TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

アニメのBDやDVDを購入したことある人に聞きたい。 どういうアニメだと買いたくなるんだ?

2018年5月22日 9:03
7aa12e27

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:22:11.213 ID:fRsFJdHC0.net

買いたくなるものとならないもの、その違いはなんなのか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:22:38.745 ID:YLmMiFq+d.net
好きかそうじゃないか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:22:42.398 ID:DC1PEfuHa.net
面白いと思ったもの

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:22:56.959 ID:2Yr85btw0.net
エ○がある
特典BOX付いてくる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:23:07.663 ID:vH6BcQ2+0.net
自分がお金を出さないとあまり儲けられなそうだと思ったとき買いたくなる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:23:23.912 ID:sVKAR38h0.net
パッケとか中の冊子がかわいいから

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:24:27.766 ID:RGyUy+0e0.net
よくわからないけど無性に欲しくなる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:24:31.108 ID:3jmO28/oM.net
aria

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:24:39.786 ID:B2IgUt2e0.net

また見たいと思いそうなもの
実際何度も見る作品はあんまりないけどな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:25:46.083 ID:ZKfeBEtrp.net
1話1話が個性あって、続けて一気見ってならないもの
ガンソードとかスペースダンディとか

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:32:03.506 ID:fRsFJdHC0.net
>>10
サザエさんみたいな作品を購入するってこと?

何度も見たくなるって言う人がいるけど、ある程度内容は頭の中で覚えてるもんじゃないの?
金曜ロードショーみたいに何度も放映されるジブリみたいにさ
金曜ロードショーは無料だからいいけど、お金を支払ってまで「何度も見たくなる」ってどういう感じなんだろう
日常の疲れを癒してくれるってことになるのかな
でもそんなアニメあるか?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:36:23.972 ID:P+97BXzy0.net
>>22
内容だけでよければあらすじでも読めばいい
作品ってそういうものじゃないだろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:26:22.475 ID:4sVtNjUGa.net
パッケージはデカイ
ゆゆゆは完全にパケ買い

bddvd_01_jk

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:28:11.973 ID:fRsFJdHC0.net
>>12
パッケージってDVDやBDの表紙のことを言ってるの?
表紙の絵が狙いで1巻5000円のものを全巻買い揃えるのか?それともその巻のみを買うの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:32:56.930 ID:4sVtNjUGa.net
>>16
見てたアニメの中で気に入ったアニメは録画を残す、特典とか色々あるけど最後の決めてはパッケージ
大体絵の感じが統一されてるし一巻買ったら全部かうよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:27:42.967 ID:u4hAzzrX0.net
自分の好みに合う奴なら買う

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:29:17.068 ID:H/IxVWtX0.net
繰り返し見たくなるかどうか
だからアクションシーンの動きがいいとかカットがかっこいいやつは映画でもアニメでも購買意欲が沸く

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:29:36.321 ID:WqbXhT890.net
OPがまあまあ好きなやつ
最高の画質でノンテロップで見られるのがいい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:30:01.849 ID:FckmYf2Hd.net
特典が魅力的

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:32:15.799 ID:HD6xIpE30.net
オーコメこれにつきる
解説とかじゃなくダラダラ喋ってるのも好き

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:34:30.472 ID:Ck8q/jiKa.net
オリジナルじゃないアニメのDVDなんて誰が買うかってんだ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:34:32.687 ID:1BwTtMiB0.net
戦国コレクションは買った

_SY550_

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:34:54.607 ID:z+F2gouR0.net
劇場版は1本だからちょっと気に入っただけで買う気になれるけど
テレビシリーズは話が好きでキャラも好きで作画が良いのに加えて何度も見返したくなる何かが必要

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:36:28.358 ID:fRsFJdHC0.net
>>31
そうそう、これ
映画はまだわかるんだよ
でも12話とか24話のものを1巻2~3話収録で5000円って流石に買う気が起きない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:36:36.719 ID:IKon9MUR0.net
なぞの光が入ってない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:33:52.957 ID:RBOUzsQ/a.net
.首が解禁される奴
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:40:14.736 ID:MFEQ5rPJ0.net
マクロスFは全巻買ったなあ、ていうかBD買ったのそれだけだわ
あれは買いたいと思えるものだった
でもそれ以降はアニメ買ってないな
2,3話収録で7000円8000円ってアホかと

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:40:18.249 ID:jQ3fNbj40.net
BOXなんかより総集編三部作ぐらいで作ってくれればいいのに気の利かないヤツラだよな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:40:21.439 ID:fF6XlAG40.net
二期に期待して買った作品の二期が作られない率の高さよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:42:45.967 ID:zhQeB5Ys0.net
BDの場合は映像ばえするかどうか
俺はロボットが好きだからそっち系でいいのあれば買う
もちろん話が面白いのは大前提

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:43:17.598 ID:DQ8+1LXQM.net
本当に好きな作品は買ってるよ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:44:45.253 ID:B5Rpn4Mq0.net
オリジナル劇場版は買いやすい

TVアニメは1クールでよっぽどハマったものの廉価版のみ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:46:41.211 ID:cKEe76d20.net
最初からボックスで出してくれたら買う

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:46:44.826 ID:kae8nlvy0.net
OPEDも良く、内容も神回とはいわずとも常にクオリティが高いこと
それプラス好み

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:47:51.002 ID:yHarVo090.net
ヨスガノソラは共通パートの回を必ず入れて
一本だけでそのキャラの章が完結するようになってて凄いと思ったが
どのアニメでもできるやり方じゃないもんなこれ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:48:34.339 ID:E/9r+MPP0.net
クソアニメ
聖剣使いとか

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:05:17.020 ID:seeOWCMPp.net
何回も見たくなる
BOX
安い

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:09:42.828 ID:LerabHVrM.net
4万ぐらいかけてCCさくらのBDBOX買ったけど5話ぐらいしか見てない

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:15:42.397 ID:V4Xx7YI80.net
>>83
BOXってそれあるよな
全体が一気に手に入るもんだから見るのが億劫
二周三周するとなると一層

単巻マラソンは合計金額こそ高いけど、月一でお楽しみが手元に届く感じ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:17:57.372 ID:zUvt0N2f0.net
ガルパンよく観るけど、短くてアクションが楽しくて女の子かわいいって感じかなあ
軽い内容のがいいわイノセンスとか買ったはいいけどめったに観ない

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:23:45.391 ID:z+F2gouR0.net
漫画原作はあんまり買わん気がするな俺は
オリジナルとラノベ原作は割と買いがち
魔法戦士リウイのDVDなんか買ってるし

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 18:01:30.396 ID:P3EMuVq70.net
初めて買ったBDがてーきゅうだった
その場の勢いって大事だよね・・・
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2015/09/26(土) 17:41:05.488 ID:qgik1rEya.net
制作側が原作の大ファンだったから
買って応援したいと思って
次作が売上次第って言われてるからそれも兼ねて


引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443255731/

コメント(10件)

  1. 謎の光りワロタ
    確かに円盤購入はきっかけがいるなぁ
    自分はBOX出たら買う。だけどね。
    (2話収録で円盤入れ換えはダル過ぎる)

    0
    返信
  2. お布施を払いたいくらい好きかどうか。

    0
    返信
  3. 特典グッツ目当てだなぁ・・・あとお布施してもアニメーターには1円も入らないだよなぁ

    0
    返信
  4. Boxで1クール2万以内なら

    0
    返信
  5. 続編を見たい作品

    0
    返信
  6. 鑑賞会とか開きたいやつ

    0
    返信
  7. 字幕あり、異世界。
    メイドラゴン買ったから良かったわ

    0
    返信
  8. オーバーロードはシャルティア戦のガチバトルとラストの守護者達のシーンがよかったから
    1期の円盤を全巻購入した
    そこで終わっておけばいいものを
    続編はトカゲやらザコの六腕やら最後はデミウルゴスとの茶番戦闘でくっそつまらんかったわけだが
    既に3期が決定してるし2期の円盤を買う必要はないな

    0
    返信
  9. ・BOXとかである程度の話数が一枚に纏まっている
    ・それなりに安い
    この二つだな
    手持ちのBDは全話入りみたいなのばっか

    0
    返信
  10. サントラ一択
    配信かCDで出せやクソが

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header