1: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:23:39.93 ID:nWgkfZo+0
4: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:24:38.75 ID:nLEWBg7m0
中島健人くんやんけ
イケメンですき
イケメンですき
8: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:25:47.24 ID:fMGgIDCMr
爆死しそう
10: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:25:55.09 ID:nWgkfZo+0
いちご100%の連載期間を抜いたジャンプナンバーワンのラブコメ漫画なんやが?
12: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:03.93 ID:CFY38UJ40
DAIGOええやん
17: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:59.89 ID:nBzelpoV0
中島けんとイケメンやからそろそろええ感じのドラマか映画あげてくれ
25: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:27:59.95 ID:3CLZ0J8v0
海行く前までは普通に面白かったんだけどなぁ……
224: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:48:10.32 ID:DrfobLao0
>舞子集は完璧な男で僕の目標の人物像です。
?????
231: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:48:35.14 ID:YWOevyRsM
>>224
読んでないのバレバレのコメントするくらいなら関係ない話しとけばええのにな
読んでないのバレバレのコメントするくらいなら関係ない話しとけばええのにな
26: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:22.75 ID:BhB+iAJ50
まあラブコメやったら制作費安いから大ゴケでも被害を最小限に抑えることはできる
じゃあ作るなって話だか
じゃあ作るなって話だか
31: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:45.00 ID:2CjNTNSJ0
メイン誰一人しらないんだが
DAIGOだけしか分からん
DAIGOだけしか分からん
33: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:49.33 ID:wPqVFO4bp
42: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:29:43.16 ID:3CLZ0J8v0
>>33
お遊戯回かな?
お遊戯回かな?
46: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:13.31 ID:LJa+ac9C0
島崎遥香で草
何で全く音沙汰なかった奴が急にキャスティングされんだよ
何で全く音沙汰なかった奴が急にキャスティングされんだよ
47: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:16.83 ID:yVTsBBMiM
原作のクオリティにふさわしい配役なんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:49.07 ID:xLLxLUXc0
58: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:12.39 ID:geEFUnww0
>>50
ルキアだけ全く似せる気無いよな
ルキアだけ全く似せる気無いよな
215: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:47:09.84 ID:uC0DUEuua
>>50
そこそこ無難なクオリティやな
そこそこ無難なクオリティやな
165: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:11.13 ID:nBzelpoV0
>>50
監督~
2010年代からの監督作品~
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
監督~
2010年代からの監督作品~
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
図書館戦争(2013年)図書館戦争 -THE LAST MISSION-(2015年)万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年)
アイアムアヒーロー(2016年)デスノート Light up the NEW world(2016年)いぬやしき(2018年)BLEACH(2018年)
177: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:42.35 ID:s4H0pk7K0
>>165
有能やんけ
もしかしたらおもろいかもな
有能やんけ
もしかしたらおもろいかもな
71: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:33:43.97 ID:EtQqNQv+d
まあそこそこは行くだろ
女子高生にウケれば
女子高生にウケれば
80: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:38.62 ID:mK8XkmeR0
映画なんて2時間しかないんだから読み切り版のニセコイやってくれよ
あれは後味すっきりしてて良かったような記憶が残ってる
あれは後味すっきりしてて良かったような記憶が残ってる
97: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:36:47.23 ID:Sy5EybRc0
逆に実写化のキャスティングでしっくりくるのってあるんか
100: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:07.16 ID:BXY3q0D1a
>>97
デスノはしっくりきた
デスノはしっくりきた
101: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:12.45 ID:nWgkfZo+0
>>97
銀魂とか絶賛されてたやろ
銀魂とか絶賛されてたやろ
110: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:10.70 ID:3CLZ0J8v0
>>97
カイジでの藤原竜也
カイジでの藤原竜也
117: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:39:02.34 ID:GK6xrpON0
>>97
るろうに剣心の佐藤健はそれっぽかったやろ
シシオの全身グルグルはまた別の意味でも
るろうに剣心の佐藤健はそれっぽかったやろ
シシオの全身グルグルはまた別の意味でも
113: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:32.70 ID:BX+kpXQo0
145: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:34.54 ID:c42YELq/0
恋愛系は正直コスプレしなけりゃ無難な出来になるから期待してるようなことにはならんと思う
104: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:18.84 ID:Vjc91iUk0
コミィは王道中世ファンタジーやれよ
経験積んだ今ならダブアツみたいな失敗せんやろ
経験積んだ今ならダブアツみたいな失敗せんやろ
65: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:24.48 ID:cbKtpKf2d
なんだかんだ古味の新作まってるんだが
あくしろよ
あくしろよ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527265419/
二時間で急いで出会いからくっ付くまでやるなら出来はお察しだな
どんだけやくざを美化できるか腕の見せ所やで
反社会的実写化