
1: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:48:49.35 ID:pEbh9bGK0
「すげー特殊っぽいマウスが廃棄で出たっす!」と叫ぶ27歳の同じ仕事場の男がいた。みたら・・・そうか・・これも・・・もうジェネレーションギャプの一部になったんだなと思った50歳の男であった。マジで知らんらしい。マウスは光学が当たり前… https://t.co/QEouTk9mKv
4: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:50:24.71 ID:y5YBt+NKM
油断すると蓋とれてすぐ分離するやつじゃん
3: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:50:23.22 ID:/I9EJoX4a
27は嘘やわ
8: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:51:35.71 ID:hmP7Z2aYd
27なら小中高とこのマウスで授業受けた世代やろ
9: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:51:41.60 ID:sxhPRw5sd
20でも知ってるだろ
15: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:52:31.34 ID:oLQJAwV+0
みんな突っ込んでて草
16: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:52:38.32 ID:Si4TG28g0
中学までこれだった
ほこり挟まってぐうめんどくさい
ほこり挟まってぐうめんどくさい
18: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:53:03.74 ID:bmIJw+Qx0
ワイ27やけど小学校の時これ授業で使ったやでンゴっす
19: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:53:04.13 ID:rniVKOcHd
27なら小中学校のパソコンはこれやろな
24: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:53:43.69 ID:jIS4iK6W0
多分今の大学生余裕で知ってるで
26: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:54:07.61 ID:49sO1kGK0
突然変異した実験用ネズミかと思ったわ
27: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:54:25.18 ID:0gsVLUsF0
ホイールも無ければ
ボタンも2つしかなかった
ましてやLEDで光るなど
ボタンも2つしかなかった
ましてやLEDで光るなど
33: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:55:02.31 ID:ehSSqwuLd
27ならマリオペイントやった事あるんじゃねえの?
35: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:55:21.09 ID:ReKZ0ASCp
ボボボボールマウスでFPSwwwwww
38: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:55:53.38 ID:Jj1XVrTM0
ワイジ
マウスの玉を大量確保
マウスの玉を大量確保
99: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:12:04.83 ID:B+1Xlnqdp
>>38
わかるなんか集めたくなるよな
わかるなんか集めたくなるよな
42: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:56:51.68 ID:8ijB/SaC0
ハードオフで見たことある
44: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:57:01.44 ID:vVC6VSm4a
コロコロマウス今使ったらストレスでハゲそうやな
51: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 08:58:15.09 ID:8Kola8/Ra
27なら中学の技術の授業でWindows2000の入ったデスクトップCRTモニターとこのマウス使ってるやろ
フラッシュ全盛期やで
フラッシュ全盛期やで
80: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:06:59.32 ID:bsINWpeE0
このボールってぎっしり詰まってるよな
128: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:20:16.47 ID:wcbAiVo8p
19のワイですら使ってたわ
152: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:30:23.52 ID:dPXCERc4a
連打開始ッス!
164: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:34:13.01 ID:D5/CdeJya
ボール式なんてここ15年くらい見てないな
205: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:49:05.39 ID:4VvjWggA0
107: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:14:37.39 ID:yVVhWx1CM
都会育ちなら知らないやろ
田舎は備品ケチってるから古い設備使ってそうだけど
田舎は備品ケチってるから古い設備使ってそうだけど
130: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:21:46.29 ID:h6al/w3Jd
小学生の時は実験結果をフロッピーに保存してたけどなぁ。
ちな平成
ちな平成
220: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 09:56:53.81 ID:mXa1lfIK0
ジェネレーションギャプ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527119329/
27ならこれは嘘だわ
26の俺が小学校の時のPC室のマウス全部これだったし
20だけど使ったことあるぞ
このボール自体にデザインがついてるのなかったっけ?
オシャレなんだけど、見えないところに使ってどうするんだろうと思った記憶
同じく二十歳だが流石に知ってるぞ
16だけど使ったことがある。
小中に置いてあるパソコンのマウスがこれだった。
同じ仕事場の男ってなんだよ。同僚なり部下なりでええやんけ。
25だけど知っとるわ
その人が初めてパソコン触れたのが何歳か気になる
これは27歳が○○の可能性
28だけど、普通に知ってる
ボールのゴミ掃除好き
ツベのコメ欄みたいでいいね
嘘松認定が増えたおかげでネットがつまんなくなったってのはホントやな…