26:46.59 ID:bQiN9KmQ0.net
おっさんでもこういうキレ方するやつ多い定期
167: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:18:43.95 ID:N3oWzXhj0.net
嵐が過ぎるのを待ってるんやで

引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527857960/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00