【朗報】虚淵ゴジラ、最終章で怪獣対決があると明言! これは神展開

ae8c923cf0ed6a72d3a13ed085b992d5
1: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:14.60 ID:7iE7jKKl0

2: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:44.39 ID:7iE7jKKl0
怪獣対決とか最高やん

3: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:46.11 ID:m4+wD36o0
アニメとゴジラって水と油みたいなもんやろ

5: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:19.56 ID:Fro49hs/0
最終章までやらないのがおかしいとは思わないんですかね?

7: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:49.43 ID:7iE7jKKl0
>>5
怪獣映画は溜めが肝心やからな

14: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:16.27 ID:mUNhLBhma
>>5
怪獣バトルが主題の映画やないからね
あくまで人類VSゴジラ
ゴジラ映画とは本来そういうもの

8: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:55.17 ID:oY1omZtDM
まどマギキャラとコラボまだかよ

10: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:32.53 ID:cNWnmRA20
全く話題になってないよな

23: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:19.13 ID:u/RJtIlkr
2は1より面白かった
ただ最後どうせギドラやろなあ、と思ったら本当にギドラだったのは笑った


28: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:19.51 ID:IC3gZHP20

これ誰が悪かったの
どうしてこんな有様になっちゃったの

35: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:31.78 ID:HmclLRqQ0
虚淵が悪いっていうより、企画建てた奴が悪い

29: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:22.77 ID:uBW4k8Uh0
まじでまだやるのか

40: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:56.90 ID:7mB+QYHMa
主人公が怪獣に改造されるんか?

42: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:18.68 ID:Sg4WpoO7d
ただでさえ滑ってるのに更に先細るのがわかってても続けなきゃいけないって地獄やな

51: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:08:31.11 ID:78RkqN040
メカゴジラ見たかったわ

48: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:08:15.48 ID:0TkqBUp70
アニメかい
庵野は続編作らんのか?

53: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:08:59.50 ID:8nstypUK0
庵野にはウルトラマン作らせてあげて…

54: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:24.47 ID:KXxMVtF/M
もうシドニア3期作れや

58: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:42.70 ID:RVItSmWw0
どうせ人間が地球環境の影響で怪獣化してバッドエンドやろ

63: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:10:54.88 ID:KXxMVtF/M
素直に弐瓶勉に脚本やらせれば良かったんや

66: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:12:22.00 ID:Fro49hs/0
>>63
弐瓶ゴジラ見てみたいわ

64: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:54.89 ID:JEAUvHSz0
>>63
ていうかノベル映画化でええわ

多分映画3部よりヘドラ作戦やったほうがまだ見れる

75: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:14:46.34 ID:+wUvCJyv0
ワイはアニメゴジラ割と好きやけどな
アニメの方がゴジラの重厚感あって好き
146: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:34:02.51 ID:szWl892Hd
わいは最終章楽しみやで…
はよ観たい

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527904754/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00