TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

『原作』『アニメ』『実写』←全て成功した物を一つ思い浮かべてください

2020年1月8日 18:33
2752752

1: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:31:37.32 ID:DTYF2Crld
それは『ピンポン』ですね?
これがメンタリズムてす

pingpong_thumbnail

3: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:31:51.68 ID:sRro5RkQd
るろ剣

7: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:25.11 ID:MnchvWb6d
のだめカンタービレ

8: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:30.17 ID:4YN55Wch0
氷菓

9: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:34.27 ID:CHbIa6g20
ソニック

10: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:42.67 ID:w23dmyib0
金田一少年定期

11: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:49.22 ID:ziVYnI1ra
ピカチュウ

12: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:50.73 ID:Q2DAvCfp0
カイジ

13: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:32:53.05 ID:n9Tj9igrd
デスノート

19: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:33:50.45 ID:WvOPmTQh0
監獄学園

71: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:40:06.09 ID:WvOPmTQh0
>>19
これ

29: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:35:14.20 ID:Mnasw0Jo0
花より男子

37: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:36:20.09 ID:V3OkHAF60
銀魂とるろうに剣心やな

32: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:35:35.43 ID:TZgvYn3bd
るろ剣のアニメって言うほど成功か?
後半ひどいやろ

40: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:36:39.26 ID:n9Tj9igrd
実写の成功例が少なすぎる上に
実写成功してるのは原作知名度0のパターンが多いからなぁ…


46: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:37:23.11 ID:cpARJuQ2K

全部失敗とかあるんか?

56: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:38:33.38 ID:oMQOTuSi0
>>46
原作が失敗してたらアニメ化実写化されないんじゃないか?

58: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:39:08.27 ID:BIPdSIEHa
進撃と鋼の錬金術師は実写があかんかったのがね

60: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:39:09.61 ID:oqJQtodxa
GTOはアニメと実写の方がオチはよかったよな

79: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:41:05.57 ID:jSVt343Id
実写のみ成功パターンって
のだめとか釣りバカとか結構多いんだよな

84: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:41:59.57 ID:2kmABexQ0
>>79
のだめってアニメも最後までやったやろ?
失敗ではなかろ

236725

98: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:44:28.85 ID:QemaiAjH0
のだめカンタービレ
実写が凄すぎるけどアニメも成功の部類やろ
86: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:42:01.41 0
海猿は
アホみたいに何本も映画ヒットしてたし
アニメ化されてりゃな

90: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:42:25.58 ID:5FCLuvrNd
花より男子もアニメは成功してる方か

101: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:45:09.62 ID:+Z61nDWuD
Anotherは実写だけあかんかったな

102: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:45:10.24 ID:4ibL0tJN0
そもそも実写作品が全然思い浮かばなかった

109: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:46:59.18 ID:2Ayr7yLcd
原作人気があるほど実写は原作人気だよりの糞映画になる
原作人気があんまりだと脚本とかが意外と頑張るから良映画になる

119: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:48:02.88 ID:EuBDN59Kd
テニヌ

128: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:49:26.07 ID:coYK8PE+d
>>119
ミュージカルを実写に含むならありかもな

121: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:48:21.95 ID:pecSeOGR0
個人的に、恋は雨上がりのようにがめちゃくちゃ好き
原作も実写もアニメも全部良かった

130: 名無しさん 2020/01/08(水) 17:49:46.40 ID:CP05iztI0
ジャンプの実写化って殆どコケとるなって思ったがデスノ銀魂るろ剣と当たりもそこそこあるな
現代物と時代劇ならセーフでファンタジー要素混ざるとアカンのやなきっと

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578472297/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww

おすすめ記事

コメント(26件)

  1. 「BALLAD 名もなき恋のうた」を実写に含めて良いなら、クレヨンしんちゃんは鉄板だろう。

    0
    0
  2. スパイダーマン

    0
    0
  3. のだめは原作よりもなんなら実写の方が有名な稀有なパターン

    0
    0
  4. 銀魂も原作が最後の方ぐだったけど、成功っちゃ成功だろ

    0
    0
  5. 当たってて草
    ピンポンはメディア化全て成功した稀有な例

    0
    0
  6. 銀魂は中村勘九郎が良かった、佐藤二朗はクッソ寒かった

    0
    0
  7. 海猿は内部的に失敗してるから…

    0
    0
  8. 時をかける少女

    0
    0
  9. 荒川アンダーザブリッジ
    実写も意外と面白かったわ

    0
    0
  10. ニセコイってどれか成功したん?

    0
    0
  11. ピンポン!って思って開いたからビビったwww

    0
    0
  12. てかテルマエが挙がってないじゃん

    0
    0
  13. デトロイト・メタル・シティが思い浮かんだわ
    実写の松山ケンイチが結構良かった

    0
    0
  14. のだめの実写は指揮者の腕振りが適当すぎて失笑ものだったわ

    0
    0
  15. ※12
    アニメが失敗しとるからアウト

    0
    0
  16. カイジも当てはまるな

    0
    0
  17. デスノートだったわ
    ラストは実写の方が好きなくらい良くできてた
    ドラマ版?知りませんね

    0
    0
  18. >>10
    原作がそもそも失敗してるから…

    0
    0
  19. やっぱピンポンだよな

    0
    0
  20. おいおい、令和最初の三冠かぐやさまを忘れんなよ

    0
    0
  21. クロマティ高校

    0
    0
  22. そんなものはない

    0
    0
  23. 実写版氷菓が成功?

    0
    0
  24. 舞台を含むならベルサイユのバラだろうな。

    0
    0
  25. ちはやふる好き
    名人役に賀来賢人ってのがものすごくイメージ通りだった

    0
    0
  26. クロマティ高校がすき

    0
    0

コメントする