1: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:47:20.14 ID:/+3izETi0
銃と魔法のストパンとか売れとるし
オタク界にもミリタリーブーム来とるの考えるとへーきへーき
オタク界にもミリタリーブーム来とるの考えるとへーきへーき
6: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:48:52.62 ID:WIuA2XpG0
魔法だけでよくね?
7: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:49:00.68 ID:DL5b0pXUa
槍と弓矢
10: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:49:53.49 ID:wRtty+mB0
魔法あれば剣すらいらんよね
物理しか効かない相手でも魔法の副次効果で物理現象起こせばええんやし
物理しか効かない相手でも魔法の副次効果で物理現象起こせばええんやし
12: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:50:53.23 ID:/+3izETi0
>>10
そこで銃よ
そこで銃よ
13: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:51:11.02 ID:seDoidzId
>>10
魔法があれば、要塞とか都市なんざ簡単に吹き飛ばして致命的なダメージを与えることなんて難しくもないだろうしなぁ
魔法があれば、要塞とか都市なんざ簡単に吹き飛ばして致命的なダメージを与えることなんて難しくもないだろうしなぁ
23: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:53:08.35 ID:YEuFPjbB0
>>13
魔法使いが相当希少種じゃないと話が成立しないよな
魔法使いが相当希少種じゃないと話が成立しないよな
14: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:51:19.66 ID:KiAR3swX0
石と棒の原始ファンタジーも流行るべき
15: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:51:41.28 ID:ZE7okJkv0
剣が弓に勝ってるものが何もない
19: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:52:45.81 ID:LjnWzcm/0
結局魔法で剣出して戦う奴w
26: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:54:15.79 ID:4DHwGNdE0
銃って地味なんだよ
27: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:54:36.74 ID:7WTdeJJo0
魔法剣士とかいう絶対名前負けするマン
28: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:54:45.79 ID:LjnWzcm/0
銃から魔法ぶっ放すんでしょ?
32: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:55:32.02 ID:A6KxzdwU0
sfとかサイバーパンクとかポストアポカリプスものとかやれ
33: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:55:48.06 ID:n25OS1Uq0
詠唱とかしててロクに動かない魔法使いこそ全身鎧装備すべきじゃないの
34: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:55:48.38 ID:pfzVQEbF0
魔剣はカッコいい
魔銃はなんか微妙
魔銃はなんか微妙
37: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:56:46.49 ID:WIuA2XpG0
ギガブレイク的なの好きだから剣でいいわ。
42: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:57:26.44 ID:EiZfPPKo0
メタルギア「お、そうだな」
43: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:57:34.80 ID:mmKRR4J2a
要するにお兄様がええんか?
44: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:57:35.72 ID:GbJyPuZI0
ブラボかな
48: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:57:56.38 ID:pFcDX1ao0
魔法ファンタジーもいいけど、昔の冒険物語もよくね?
インディジョーンズとかみたいな、まだ世界が謎に満ちてた時代
50: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:58:09.73 ID:8pYSsPO40
銃とネットでええやん
Lainを盛り上げるぞ
Lainを盛り上げるぞ
57: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 21:59:50.03 ID:/pPyGFhP0
どうせインフレするんだから大してかわらん
68: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:02:08.11 ID:Ny6vShb70
魔法と銃だと両方遠距離じゃん
近接バトル要素がないとあかんやろ
近接バトル要素がないとあかんやろ
77: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:03:36.28 ID:OMthH56W0
剣の王国おもしろいで
まさに剣と魔法のファンタジーや
まさに剣と魔法のファンタジーや
84: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:04:47.54 ID:ZdYgILI70
銃を混ぜると途端に設定がガバガバになる
96: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:06:31.44 ID:BZl+6nwNM
銃は操作難しそうやん
剣はブンブン振りませばいいけど
剣はブンブン振りませばいいけど
100: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:06:47.96 ID:3/yKq5W+d
設定ガチガチにする魔法と単純な剣は相性いいけど銃は面倒だからな
101: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:07:21.51 ID:vOp0WpVo0
むしろ棍棒と呪術の時代が見たい
108: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:09:13.37 ID:jQhcSfQmr
文明の違う二つの勢力がかち合う話にしたらと思ったけどそれ結局科学と魔法だわ
122: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:11:24.24 ID:42Ei7/Zb0
その点超能力やとうまく合うんやな銃と
129: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:12:49.14 ID:a9U7pH1R0
銃がダメなら魔法でロボットを動かそう(既視感
149: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:16:48.77 ID:O+FbzXeK0
銃を女体化すればいいんじゃね
158: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 22:18:55.51 ID:F4pQfnX+r
筋肉と魔法のファンタジーにしようぜ
ひたすらバフかけて肉弾戦で戦う
ひたすらバフかけて肉弾戦で戦う
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526302040/
【悲報】リボルバーピストルのメリット、ない模様……
【悲報】あのソシャゲ、3ヶ月でサービス終了へ
【悲報】審判「ストライーク!」少年「シャァ!スリーアウト!優勝や!w」→結果
【朗報】吉田沙保里さん「春麗」に扮しストリートファイター6参戦www
VTuber兎田ぺこらさん「忖度なしでヒカキンのラーメンレビューします!」ヒカキン「ほい、5.8万円」
【悲報】パッパが再婚したせいで美少女ゲームみたいな家族構成になるwww
パワプロくん「俺の名前はパワプロ!子供の頃から野球ばかりやってきた!」
【悲報】5年前に聴力を失った人、イヤホン着けっぱなしだった「外したら聴力あったわw」
【画像】鬼滅コラボの「竹の猿轡」型キャンディー発売www
【朗報】ライザのアトリエP「キャラクターを性的に描く様な事はしたくない」
お前らなんで街中で「ダッシュ移動」しないの?
【画像】大谷翔平のNEWグローブ、ガチでお洒落www